1 名前:蚤の市 ★:2024/12/04(水) 23:44:48.95 ID:Dd82rSgJ9.net
【ニューヨーク=川上梓】米ゼネラル・モーターズ(GM)は4日、中国事業で2024年10~12月期に50億ドル(約7500億円)超の特別損失を計上すると発表した。減損損失や工場閉鎖などの費用が含まれる。上海汽車集団(SAIC)との合弁で手掛ける中国事業は現地勢との価格競争で販売台数が減り、赤字が続いていた。

GMは今後、SAICとの中国合弁事業の価値を26億~29億ドルの範囲で引き下げると予想している。その上で、工場の閉鎖や事業再編に伴う27億ドルの追加費用がかかるとしている。内訳や詳細は明らかにしていない。

一連の費用は24年10~12月期に特別損失として計上する。GMの広報担当者は4日、「合弁相手とのリストラ計画の最終決定に近づいている」とコメントした。

開示資料によると、GMの監査委員会が中国での合弁事業の投資価値の下落は「一時的なものではない」として減損損失の計上が必要であると判断した。同日の米株式市場の時間外取引でGMの株価は1%以上下落した。

GMは中国でSAICと折半出資の合弁会社を持つ。24年7~9月期の中国事業の持ち分法損益は1億ドルの赤字だった。赤字は3四半期連続で、合弁事業の販売台数は37万2000台と前年同期比で37%減少した。一連の合理化で「25年の中国事業の業績は24年比で改善すると予想している」(広報担当者)。

GMは24年に入り、中国事業の苦戦を受けて研究開発部門のリストラや生産能力の削減を進めてきた。メアリー・バーラ最高経営責任者(CEO)は7月、「中国の固定費削減は十分ではなく、合弁相手と事業の再構築を進めている」と表明していた。

日本経済新聞 2024年12月4日 22:23 (2024年12月4日 22:34更新)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN04CZC0U4A201C2000000/


引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1733323488
2 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/04(水) 23:46:25.69 ID:cIxjwu6A0.net

ワロス


3 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/04(水) 23:46:41.74 ID:JOLllEv30.net

日本も工場閉鎖でいいな


4 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/04(水) 23:46:49.28 ID:5if2qP4c0.net

チャイナから撤退

損切り


5 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/04(水) 23:47:27.36 ID:hZL6gncL0.net

Kからも逃げられないんでしょ


6 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/04(水) 23:48:27.43 ID:xg+o/uxZ0.net

アメリカ企業で中華と仲良くしてたらトランプから睨まれそうやな


7 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/04(水) 23:49:28.69 ID:Mixaa3w00.net

F1大丈夫か?


9 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/04(水) 23:50:13.88 ID:3lDBNpIP0.net

中華から逃げ出すのは正解


10 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/04(水) 23:51:39.24 ID:ylFhqkKI0.net

日米経済摩擦の時は自主規制して貰えたけど、中国は容赦ないな

負け犬アメリカは、そろそろ終焉かなw


12 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/04(水) 23:52:25.19 ID:DYD+pE9n0.net

中国に関わるとみんな不幸になる


14 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/04(水) 23:54:52.19 ID:Psv0HH120.net

中国製EVに叩きのめされ瀕死の状態の米ビッグスリー
テスラがアメリカで唯一競争力のあるだったがここへきて中国で販売台数が減り続けている
中国のEVは性能、品質、コスパで世界一
アメリカもドイツも日本も韓国も誰も中国製EVに勝てない


15 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/04(水) 23:54:58.01 ID:rhkEzL1J0.net

バブル崩壊の連鎖がまだまだ止まらない


16 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/04(水) 23:55:17.48 ID:PaAiIE4Z0.net

アメリカって国は、
知れば知るほど、かつては親米派だったビンラディンが反米に転じてテロまで起こしたように、
アメリカ嫌いになってしまうのは何故なんだろ?


17 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/04(水) 23:55:52.87 ID:cYWeEwal0.net

GMに限らずトヨタ、日産、ホンダも似たような状況だろ


18 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/05(木) 00:01:06.50 ID:xovVfLgQ0.net

トランプやEV前は中国では派手でデカいアメ車は人気あったのに
年間500万台だったかGMの売上はアメリカより多いくらいじゃなかったか


19 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/05(木) 00:02:03.62 ID:IXJxMPLi0.net

キャデラックシボレーなんてチャイナで需要ねぇだろ


20 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/05(木) 00:02:40.99 ID:Nfh15m6c0.net

チャイナへの依存は負けフラグ


21 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/05(木) 00:03:11.13 ID:WoOFzLiZ0.net

寧ろ中国工場でランクルとかジムニー造って日本や欧米に輸出しろよ
日本に工場はイラン


22 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/05(木) 00:03:40.12 ID:LV+vQvlP0.net

純粋に中国で車売れないからな
ただでさえ不況で車売れないのに
利益度外視の法外な安値合戦。維持するのは不可能だよ
もう撤退して、トランプに関税かけて中国排除するしかない
もう中国国内は市場としておわっているからね


23 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/05(木) 00:04:48.05 ID:qIzVoUXo0.net

中国は終わりだな笑
コロナの責任も出てきたし
そもそもあの国で利益出してもデモという名の国民運動で放火とかされるし、命の保証も無い国だってバレてるからね


24 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/05(木) 00:06:45.17 ID:yu2/OFCw0.net

市場価値がなくなり撤退で雇用もなくなる
また無敵の人が出現しちゃうな


25 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/05(木) 00:08:10.26 ID:+4bxL06H0.net

だっさwまた潰れるのか?w


26 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/05(木) 00:08:34.21 ID:jePU1x2+0.net

内需すら起こせない貧乏国家に成り下がった中国
早いところ完全撤退したほうが身のため


28 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/05(木) 00:09:33.59 ID:yK5Br72t0.net

チャイナリスク


29 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/05(木) 00:12:13.71 ID:xovVfLgQ0.net

確か一瞬販売台数でトヨタを抜いたような、中国様のおかげで


ゼネラルモーターズ(GM)が2016年通年の業績を発表した。それによると世界販売は前年比1.3%増で996万5238台となり、4年連続で年間販売台数記録を更新した。地域別では中国が7.1%伸びて387万588台となり北米市場を完全に上回るレベルになった。
売上高は前年比9.2%増で1664億ドル(約1兆8600億円)で最高記録を更新した。地域別には中国の伸びが大きく、今年もGMにとって最大の市場となった。

さて、これで世界の3大自動車グループの2016年世界販売が出揃ったが、その数字は以下のとおり。
・フォルクスワーゲン 1031万2400台
・トヨタ 1017万5000台
・GM 996万5238台
今年も三つ巴の販売競争になることは間違いない。


31 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/05(木) 00:13:05.55 ID:12DhVtZV0.net

中国って、一昔前は自転車の群れが代名詞だったのに、
今では自動車に乗れるようになったのか

日本のODAや欧米諸国の投資のおかげだな

なのに中国人って、中国を発展させてくれた日本や欧米諸国を敵視しまくってるんだよな 

何故なんだぜ!


32 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/05(木) 00:17:21.73 ID:MyFDdfHc0.net

2022年各社業績

○トヨタグループ
世界販売台数1048万台
(トヨタ:956万台、ダイハツ:77万台、日野:15万台)

○VWグループ
世界販売台数795万台
(VW:456万台、アウディ:161万台、ポルシ:30万台、他148万台)

○現代グループ
世界販売台数684万台
(現代自:394万台、起亜:290万台)

○ルノー連合
世界販売台数616万台
(ルノー:204万台、日産:330万台、三菱自:82万台)

◯ホンダ
世界販売台数369万台


33 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/05(木) 00:24:11.87 ID:K6hSyHqY0.net

中国での自動車販売は外国勢はすべて中国に負ける見込み


34 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/05(木) 00:25:54.20 ID:k0vYgcxs0.net

「気に入ったのは、値段だ」


35 名前:(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT:2024/12/05(木) 00:26:01.59 ID:lB0R4+4a0.net

早く逃げ出した者勝ち


36 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/05(木) 00:30:18.11 ID:oBVGSUEZ0.net

豪快にやらかしたなw

>25年の中国事業の業績は24年比で改善すると予想している(願望)


37 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/05(木) 00:39:41.31 ID:vqW1Lzky0.net

年明けにまたBYDが値下げしてくるだろうな


39 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/05(木) 00:53:44.10 ID:Vnb2kcEb0.net

ドイツもアメリカも脱中国嫌中国で中国は完全に終わるな
EVって実は大半が中国人が強制的に買わされてるだけのやらせだから笑


40 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/05(木) 01:00:01.27 ID:WiqcmjCx0.net

中国人は自転車乗ってた時代の方が幸せだっただろうね


41 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/05(木) 01:02:31.99 ID:xovVfLgQ0.net

第一次トランプは中国はあんなにアメ車を買ってくれてるんだからと日本も狭い道や車検制度
車やスマホを量販店売らないディーラー制なんかの改善でアメ車買えやと迫ってくるのかと思ってたがそんな事はなかったな。
ファーウェイ排除でサムスンが1番得したんじゃねーの、どこの国のトランプは大統領だと思ってたか
米中貿易戦争でトヨタの相対ランクも上がっていた


43 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/05(木) 01:26:19.27 ID:NMxo3nsP0.net

正解!


44 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/05(木) 01:33:08.12 ID:lyyQafVj0.net

チャイナリスクを甘く見すぎやな


45 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/05(木) 01:34:25.57 ID:5MdkHiaa0.net

ガソリン代高いし、燃費悪いアメ車は売れないよ
今はメンツのためにアメ車を買う人は少ない


47 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/05(木) 01:36:03.37 ID:TjScI29I0.net

続々と中国から撤退してるな


48 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/05(木) 01:43:14.49 ID:umhizFqB0.net

見る側が上から目線で胡座かいて逆に見られている自覚が無いから
企業イメージ落としている事に気が付かないんだよ
就職活動している人達は落とした人含め廻り廻って顧客にも成りえるんだぞ


49 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/05(木) 01:44:15.22 ID:e/36MseX0.net

もう機械なんか置いても中国から逃げるべき
いつ法律を変えて接収されるか分からん


50 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/05(木) 01:45:47.67 ID:ERfTGAdO0.net

販売や修理店だけならまだしも、人件費目当ての工場建設なんて長期展望で見れば損にしかならんやろ
技術抜かれ損なだけ


51 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/05(木) 01:56:44.53 ID:AUFSiJJL0.net

アメ車の王様のキャデラック売れないの?


52 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/05(木) 02:03:31.77 ID:+GWs/qZL0.net

チャイナ投資リスク

・退職金の支払い
中国は撤退時、退職金の支払いを義務化しているため、満額支払わないと撤退できない。

・部品の製造には、不良品が少なからず出る。撤退を決めたとたん、
中国政府は、過去にさかのぼって廃棄された不良品にまで税金(追徴金)をかけてきた。

・税務当局がすべての税金の支払いが完了しないと撤退させてくれない。
調査期間が何年もかかるのは普通である。

・中国に投資した総投資額に対する回収が出来ていないケースが大半である。
計算してみたら、全く儲かっていない。損してるケースばかりである。


54 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/05(木) 02:09:46.49 ID:2BJpCmA70.net

オールドメディア
「中国は経済が崩壊したから車が売れない!」

現実
世界のEV販売でほとんどが中国製
うち7割りが中国で消費
中国の技術水準に日米欧が付いていけてないだけ

更に中国製の自動車輸出の7割りがガソリンエンジン
熱交換率もすでに日本車より良いという笑


55 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/05(木) 02:11:43.03 ID:BVTsHqQA0.net

中国は大変だな
外資がどんどん逃げる


56 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/05(木) 02:12:46.52 ID:BVTsHqQA0.net

トランプ大統領で対中関税大幅に上がるしな
いよいよ共産党体制崩壊が見えるかもな


57 名前:名無しどんぶらこ:2024/12/05(木) 02:13:17.32 ID:W94d6V0W0.net

他の国ではEV売れないからwww


59 名前::2024/12/05(木) 02:13:57.64 ID:fd6ZxAzt0.net

経団連、理解できたか?