- 1 名前::2022/06/26(日) 14:01:33.30 ID:UMEtF8Gy0●.net BE:633829778-2BP(2000)
32の1人区、自民25選挙区で優勢・やや優勢 朝日序盤情勢調査
https://digital.asahi.com/articles/ASQ6R6SJ5Q6RUZPS004.html
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1656219693
- 2 名前::2022/06/26(日) 14:01:59.73 ID:ARI2PE4X0.net
ジミンにいれたた
- 3 名前::2022/06/26(日) 14:02:11.80 ID:jIwY8ufm0.net
共産に入れてますが?
- 4 名前::2022/06/26(日) 14:02:31.86 ID:FMoCI43K0.net
そんなことないアル
- 6 名前::2022/06/26(日) 14:02:46.77 ID:FQqxcI4f0.net
共産党は民衆の投票で選ばれてるんですか?
- 7 名前::2022/06/26(日) 14:03:11.44 ID:XqwLS7go0.net
チョンモメンの憤死見る為に自民にしようかな
- 8 名前::2022/06/26(日) 14:03:31.16 ID:9+mOIQNr0.net
おかしくないだろ
いびつだけど
- 9 名前::2022/06/26(日) 14:03:33.27 ID:nJjXi5Fn0.net
悪夢の民主党政権
- 10 名前::2022/06/26(日) 14:03:37.54 ID:UWJLqf8R0.net
パチンカスが1000円投入する感覚じゃないのかな
- 11 名前::2022/06/26(日) 14:03:50.84 ID:HRHCBVXj0.net
野党がキチガイ過ぎて選ぶ要素ないんだよなぁ
- 12 名前::2022/06/26(日) 14:04:19.32 ID:MsVEXa7S0.net
そう言われても他に碌な政党が無いからなぁ
- 13 名前::2022/06/26(日) 14:04:25.88 ID:PEObH1tD0.net
以前、電通と同じビルに入ってた会社が、鉛筆を溶かす事業をしてるそうだよ
白票が200万票出た総選挙があったったらしい、鉛筆以外使用できないは嘘、自分はマジック持参するわ
- 14 名前::2022/06/26(日) 14:04:31.62 ID:v92GMOyv0.net
ちょっと前に変わったじゃん
変わった先がダメ過ぎてすぐに元に戻ったけど
- 15 名前::2022/06/26(日) 14:04:37.37 ID:aqYms+v30.net
13年前、負けたんだこれが。
- 16 名前::2022/06/26(日) 14:04:40.35 ID:Bg/ibNJ+0.net
学習しない野党が悪い
- 17 名前::2022/06/26(日) 14:04:50.93 ID:oMwFMSnV0.net
まともな野党作れや
売国奴どものせいでまともな野党できないとか支持率ない割に日本滅ぼすいい仕事してるよ立憲共産党
- 18 名前::2022/06/26(日) 14:05:32.75 ID:cepYwVGf0.net
勝てないと出れないは違うだろ
- 20 名前::2022/06/26(日) 14:06:02.03 ID:BEH0C0Qw0.net
選挙自体がない国と比べられても…
- 21 名前::2022/06/26(日) 14:06:06.60 ID:F83QyHiG0.net
国民の気質が共産主義的で奴隷根性丸出しだからな
5流政治家でも余裕で操ることができる
- 22 名前::2022/06/26(日) 14:06:13.03 ID:EAe9albA0.net
昔「民主党に1回やらせてみよう」でバカが大量に騙されて地獄になった
- 23 名前::2022/06/26(日) 14:06:22.00 ID:vxWrPNKm0.net
この国の民主主義は死んでる
ほぼ独裁に近い
庶民は奴隷扱い
- 24 名前::2022/06/26(日) 14:07:39.92 ID:7ncCR+bZ0.net
他にまともなとこがあればいいんだが脱糞とかメロリンとか選択肢がひどすぎる
- 25 名前::2022/06/26(日) 14:07:46.83 ID:bVj0G5jp0.net
中国の選挙?
チャイニーズ・デモクラシー
的な皮肉?ジョーク?
- 26 名前::2022/06/26(日) 14:07:59.08 ID:iMIAxSAs0.net
統一教会の話ししよーぜ
- 28 名前::2022/06/26(日) 14:08:06.18 ID:52CrBBx60.net
批判だけの野党に任せるほどの勇気はない
- 29 名前::2022/06/26(日) 14:08:48.73 ID:mu33YbRv0.net
選挙の電話調査っておもくそ怪しいからまともな人ほど答えないよ
この前かかってきたから答えてみたけど電番後で調べたらまるっきり迷惑電話扱いされてたわ
- 33 名前::2022/06/26(日) 14:09:31.62 ID:bVbH6qfK0.net
野党のアホ化が止まらない
未だにメロリンキューなんて持ち上げてんだから呆れるしかない
- 36 名前::2022/06/26(日) 14:10:03.20 ID:Oq4cZNqB0.net
中国バカにするな😡
中国共産党は選挙なんかせずとも勝てるんだぞ😡
- 37 名前::2022/06/26(日) 14:10:11.84 ID:JQ0q9dVg0.net
本田議員頑張れ
- 39 名前::2022/06/26(日) 14:10:19.17 ID:zqYOMAiV0.net
野党がゴミ過ぎるからだろ
脱糞共産党を筆頭に
- 40 名前::2022/06/26(日) 14:10:24.67 ID:xfIlVR3P0.net
ワイが生きとる間だけで日本新党と民主党と2回自民党以外が政権とってるが
- 41 名前::2022/06/26(日) 14:10:43.37 ID:3ZPXzI5h0.net
だなぁ
- 42 名前::2022/06/26(日) 14:10:59.79 ID:l9ixF1ce0.net
中国は一党独裁で、野党が存在しない。野党がマヌケで多数の国民から相手にされない日本とは根本的に違う。
- 43 名前::2022/06/26(日) 14:11:10.14 ID:Kks03fmb0.net
日本は政権交代あっただろうが
そのせいで自民安泰なんだが
- 45 名前::2022/06/26(日) 14:11:34.96 ID:wGWi91XM0.net
結果だけで何いってんだ
- 46 名前::2022/06/26(日) 14:11:40.72 ID:0rr77j2T0.net
公務員天国終わるならどこでもいいわ
そのためには自民じゃダメだ
こいつら在日以上の害悪だぞ
- 47 名前::2022/06/26(日) 14:11:45.56 ID:oUqw80cl0.net
マスゴミが煽りに煽って悪夢の民主党政権を誕生させたことの方が異常。
- 48 名前::2022/06/26(日) 14:11:48.82 ID:18MKU8VW0.net
「変わらない」を具体的に話せよ
- 50 名前::2022/06/26(日) 14:13:56.99 ID:aL0qoO/q0.net
自民が負けた時にどこぞの民主党が無茶苦茶やったからだろ
- 52 名前::2022/06/26(日) 14:15:03.47 ID:zuB2W4hD0.net
アメリカの大統領選挙で、
投票率100%が如何に異様なことか
分かっていない人達が企画した工作だ
って指摘されていたよね
- 53 名前::2022/06/26(日) 14:15:19.00 ID:4ztwz3d/0.net
中国に選挙なんてない
- 54 名前::2022/06/26(日) 14:15:24.42 ID:QvEkOfDI0.net
選択した結果同じ選択が続いてるだけだ
それは「選択できない」とは違う
同じ選択だけではつまらないから違う選択をしようというのはただのバカやサイコパスの考え方に過ぎない
- 58 名前::2022/06/26(日) 14:17:59.36 ID:K88PSl1B0.net
最近、自民は相当やらかしてるから、野党が真っ当に運営してたら充分可能性あったのに。
全部自爆してるんだもんなぁ。
- 60 名前::2022/06/26(日) 14:18:25.31 ID:kjuvBoaD0.net
どれだけ自民下げしようが自分達がそれ以下であるというのがある限り野党側は無理無理
自民ガーしかやらないいつものパターン続けてる内は本人達も勝つ気ないだろ