- 1 名前:蚤の市 ★:2025/02/10(月) 19:27:15.91 ID:1koIRMVU9.net
【北京時事】中国外務省は10日、劉勁松アジア局長が在中国日本大使館の次席である横地晃公使を呼び、日米首脳会談の共同声明について厳重に抗議したと明らかにした。東シナ海、南シナ海や台湾問題での日米の連携強化をけん制した。
発表によると劉氏は、「中国についての否定的な言動」に対する「重大な関心と強烈な不満」を伝えた。日本大使館によると、横地氏は日本の立場を説明、東シナ海問題などの懸案に関し改めて中国側に申し入れを行った。
時事通信 外信部2025年02月10日19時18分配信
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025021000786&g=int
引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1739183235
- 2 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/10(月) 19:28:14.57 ID:/ZhqnuPf0.net
みんな仲良くしろよ
- 3 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/10(月) 19:29:38.87 ID:kqEaIVKd0.net
効いてる効いてるwww
- 4 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/10(月) 19:29:44.08 ID:3OfFD3SL0.net
なんか問題が?
- 5 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/10(月) 19:30:01.18 ID:FXyuZ7eR0.net
ここで尖閣と北方領土を差し出せば日米中露四国同盟も夢じゃない
南朝鮮を世界地図から消すことができる
- 6 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/10(月) 19:30:29.95 ID:R6Qt+HP70.net
沖縄を助けて下さいアメリカ軍基地様!!!!!!!!
- 7 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/10(月) 19:30:37.78 ID:+AQ0zKH/0.net
アメリカにも言ってるのかな?
- 8 名前::2025/02/10(月) 19:30:44.14 ID:Abzlp8y90.net
内政干渉
馬鹿じゃねえのか
- 9 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/10(月) 19:30:48.23 ID:wddS15870.net
あーあ、石破の軽挙妄動で現地の日本人がまた被害にあっちゃうね
- 11 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/10(月) 19:31:15.35 ID:bl7o3DFG0.net
「こいつ使える」と見なした相手にまず怒鳴るのがヤクザとチャイナ。
- 12 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/10(月) 19:31:18.34 ID:G9k3ntOv0.net
また岩谷の部屋に女が来るな
- 13 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/10(月) 19:31:26.15 ID:iHwKfHrl0.net
はぁウザい
- 15 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/10(月) 19:33:18.94 ID:86MWdxga0.net
中国って無駄な動きが多い
- 16 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/10(月) 19:33:32.13 ID:siBQq/jR0.net
アメリカ大使は呼んだのか?
- 18 名前::2025/02/10(月) 19:33:35.35 ID:vuSOUF2k0.net
じゃー、代わりに天然ガス買ってくださいって言えばよかったのに…。
- 20 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/10(月) 19:34:19.00 ID:Tt0uZ/p50.net
岩屋外務大臣「あわわわ」
- 21 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/10(月) 19:34:40.56 ID:9pZpw1XX0.net
いただきました強烈な不満w
- 23 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/10(月) 19:35:03.13 ID:/rlDpQHx0.net
台湾侵攻はまだですかー?
- 24 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/10(月) 19:35:18.23 ID:9pZpw1XX0.net
逆に強烈な満足って何なんだろw
- 25 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/10(月) 19:35:27.41 ID:cx9km4aA0.net
ざまあ
- 26 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/10(月) 19:35:29.19 ID:h3Jqym4B0.net
この海域で最大の領海を主張している、国・地域は台湾
- 29 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/10(月) 19:37:21.19 ID:YNZ02ish0.net
効いてて草
- 30 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/10(月) 19:37:50.50 ID:+Bz3RQcL0.net
中国にはハナホジで追い返せよ
- 31 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/10(月) 19:37:59.31 ID:RC3tbdx30.net
石破外交は大成功ってことでええんかな
- 32 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/10(月) 19:38:11.14 ID:JKS5mpu40.net
中国を肯定してるのは岩屋だけなんだ
コイツと仲良くしてやってよ
売国奴扱いだけど
- 33 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/10(月) 19:38:16.25 ID:zIa6EAWQ0.net
ゲルに裏切られたか
- 34 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/10(月) 19:38:16.59 ID:qdwVGAk80.net
🤣
- 35 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/10(月) 19:38:37.56 ID:Ef3xEn+e0.net
じゃあ問題起こすのやめろや
岩屋が甘々なのにまだ不満かよ
- 36 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/10(月) 19:38:56.31 ID:9pZpw1XX0.net
また岩屋の部屋に誰か来るの?w
- 39 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/10(月) 19:39:42.36 ID:IQCX1Avi0.net
官房長官はうるせーばかぐらい言え
- 40 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/10(月) 19:40:22.95 ID:vn25w8GL0.net
自国民に対するアピなんだろうけど余計イメージ低下になるやろ日米共同なのに日本だけ呼びつけるって
- 42 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/10(月) 19:41:21.07 ID:qtQYGGyP0.net
聞こえない~。
- 43 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/10(月) 19:41:47.46 ID:xb8z9Ly70.net
全然、新しくなにかを決めたんじゃなくてここしばらくずっとそうだろう
そもそも「自由で開かれたインド太平洋戦略」の言い出しっぺが日本で
自由で開かれたインド太平洋戦略継続なんだから抗議されたってなあ
習近平さんには日本への国賓訪問の意向があったようだけどこれで終わりかにゃ?
- 44 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/10(月) 19:43:07.26 ID:STY4Ia3J0.net
もう日本側から縁を切られたんだから
日本に寄生虫させている90万人の自国民を引き取れよ
恥ずくないんだろうか
- 45 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/10(月) 19:43:16.79 ID:WQMw/U5R0.net
激怒じゃん 岩屋お前が謝りに行けよ
- 46 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/10(月) 19:43:17.75 ID:jGkIM9yt0.net
自民は米中に売国で大忙しだな
- 48 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/10(月) 19:43:38.79 ID:xb8z9Ly70.net
今回の石破訪米は
自由で開かれたインド太平洋戦略の継続を確認しに行った
- 52 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/10(月) 19:44:40.82 ID:Ef3xEn+e0.net
トランプ正式就任までの時間稼ぎにまんまと騙された形か?
- 53 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/10(月) 19:45:21.46 ID:d85Pb3oL0.net
中国を盟主とする対米軍事同盟である
アジア版NATOを提唱するイシバが、
どういう訳かトランプに尻尾を振って魅せた
シューキンペーが激昂したのも当然だろう
- 55 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/10(月) 19:46:14.44 ID:kcC27AdB0.net
中国はイスラエルとよく似ている。
何やっても許されると思ってる。
- 56 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/10(月) 19:46:46.36 ID:3hGqCaxs0.net
中国もアメリカと同盟すればいいんだよ^^
- 57 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/10(月) 19:47:04.00 ID:OwS/AgDQ0.net
そこでハニー岩屋の出番ですよ
- 59 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/10(月) 19:47:24.94 ID:ZC5PvuT+0.net
どーせ近々分裂する国
- 60 名前:名無しどんぶらこ:2025/02/10(月) 19:48:52.22 ID:9pZpw1XX0.net
で、何?って話w
身分をわきまえろ。