1 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/04(火) 18:36:34.38 ID:NXmuIaO20.net BE:271912485-2BP(1500)













http://5ch.net


引用元:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1738661794
3 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/04(火) 18:37:27.97 ID:PeMBdsZ40.net

だっさ
こちらから電話(笑)
何がしたいのコイツ


4 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/04(火) 18:38:19.37 ID:cP+CAhBd0.net

トランプ雑魚やん
4年しかないから焦ってんの?
あっちは永久に主席だから動じないな


5 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/04(火) 18:39:05.19 ID:tCr6/UOU0.net

4年前と今とじゃ米国パワーが違う

取り残されたリーダー


7 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/04(火) 18:39:20.46 ID:9BzOmcLP0.net

うそだろ・・・俺達のトランプがこんなこと・・・


8 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/04(火) 18:40:54.61 ID:GTsl+ZrS0.net

失策の未来しか見えない


9 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/04(火) 18:40:57.62 ID:08luvMBt0.net

精神的勝利アル


10 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/04(火) 18:41:17.06 ID:Kn68TT6B0.net

へいへいキンペービビってるよ


12 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/04(火) 18:41:55.19 ID:ASSHmvH50.net

トランプ「くっそ~····
せや!腹いせに日本イジメたろ」


15 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/04(火) 18:45:02.36 ID:Kn68TT6B0.net

いやこれキンペーから会談申し込んどるんやで


17 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/04(火) 18:45:25.12 ID:AilNpsYR0.net

ダメだこりゃw
本当に、認知症入ってるんじゃないのか?
で、イエスマンで周り固めちゃったから、もう4年間こんな感じだぞw


18 名前::2025/02/04(火) 18:45:29.30 ID:cgLgi5wU0.net

これが商人魂よ 先制で過大要求しておいて危ういと思ったら着地点の調整 日本政府がやらないだけでこれは交渉の常識でしょ


19 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/04(火) 18:45:52.88 ID:Xn/WheYw0.net

フェンタニル原材料、okするんか?


20 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/04(火) 18:45:53.08 ID:IdkMThVd0.net

EUも関税食らって黙ってないだろう
中東もパレスチナ虐殺を許さないだろう

アメリカ VS 人類


22 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/04(火) 18:48:57.59 ID:xp4xy1Yz0.net

頭の悪いパヨがホルホルするスレ


23 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/04(火) 18:49:02.35 ID:rw52RZ750.net

トランプ弱すぎやろ
口だけやん


24 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/04(火) 18:49:44.71 ID:6D7qw6Sw0.net

ついにヘタれたか


25 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/04(火) 18:49:46.96 ID:vi7dz6LD0.net

これ日本だけ関税特盛ネギダクになりそうだな


26 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/04(火) 18:49:53.09 ID:09zGI+IV0.net

しょうもない
こうなることを想像もできんのか


27 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/04(火) 18:50:08.30 ID:UonMlZlu0.net

ディール(笑)


29 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/04(火) 18:51:53.39 ID:XXgJstJL0.net

いつもより長い喧嘩をした夜
ワンコールで出たのに、待ってないふりさ


30 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/04(火) 18:52:05.86 ID:7IKG2dCF0.net

腰抜けwwww


31 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/04(火) 18:52:53.48 ID:P6Ji80Vl0.net

このまま脱Androidしたらオモロい


32 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/04(火) 18:54:28.34 ID:scDAXSTp0.net

プロレス


33 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/04(火) 18:54:54.58 ID:0UCHmgzu0.net

このスレ中国人が多いなw
トランプに睨まれて慌ててポケットから手を出して気をつけしたの忘れたんかw


34 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/04(火) 18:55:22.53 ID:EBx9SrY10.net

ダッサw


35 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/04(火) 18:56:11.31 ID:vi7dz6LD0.net

日本もスマホに100%の関税かければ?
そうすれぱ国内メーカー頑張るんじゃない?


36 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/04(火) 18:56:23.80 ID:XQysEVPq0.net

ダッサw習近平がなw


37 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/04(火) 18:57:08.15 ID:ASSHmvH50.net

そもそも商売人が政治をうまくやれるワケないやろ
小西行長かよ


39 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/04(火) 18:58:36.43 ID:XblZXWh50.net

ダッサ


40 名前:名無しさん@涙目です。(SB-Android) [ニダ]:2025/02/04(火) 18:58:40.46 ID:gDhlKJKc0.net

政治と商談と同じように考えているんだろな
カナダメキシコさんもやっちまいな


41 名前:名無しさん@涙目です。(奈良県) [US]:2025/02/04(火) 18:59:18.65 ID:uBENRffi0.net

もう立場逆転してんのバレてんじゃんw


42 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2025/02/04(火) 18:59:28.93 ID:cBj6yaOZ0.net

こんなヤクザみたいなやり方しかできないの?


43 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [MX]:2025/02/04(火) 19:00:06.59 ID:0UCHmgzu0.net

そういや習近平がホワイトハウスに呼ばれたとき
トランプがミサイルでシリア攻撃して
習近平が固まってトランプが習近平にベロベロバーってやってたな
習近平だっさwだっさw


44 名前:名無しさん@涙目です。(ジパング) [VN]:2025/02/04(火) 19:00:24.17 ID:7vcYLbMH0.net

ダサい


45 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [MX]:2025/02/04(火) 19:00:50.37 ID:0UCHmgzu0.net

小心者の習近平w中国人wだっさw


46 名前:名無しさん@涙目です。(富山県) [US]:2025/02/04(火) 19:01:12.30 ID:Cn1wBweX0.net

アメリカ行くとわかるけど店に並んでるのは殆ど中国製なんだよね
もちろんその他アジア圏やメキシコ産も多いけど中国との貿易がダントツ1位
関税ガンガン掛けようが結局取引価格に転化されるか入荷不足かで最終的にダメージくるのはアメリカ国民になるのにな


47 名前:名無しさん@涙目です。(広島県) [ニダ]:2025/02/04(火) 19:01:27.25 ID:g7JHJAYf0.net

結局日本だけが文句も言えずトランプの靴舐めるんだろうな


49 名前:名無しさん@涙目です。(沖縄県) [US]:2025/02/04(火) 19:02:33.91 ID:mr1wCqro0.net

一次ソースがオールドメディア(笑)


56 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/04(火) 19:11:49.15 ID:R2pCEbF+0.net

はっきり言ってもう経済中国のほうが強いだろ…


59 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/04(火) 19:13:16.81 ID:aHr+6iIF0.net

中国はデフレ アメリカはインフレ
ものの見事に反対方向に分かれてるよな
もっと分断してどうなるのか知らんけど


60 名前:名無しさん@涙目です。:2025/02/04(火) 19:13:43.08 ID:rw52RZ750.net

トランプはいつも口だけ番長
たぶん取り下げるやろな