- 1 名前::2022/05/25(水) 13:40:09.33 ID:abttObyF0.net BE:271912485-2BP(1500)
【外交部 日本公使を急きょ呼び出して厳正な申し入れ】
外交部アジア司の劉勁松司長は24日夜、駐中国の #志水史雄 日本公使を急きょ呼び出し、#日本 側の #中国 関連の消極的で誤った言行について厳正な申し入れを行い、強い不満を表明しました。
https://japanese.cri.cn/2022/05/25/ARTIbvz7jcLePYM09whMdbdm220525.shtml?spm=C96518.PPFEiF4jxkmc.E5HuD27aAD6w.3
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1653453609
- 2 名前::2022/05/25(水) 13:41:03.60 ID:q1mtXwcQ0.net
南京すんぞ
- 3 名前::2022/05/25(水) 13:41:19.13 ID:CLhAPBtK0.net
こんな呼び出される様な事日本なんかしたっけ?
- 4 名前::2022/05/25(水) 13:41:27.36 ID:dHOltkQZ0.net
しょーがないだろーアメポチなんだから
- 9 名前::2022/05/25(水) 13:43:40.69 ID:uVII4DCY0.net
いつものことなのに何でこんなに反応してんの
- 10 名前::2022/05/25(水) 13:43:53.28 ID:eN27Rq/V0.net
利いちゃってるよおいw
- 11 名前::2022/05/25(水) 13:43:53.49 ID:Czg6st9f0.net
ビビってるの?チャンコロw
- 12 名前::2022/05/25(水) 13:44:23.60 ID:Wyunjhlc0.net
この反応も含めて様式だからね。
こうしないと認めてることになるから。
- 13 名前::2022/05/25(水) 13:44:32.99 ID:MtK2ZTIs0.net
日本はアメリカ様には逆らえねーからな
アメリカが中国と敵対するなら一応形だけでも追従せざるを得ん
- 14 名前::2022/05/25(水) 13:44:38.35 ID:QXbiO33x0.net
ロシア君頼りにならないからビビり散らかしてんの?
- 15 名前::2022/05/25(水) 13:45:06.65 ID:y7KdAi/50.net
何を怯えているの?まるで迷子のキツネリスのように
- 16 名前::2022/05/25(水) 13:45:30.45 ID:sjj8YStg0.net
いつものこと
- 17 名前::2022/05/25(水) 13:45:46.28 ID:QiV4Sf2a0.net
だってアメリカに逆らえないし
- 18 名前::2022/05/25(水) 13:45:48.06 ID:IgvCAtrR0.net
プロレス
- 19 名前::2022/05/25(水) 13:46:00.70 ID:bEQ5J/2u0.net
効果は抜群だw
- 20 名前::2022/05/25(水) 13:46:14.37 ID:jO3U8fAD0.net
チャイナの国って日本に戦争で勝ったことないからな
- 21 名前::2022/05/25(水) 13:46:20.50 ID:RepshPeN0.net
誰が中国をここまで強大に成長させてしまったのか。反省しる
- 22 名前::2022/05/25(水) 13:46:32.79 ID:y9P5Tats0.net
今まで挑発する時は事前通告してたんやろ
- 23 名前::2022/05/25(水) 13:46:51.94 ID:9M5b0VAR0.net
何に対してキレてんの?心当たりあるんかな?ww
- 24 名前::2022/05/25(水) 13:46:55.84 ID:AkkfY7nu0.net
メンヘラ
- 25 名前::2022/05/25(水) 13:47:03.67 ID:K4TLFpbi0.net
ヘイヘイヘイ中国ビビってる
- 26 名前::2022/05/25(水) 13:47:04.18 ID:L3lfKPOF0.net
五毛ちゃん今日も一日がんばっているな!
- 29 名前::2022/05/25(水) 13:47:48.22 ID:sEZ3UlY40.net
そらわしら東にありて西側諸国ってスタンスときどき表明しておかんとダメだもの
有事には列島まるごと軍艦島になる覚悟あるぜ
- 34 名前::2022/05/25(水) 13:49:57.58 ID:no30CTsrO.net
日本に対する怒りから深酒し過ぎて
夜中に寝小便洩らしたじゃないか、どーすんのよコレ
って
見当違いの八つ当たりだろ…中国人ってだいたい皆
こんな感じだわ
- 35 名前::2022/05/25(水) 13:50:37.74 ID:kThSGHjB0.net
効きすぎw
- 36 名前::2022/05/25(水) 13:51:27.62 ID:7JkGZOLq0.net
眠れる豚が発狂する豚になったか
- 37 名前::2022/05/25(水) 13:52:00.20 ID:iNRRgib00.net
効いてるのかハリボテ国家
- 38 名前::2022/05/25(水) 13:52:00.69 ID:EVsJOVlf0.net
外交官って大変な仕事だなぁ
- 39 名前::2022/05/25(水) 13:52:47.38 ID:aL/jAelz0.net
シナチョンって火病起こしすぎw
- 40 名前::2022/05/25(水) 13:53:06.95 ID:pDa2Bm0U0.net
呼ばれたら行かなきゃいけないのか?
- 41 名前::2022/05/25(水) 13:53:08.24 ID:jQ/rk5dg0.net
中国を侮辱した国は滅ぶ
中国に逆らった国は滅ぶ
中国に喧嘩売った国は滅ぶ
俺は禿げた どうだ怖いだろ
- 42 名前::2022/05/25(水) 13:53:12.95 ID:v8lINDLA0.net
雑魚中国がビビってんじゃねーよw
- 43 名前::2022/05/25(水) 13:53:51.75 ID:aL/jAelz0.net
これは日本政府から厳重に抗議しないといけない案件でしょ
また林や松野はダンマリなの?
- 44 名前::2022/05/25(水) 13:53:53.06 ID:j0ckn4RA0.net
中国人っていつもキレてんな
どんだけ余裕ないんだよ
- 45 名前::2022/05/25(水) 13:54:14.64 ID:xFCv0ELl0.net
ナマ言ってんじゃねえぞ
シャバぞうが
- 46 名前::2022/05/25(水) 13:54:22.04 ID:R7OrngTe0.net
でも中国って日清戦争でも第二次世界大戦でも負けたよねw
- 47 名前::2022/05/25(水) 13:54:49.42 ID:OpcpHssp0.net
あ? 五毛を全部バラバラにして送り返してもいいんだぞこっちは?
- 48 名前::2022/05/25(水) 13:54:50.64 ID:9PZgzwH+0.net
そりゃ日本に見放されたら死ぬ国だからな。
日本はもう半導体の材料とかを輸出するのをやめてやれ。
- 49 名前::2022/05/25(水) 13:55:39.64 ID:gB8DENgl0.net
はやく中国ぶっ潰そうや
- 50 名前::2022/05/25(水) 13:55:46.36 ID:YU9Zglxi0.net
アジア版NATOを早く作ってくれ
日本も憲法改正や
- 51 名前::2022/05/25(水) 13:58:32.92 ID:fZHfy7c/0.net
へんなウイルス撒き散らしといてごちゃごちゃ言ってんじゃねえ
- 52 名前::2022/05/25(水) 13:58:58.78 ID:72xRYVZN0.net
中国はこうやって発狂して正解を教えてくれるんだからある意味有難い
- 53 名前::2022/05/25(水) 14:00:31.91 ID:MMLTj+4y0.net
うっせーな
- 54 名前::2022/05/25(水) 14:00:35.89 ID:uJXof9AJ0.net
効いてる効いてるw
- 55 名前::2022/05/25(水) 14:00:44.03 ID:iqC8ESsB0.net
ナニコラタココラ
- 57 名前::2022/05/25(水) 14:01:16.79 ID:ORFG5FFS0.net
効いてて草
- 58 名前::2022/05/25(水) 14:01:36.93 ID:CK3EhMzH0.net
具体的に何したの?
- 59 名前::2022/05/25(水) 14:01:52.30 ID:Jd2PB0Dx0.net
そろそろ岸田が靖国参拝しる
- 60 名前::2022/05/25(水) 14:02:09.81 ID:1XO0uFbj0.net
なんかしたっけか?