1 名前:名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]:2024/12/07(土) 14:44:59.52 ID:7pIRDTMA0.net BE:754019341-PLT(12346)

ソース
https://www.bbc.com/japanese/articles/cwy33779577o


引用元:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1733550299
2 名前:名無しさん@涙目です。(富山県) [US]:2024/12/07(土) 14:46:40.86 ID:RS+gp/y90.net

わーくにが出来ないことをさらりとやってのけるしびあこ。


3 名前:名無しさん@涙目です。:2024/12/07(土) 14:49:09.58 ID:C0jHE/dj0.net

TikTokって反日のアカウントは絶対に削除しないんだって
日本もアメリカに続いて規制した方がいい


4 名前:名無しさん@涙目です。:2024/12/07(土) 14:50:23.00 ID:3uKMeZfb0.net

ユーチューブのライバルは国策で潰す


5 名前:名無しさん@涙目です。:2024/12/07(土) 14:52:41.67 ID:C0jHE/dj0.net

そもそもTikTokって面白くない
民度低い馬鹿しか居ないし


6 名前:名無しさん@涙目です。:2024/12/07(土) 14:53:18.69 ID:vJi1Rlke0.net

中華アプリ


7 名前:名無しさん@涙目です。:2024/12/07(土) 14:54:57.51 ID:TuBodJTL0.net

日本でもTikTokとLINE締め出しゃいいのにとは思う
あと、最近TP-LINK製品が出回りすぎてて不安


8 名前:名無しさん@涙目です。:2024/12/07(土) 14:55:17.09 ID:uvMN/DZ50.net

中華スパイアプリ


10 名前:名無しさん@涙目です。:2024/12/07(土) 14:57:24.31 ID:7lvPtyT40.net

いいなぁ


11 名前::2024/12/07(土) 14:57:50.96 ID:DFjkJH4H0.net

日本もTikTokとLINEの禁止法案を


12 名前:名無しさん@涙目です。:2024/12/07(土) 14:59:18.16 ID:WyEtzLHs0.net

アメリカ企業に売れば不問みたいな感じだったと思うが売りたくないんだな


13 名前:名無しさん@涙目です。:2024/12/07(土) 14:59:32.05 ID:DZZAxtZZ0.net

アメリカの終焉を見た
ありがとうファジアーノ岡山…


16 名前:名無しさん@涙目です。:2024/12/07(土) 15:02:13.98 ID:4FosGFSB0.net

低脳量産スパイアプリ


17 名前:名無しさん@涙目です。:2024/12/07(土) 15:02:56.72 ID:4FosGFSB0.net

TPアプデしてからやました消えたの草はえた


18 名前::2024/12/07(土) 15:06:29.36 ID:h5Rclgo80.net

MicrosoftとかORACLEに売却予定やったのにな
バイデンになった途端に売却話が流れ~
またトランプになるしもう売るしかないやろね
(´・_・`)


20 名前:名無しさん@涙目です。:2024/12/07(土) 15:06:58.25 ID:SzWIIBZM0.net

トラさんになったら情弱日本政府を怒ってもらおうぜ😡


22 名前:名無しさん@涙目です。:2024/12/07(土) 15:08:33.41 ID:Jqy139U80.net

毎日新聞とか中国共産党から金貰ってプロパガンダしてるらしいじゃん


24 名前:名無しさん@涙目です。:2024/12/07(土) 15:09:54.21 ID:3uKMeZfb0.net

OS以外の情報収集は許さない


25 名前:名無しさん@涙目です。:2024/12/07(土) 15:10:20.28 ID:DJr4YfAf0.net

自由な言論がそんなに大事なら
天安門のショート動画たくさん閲覧させてみろよ


27 名前:名無しさん@涙目です。:2024/12/07(土) 15:18:53.99 ID:iWrAvIHl0.net

そもそも言論と表現の自由あるからアメリカは禁止すべきじゃないんだけどね
でもザッカーもドーシーも検閲しまくってたからもうそんなものアメリカにないからねw
TRUMP人気でからtiktokなくせー
その逆でTRUMPは人気になったからtiktok守れーって実際はそんなものよw
どっちでもいいんじゃね


28 名前:名無しさん@涙目です。:2024/12/07(土) 15:22:06.47 ID:I5RHbTgJ0.net

民主主義をtiktokから守る必要があるね
SNSによる内政干渉は防がないとならない
今のところ決定的な手立てはない、思いつかない


31 名前:名無しさん@涙目です。:2024/12/07(土) 15:26:06.59 ID:rcxCswbK0.net

正しい
日本もやれ