- 1 名前:名無しさん@涙目です。:2024/12/07(土) 09:39:43.07 ID:K+P7MMqs0●.net BE:662593167-2BP(2000)
https://news.yahoo.co.jp/articles/733d02a086a8eeeb4a4b48a355a41d676c03387c
中国発のECサイト「Temu」が日本で破竹の勢いをみせている。家電や衣類、コスメや家具などあらゆる分野で文字通り「価格破壊」を起こしているが、品質や決済面でのセキュリティなど、疑問に挙がる部分も少なくない。SNSでは、YouTuberへのいわゆる「商品レビュー案件」が明るみに出た結果、サイト自体の社会的信用に関しても議論されるようになった。
実はTemuは日本だけでなく、東南アジアでも急拡大している。その反応は各国によってさまざまのようだ。Temuから日本進出のアドバイスを依頼されたこともある中国経済トレンドウォッチャーの吉川真人氏が、前編記事『「高額案件」だけではなかった…ECサイト「Temu」が日本進出で筆者に寄せた「相談」の中身』より続けて、日本であまり知られていないアジア諸国の対応を解説する。
引用元:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1733531983
- 3 名前::2024/12/07(土) 09:41:10.52 ID:P9SR4+bM0.net
日本で注文してるのはネタ欲しさのYouTuberくらいだろ
- 6 名前:名無しさん@涙目です。:2024/12/07(土) 09:45:55.89 ID:CIk1XUFg0.net
あんなもんどれだけ売ったって儲けにならんだろ
- 7 名前:名無しさん@涙目です。:2024/12/07(土) 09:46:10.14 ID:+Nm3PJgJ0.net
一方の日本では公共放送のはずのNHKがTemuを宣伝
- 8 名前:名無しさん@涙目です。:2024/12/07(土) 09:46:18.22 ID:kBwtCv5C0.net
■インドネシア政府がTemuをブロック
しかもベトナム政府は、外資系ECプラットフォームが地元企業に対して競争上の優位性を持つことを問題視している。税金や品質管理規制を回避しているとの批判もあり、Temuが「不公平な競争条件」を助長しているという。さらに、地元企業の競争力低下を懸念する声も強く、規制強化の必要性が高まっている。
東南アジアでは低価格商品への需要が確かに高いが、それはすでにShopeeやLazadaが十分に満たしてきたニーズである。Temuは「One of them」として認識されるにとどまり、現段階では市場の構造を変えるほどの存在感を示せていない。
Temuが東南アジア市場で覇権を握るには、単なる価格競争を超えた戦略が必要である。配送の迅速化、品質管理の向上、地域ごとのニーズに合わせたサービスの展開など、多面的なアプローチが求められるだろう。
東南アジア市場での挑戦を続けるTemuだが、2024年10月にインドネシア政府が正式にTemuを国内でブロックする措置を発表。インドネシア政府は、Temuの低価格商品が国内中小企業に深刻な打撃を与え、「不健全な競争」を引き起こすと懸念しており、このような急成長を遂げる越境ECプラットフォームに対して強い警戒を示している。特にインドネシアでは、多くの中小企業が地域経済の柱として存在しており、Temuのような大規模な低価格戦略が彼らの存続に悪影響を及ぼすと判断された。
- 9 名前:名無しさん@涙目です。:2024/12/07(土) 09:46:56.75 ID:TYdn7daY0.net
日本が馬鹿なのか
日本人が馬鹿なのか
- 11 名前:名無しさん@涙目です。:2024/12/07(土) 09:47:16.41 ID:vkMfingP0.net
絶対買わない
- 12 名前:名無しさん@涙目です。:2024/12/07(土) 09:47:22.93 ID:ULxvKQvU0.net
不良品の在庫処分セールなンだわ
- 13 名前:名無しさん@涙目です。:2024/12/07(土) 09:47:34.47 ID:lk+NTEO30.net
一方日本はNHKが宣伝していたw
- 15 名前:名無しさん@涙目です。:2024/12/07(土) 09:48:05.88 ID:nd/af7SD0.net
安かろう悪かろうの典型
- 16 名前:名無しさん@涙目です。:2024/12/07(土) 09:48:10.05 ID:nL+X7MXd0.net
どうせ日本はなにも手を打たない
国民はいいカモだわ
- 17 名前:名無しさん@涙目です。:2024/12/07(土) 09:48:27.72 ID:8pYeLr8v0.net
ジャップなんてほぼ国営放送の
テレビ局が宣伝したのに
- 18 名前:名無しさん@涙目です。:2024/12/07(土) 09:49:28.41 ID:T8/4KVYW0.net
バカばっか
- 19 名前:名無しさん@涙目です。:2024/12/07(土) 09:50:03.38 ID:c7HGjzyS0.net
?|
?| お探しの商品はこちらでお求めになれます
?|
 ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.-、 ?_
ヽ、メ、〉 ?r〜〜ー-、__ ________________
?∠イ\) ?ムヘ._ ? ?ノ ?|
⊥_ ┣=レヘ、_?了 ?| え--い、アリエクはいいっ!
-‐''「 _  ̄`'?┐ ?ム _..-┴へ <
| |r、? ̄ ̄`l?Uヽ レ⌒', ?ヽ. | Temuを出せっ!?Temuのサイトをっ!!
?(三 ?|`iー、 ?|?ト、_ソ } ?ヽ ?|
| |`'ー、_ `'ー-‐' ?.イ ?`、  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | `ー、 ∠.-ヽ ',
__l___l____?l`lー‐'´____l. ? ? |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ?.| |
?|| |__..?-‐イ
?|| ?| ノ/
- 20 名前:名無しさん@涙目です。:2024/12/07(土) 09:50:07.08 ID:ORRi+36A0.net
Temuのおかげでアリィエクスプレスがまともになってきたな。
1500円以上で送料無料だし、到着も今まで1カ月以上かかってたのが1週間以内になったりと。
ただ商品はあくまで中学生だからスマホフィルムやケルヒャーの互換性のある先端しか買わないけど。
- 21 名前:名無しさん@涙目です。:2024/12/07(土) 09:50:21.68 ID:3mngFhMT0.net
ジャパンはノーガード戦法やぞ
- 22 名前:名無しさん@涙目です。:2024/12/07(土) 09:50:45.03 ID:eoSXneD50.net
着払い使えるの?
- 23 名前:名無しさん@涙目です。:2024/12/07(土) 09:51:21.76 ID:vP12W8q00.net
NHKのお墨付きなのにどうして😭
- 25 名前:!omikuji:2024/12/07(土) 09:51:41.47 ID:gCj7QKHy0.net
テム潰したってタケノコだろ
- 26 名前::2024/12/07(土) 09:51:59.29 ID:5glqOOlt0.net
日本のtemu押しは 製造所=自然破壊なんだから中国にやらせろよということなんじゃね?
俺は買わないけどw
- 27 名前:名無しさん@涙目です。:2024/12/07(土) 09:52:15.55 ID:O0CS3/4/0.net
「中国はインチキ商売をやめてブランドを確立しリピーターを得るという場当たり的でない商売に切り替えた」
って前に誰か言ってるのを聞いたことあるんだよな
たしかに昔はほんと酷かったから近年そういう傾向もあるとは思うが
根っこにはやっぱ儲かれば客のことなんてどうでもいいってのがあるんだろうな
- 28 名前:名無しさん@涙目です。:2024/12/07(土) 09:52:25.52 ID:xARCJOAe0.net
中国崩壊寸前の投げ売り断末魔セールとみてる
- 29 名前:名無しさん@涙目です。:2024/12/07(土) 09:53:01.64 ID:QI2d8TAg0.net
NHKの公認ECサイトだというのに…
- 30 名前:名無しさん@涙目です。:2024/12/07(土) 09:53:50.40 ID:mHMR5ifZ0.net
日本では公共放送が番組で取り上げてオススメしてるんですけどw
- 32 名前:名無しさん@涙目です。:2024/12/07(土) 09:54:47.91 ID:9dLyp3Y80.net
目的は日本市場の崩壊だろ
あと配送業も破綻させる
- 33 名前:名無しさん@涙目です。:2024/12/07(土) 09:56:22.10 ID:K2zCqOOO0.net
アマゾンもブロックして国産のサイト作れ
- 34 名前:名無しさん@涙目です。:2024/12/07(土) 09:56:44.56 ID:YQawSDmE0.net
NHK公認通販サイトですぞ?
- 40 名前:名無しさん@涙目です。:2024/12/07(土) 10:01:07.99 ID:ZYZtgc2i0.net
ALIが日本に倉庫作るんだけど万国郵便連合のメリットはどうなるんだろうか
返品物だけ受け付ける倉庫なのか?
- 42 名前:名無しさん@涙目です。:2024/12/07(土) 10:01:37.22 ID:KyIok5Qf0.net
モノにはすべて原価がある。
安いと喜んで買えば買うほど貧しい国の労働者がますます貧しく仕事がキツくなっていく。
- 43 名前:名無しさん@涙目です。:2024/12/07(土) 10:01:54.64 ID:CN7aNPeb0.net
妙に安すぎと思って調べたら安心のチャンコロ系だったので手も足も出さないどころかツバすらつけていない
- 44 名前::2024/12/07(土) 10:02:35.90 ID:K4aO8GW40.net
EVといいそこら中でダンピングしてんな
- 45 名前::2024/12/07(土) 10:03:10.20 ID:rgR0isf+0.net
nhkが朝から宣伝してたよな
どういう経緯で宣伝することになったのか、
ちゃんと報告してほしいよ。
- 46 名前:名無しさん@涙目です。:2024/12/07(土) 10:03:23.03 ID:Ut9WCcEJ0.net
人間の最クズ連中が勤務する放送局
N(日本
H(崩壊
K(希望
- 47 名前:名無しさん@涙目です、:2024/12/07(土) 10:03:31.45 ID:tGHxtLpF0.net
TEMU使ったこと無いけど支払いは代引きか銀行振込にしとけばいいのか?
- 48 名前:名無しさん@涙目です。:2024/12/07(土) 10:04:29.08 ID:YHf7CXm+0.net
古い知人から連絡が来たと思ったらこれの招待で嫌な気持ちになった
- 49 名前:名無しさん@涙目です。:2024/12/07(土) 10:04:36.09 ID:qBoHgQyH0.net
日本の消費者庁は黙りか
- 52 名前:名無しさん@涙目です。:2024/12/07(土) 10:06:44.18 ID:xFi8pdFV0.net
前からだけど中韓に対しては意図的にザルなんじゃねーかとすら…
- 53 名前:名無しさん@涙目です。:2024/12/07(土) 10:08:04.21 ID:XubKtKq00.net
酸素欠乏症なんだから許してやれよ
- 54 名前:名無しさん@涙目です。:2024/12/07(土) 10:09:00.42 ID:BnYKX82Q0.net
あんなとこで買い物するやつはホームラン級の馬鹿でしょ
- 57 名前:名無しさん@涙目です。:2024/12/07(土) 10:09:32.86 ID:C3OuZVvB0.net
安くて良いものなら成長できるでしょ
そうでないならアリババみたいに消えるでしょ
- 59 名前::2024/12/07(土) 10:10:44.12 ID:4vGfvkA00.net
普通に怪しいから使ってねえな
まあAmazonでもそんな使わないんだが