- 1 名前::2023/03/23(木) 14:34:59.15 ID:6UEkGVNE0●.net BE:448218991-PLT(14145)
中国不動産大手、中国恒大集団は22日夜、200億ドル(約2・6兆円)超の外貨建て債務の再編案を発表した。
債務を電気自動車(EV)製造子会社や不動産管理会社の株式に転換することなどが柱。月内に主要債権者と
合意し、10月1日の発効を目指す。
再編案が確定すれば債務負担の軽減につながるが、同社の負債総額は約2兆元(約40兆円)に上る。また、
主力の住宅事業で今後3年間で最大3000億元程度の追加融資が必要としているほか、事業の新たな柱に据える
EV事業も苦戦しており、経営再建が進むかは依然見通せない。
恒大は2020年の売上高は5072億元で住宅販売面積は中国2位だが、中国政府が不動産融資の規制を
強化したことで21年夏ごろから資金繰りが悪化。同年12月には、米ドル建て社債の利払いが期日通り行えず、
格付け会社が一部債務不履行(デフォルト)を認定した。
恒大の経営不安は他の不動産大手にも波及。消費者が住宅購入を手控える動きが広がり、中国の
不動産市場の長期低迷を招いた。
恒大は当初、ドル建て社債などの債務再編の暫定案を22年7月末に発表するとしていたが、2度先送りし、
この日までずれこんでいた。【北京・小倉祥徳】
https://news.yahoo.co.jp/articles/ee9cb23a292b01ab5a8fe46c26c2b18818bc2f4c
引用元:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1679549699
- 2 名前::2023/03/23(木) 14:36:05.03 ID:WOpxV5lL0.net
そりゃどー足掻いても無理やで
共産党が締めつける立場なんやから
(´・_・`)
- 3 名前::2023/03/23(木) 14:36:29.32 ID:FqMEaZvM0.net
まだやってるんか
- 4 名前::2023/03/23(木) 14:38:50.05 ID:/vLfHvtC0.net
死ぬ死ぬと1年以上前から言われてたけどまだ粘ってたのか
- 5 名前::2023/03/23(木) 14:39:07.13 ID:fUMOzNDV0.net
あんだけ目かけてもらっても、やっぱダメか
そりゃ中国は資本主義の上に社会主義がのっかってるもんな
- 6 名前::2023/03/23(木) 14:39:15.97 ID:ILpu/7h50.net
持ちもんの価値がないからね
- 7 名前::2023/03/23(木) 14:39:33.54 ID:VRWUiXiY0.net
日本の不動産とか持ってない?
- 8 名前::2023/03/23(木) 14:40:07.69 ID:al9oF9aX0.net
こんだけ時間あったら建設途中だったやつも完成してんのかな
- 9 名前::2023/03/23(木) 14:40:21.76 ID:B3sqVtGC0.net
こことアメリカ銀行死んだらリーマンの比じゃ無いことになるよな?
あまり期待せず楽しみにしておく
- 10 名前::2023/03/23(木) 14:40:39.20 ID:nnse7Z4l0.net
3年かけて倒産するのか しないのか
- 11 名前::2023/03/23(木) 14:40:40.95 ID:zNvREHnk0.net
不動産バブルの崩壊が顕在化した事例
- 12 名前::2023/03/23(木) 14:40:54.38 ID:fTQtARfo0.net
伊藤忠商事の5000億円
- 13 名前::2023/03/23(木) 14:41:00.96 ID:L8pk359z0.net
どうでもいいけど
額がすげえな
- 14 名前::2023/03/23(木) 14:41:08.73 ID:AIGfT/K90.net
ここからどうにかなる可能性あんのかよ
- 15 名前::2023/03/23(木) 14:41:12.90 ID:SFOkYYTv0.net
まだ生きてたんかワレ
- 16 名前::2023/03/23(木) 14:41:25.26 ID:NE8Rxal40.net
なんか無理そうどころか最初から絶対に無理
- 17 名前::2023/03/23(木) 14:42:55.33 ID:VwCzcpOD0.net
余裕
- 18 名前::2023/03/23(木) 14:43:00.74 ID:/j/Ry64h0.net
あとはどうやってソフトランディングさせるかの段階だものな
- 19 名前::2023/03/23(木) 14:43:02.23 ID:espf7h7k0.net
どハードランディングや
- 20 名前::2023/03/23(木) 14:43:34.55 ID:paW3tkto0.net
まだ持ってるのか
中国のことだからとっくに埋められてなかったことにってるかと思ってた
- 21 名前::2023/03/23(木) 14:44:09.52 ID:zNvREHnk0.net
ゴミ社債をゴミ株式に替える再建案ってすごいな さっさと潰すしかないだろ
- 22 名前::2023/03/23(木) 14:44:17.54 ID:9RgPEC2t0.net
まだやってんのか
これだけ溜めたんだから負債も膨れ上がってるだろ
盛大に潰れて楽しませろ
- 23 名前::2023/03/23(木) 14:44:29.26 ID:ESp/aclQ0.net
また倒産しないのー?🤗
- 25 名前::2023/03/23(木) 14:44:50.47 ID:odmM9Pfi0.net
なんやかやで2年ぐらいやり過ごしたんだから平気だろ
少なくともソフトランディングはできてる
- 26 名前::2023/03/23(木) 14:45:13.23 ID:mdEEjjjZ0.net
早く楽になれよ
- 27 名前::2023/03/23(木) 14:45:15.31 ID:fnvActT80.net
というかまともな国ならもう倒産扱いだからな
- 28 名前::2023/03/23(木) 14:45:29.34 ID:zg8gfDoP0.net
むしろどうやって生きてた
- 29 名前::2023/03/23(木) 14:47:09.85 ID:5yCtDZaH0.net
リーマン並みの事態になったりしないよな
- 31 名前::2023/03/23(木) 14:48:07.56 ID:iscXv30a0.net
もう、ハードとかソフトランディングとかのレベルじゃねぇよ
カオスランディマーシュみたいな感じ
- 32 名前::2023/03/23(木) 14:50:08.32 ID:oKA7TYOH0.net
もう既に幾つかレスあるけどまだ生きてたのかが感想だよな
- 33 名前::2023/03/23(木) 14:51:41.54 ID:tp9YntZ10.net
むしろまだ粘ってたんかい
- 34 名前::2023/03/23(木) 14:52:31.51 ID:xkioFhjl0.net
まだ倒産してないことに驚き
逆になんかすげ~なw
- 35 名前::2023/03/23(木) 14:53:24.20 ID:ZonP156y0.net
中国経済崩壊待った無し
国家消滅もカウントダウン
日本は高市早苗を総理にして備えるべし
- 36 名前::2023/03/23(木) 14:54:15.01 ID:haq9Bbur0.net
恒大の基本スペック
創業 1996年
創業者 許家印、世界で22番目の富豪、中国国内では3位だった(過去形)
不動産産業では売上 中国1位で最大規模
業種 不動産開発
経営形態 同族経営
社員数 20万人
間接産業労働従事者数 320万人
有利子負債 33兆円 負債総額 40兆円、連結に恒大サッカークラブ負債14兆8000億、正確な負債総額不明
保有資産 20兆円(ただしほとんどが売れ残った不動産)
手持ち現金 一部メディアによると30億円程度では無いかと言う噂
欧米格付け会社評価 CA(下から2番目、破綻済み認定)
中国格付け会社評価 AA(最近AAAから一段降格、上から2番目)
国内社債金利 15%
ドル建て社債金利 30%→560%に急騰
- 38 名前::2023/03/23(木) 14:54:25.06 ID:1XD+bIsh0.net
スポンサーしてたサッカーチームはアジアでも名門だったのにな
- 39 名前::2023/03/23(木) 14:54:55.64 ID:haq9Bbur0.net
破綻したもしくは破綻寸前と言われる世界のサッカークラブの負債総額
1位 広州恒大サッカークラブ 14兆8000億円、2位との差は84.5倍
2位 バルセロナ 1750億円
3位 マンチェスター・ユナイテッド 760億円
4位 ベンフィカ 420億円
5位 インテル 410億円
6位 ユヴェントス 380億円
7位 リヴァプール 370億円
8位 アトレティコ・マドリー 368億円
9位 ローマ 346億円
- 40 名前::2023/03/23(木) 14:55:01.11 ID:X5Yl247j0.net
中国はアメリカと違って、世界に迷惑かけない倒産のさせ方するだろう
- 41 名前::2023/03/23(木) 14:56:06.24 ID:haq9Bbur0.net
恒大集団のやらかしまとめ
・社員に自社不動産購入を奨励(事実上の強制)
・社員に社債購入を奨励(事実上の強制)、しかも利息不払い、満期になっても未償還
・社員に自社物件購入割引券をボーナスとして配布
・創業者の妻だけに社債満期償還(しかも中国当局にバレないようにドル建て債)
・ビルを建てたのに入り口が無くて入れない建物が13棟
・ビルを建てたのに電気水道ガスが通ってないビルが多数
・建設会社「ビル建設費寄越せ!」恒大「金が無いのでビルそのもので支払います」建設会社「要らねえ!」
・債権者「金返せ!」恒大「金が無いのでビルそのもので支払います」債権者「要らねえ!」
・恒大「多角経営だ!」→遊園地失敗、電気自動車は5年間進展無し、毎年他社から購入した車を塗装し直して自社風製品に見せて新製品そろそろ出しますよ!宣伝を繰り返すも未だに製品は出ない
・株価は最盛期より80%減少
- 43 名前::2023/03/23(木) 14:59:00.41 ID:wkdGcVrg0.net
ある日国内の債権者が家族もろとも同時に消えてしまうんだろうな
恐ろしい
- 45 名前::2023/03/23(木) 15:00:22.01 ID:Ouqh8ABn0.net
まだ生きとったんかい、われぇ!
- 46 名前::2023/03/23(木) 15:00:57.09 ID:bmRZnBmj0.net
すでにゾンビ企業
- 47 名前::2023/03/23(木) 15:02:38.53 ID:5IqiGPzU0.net
武漢肺炎の賠償金は1京だっけか
大変すなぁw
- 48 名前::2023/03/23(木) 15:02:57.53 ID:ZGb9qrkK0.net
まだやってたのか
- 49 名前::2023/03/23(木) 15:04:57.17 ID:j3fiMq/K0.net
債権者ずーっと生殺しにしてると思うと笑える
- 50 名前::2023/03/23(木) 15:06:12.26 ID:xqe3ddg/0.net
共産党でも処理にてこずってるこの感じ
- 52 名前::2023/03/23(木) 15:09:02.87 ID:sAgswx7P0.net
まだ保ってるなんて凄いじゃん
- 54 名前::2023/03/23(木) 15:10:00.58 ID:kw3r+x3f0.net
帳簿改ざんで何とかできる規模じゃないんだよ
誰かの資産は誰かの負債
大国の財政より大きな風呂敷はこの世に存在しない
中国はもう終わり
無駄に先延ばししてるだけ
- 55 名前::2023/03/23(木) 15:10:01.43 ID:XW86JXgK0.net
中国のバブル崩壊ハンパないなwww
日本のように裕福にならずにバブル崩壊か。
- 56 名前::2023/03/23(木) 15:10:04.81 ID:0i7fdzIZ0.net
アイヤー!エバーグランデもヤバイアルネ
- 58 名前::2023/03/23(木) 15:11:56.53 ID:mqHANOve0.net
中国矮小集団に改名だな
- 59 名前::2023/03/23(木) 15:12:24.20 ID:0zYYBXWb0.net
マスゴミが必死にアメリカやばばしてる裏側だなこれw
- 60 名前::2023/03/23(木) 15:13:29.91 ID:n2X/7oar0.net
だめだって言われて1年以上たってるし大丈夫大丈夫