- 1 名前:ごまカンパチ ★:2025/03/20(木) 17:42:34.56 ID:8KCp2bgj9.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/18ec91662371c59a01a4bc5dce8d03ee47cc7f20
中国の国営石油各社が今月に入り、ロシア産石油の輸入を敬遠し始めた。
2社は購入を停止、別の2社は購入量を削減した。
米国の対ロ制裁を受け、リスクを冒して輸入するべきか推し量っているという。複数の貿易関係者が明らかにした。
関係筋によると、中国石油化工(シノペック)と中国北方工業(ノリンコ)の子会社、振華石油は米制裁対象企業との取引を懸念して3月積みの石油購入を停止した。
北京拠点の国営石油会社の関係者は、コンプライアンス体制の見直し着手やウクライナ停戦を巡る米ロ協議の先行きが明確になるのを待つため、ロシアとの石油契約を一時停止したと述べた。
交渉で米国が対ロ制裁を緩和、もしくは停止した場合は購入を再開すると語った。
定期的に中国と取引するロシアの供給業者に近い商社の幹部は、新たに制裁対象となった企業が生産した石油は避けられていると語った。
幹部は「いったん停止して、回避策がないか検討している」と明かした。
関係者2人によると、中国石油天然ガス(ペトロチャイナ)は3月の海上経由の購入量を減らした。
ただ、シベリアからのパイプライン経由で引き続きロシア産原油を日量80万─90万バレル購入している。
中国海洋石油(CNOOC)も、3月積みの購入量を減らしたという。
関連スレ
関連スレ
【国際】ロシアで「経済危機」報道相次ぐ 高金利で新車・住宅販売激減 プーチン氏が停戦狙う背景 ★2 [ぐれ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1741653965/
ロシア財政赤字が急増 年初から2カ月で314億ドルと前年の赤字総額に迫る ロシア財務省発表 [ごまカンパチ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1741785189/
投資家の間で早くも「トランプ離れ」が始まった…好調だった米国株が就任2カ月で「一人負け」に転落した理由 [ごまカンパチ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1741790604/
トランプ再来で科学大国の座失う米国 サイエンス編集長が語るカオス [蚤の市★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1742163373/
25年の世界成長率3.1% トランプ関税でOECD下方修正 [蚤の市★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1742246775/
ウクライナ、モスクワ郊外の「隠れドローン工場」を攻撃 大爆発発生 [ごまカンパチ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1742454571/
ウクライナが新型巡航ミサイル「ロング・ネプチューン」を実戦使用 射程1000km ロシア南部クラスノダール地方の製油所を攻撃か [ごまカンパチ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1742455208/
イケアで発生の不審火「ロシア軍が関与」 リトアニア検察が発表 [ごまカンパチ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1742455576/
米、ロシアによる子供連れ去り追跡の資金打ち切り 米紙報道 プーチン氏の戦争犯罪容疑 [ごまカンパチ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1742456529/
【正論】「トランプ氏はロシアの言いなり」 群馬「正論」懇話会で産経新聞の斎藤勉論説委員が講演 [ごまカンパチ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1742456725/
米トランプ政権、政府系メディア「ボイス・オブ・アメリカ」を縮小へ 「反トランプ的」と ナチスのプロパガンダに対抗するため設立 [ごまカンパチ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1742458967/
トランプ氏の野心で「パックス・アメリカーナ」は終わる 元国連大使 [ごまカンパチ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1742459562/
引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1742460154
- 2 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 17:43:37.47 ID:cSSfjQMI0.net
アハハハハw
- 5 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 17:45:43.98 ID:cSSfjQMI0.net
またしても悔しさの余り血の涙流すサヨクと在日w
トランプで良かったのかもな、敵の反応見る限り
- 7 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 17:49:19.73 ID:MiPqsha90.net
さすがトランプ
従順と見せかけて裏では恫喝
- 8 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 17:50:49.34 ID:rVJ0gNMD0.net
なんか字面だけ見ると中国がロシアからの原油の大半を取引停止にしたような印象を持たせるように見えるが、そういうことではない
ちゃんと多角的なソースを読み解いて騙されないようにするべき
近頃こういう偏向的なソースが多すぎ
- 9 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 18:03:48.47 ID:QCXFuweW0.net
大丈夫でしょアメリカは親露国だから
ジャンジャン輸入していけ
- 10 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 18:04:39.38 ID:YooRngBL0.net
中国、ロシア、半島と他に追随する数カ国だけで
経済は完結する気がするんだが
- 11 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 18:13:21.43 ID:NMVwugI/0.net
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
どっかの国同士が戦争することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
- 13 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 18:15:06.03 ID:iisLbnAE0.net
こんなのコッソリやればバレないだろ
中ロ国境線は4000キロもあるんだぜw
- 16 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 18:30:48.41 ID:cSSfjQMI0.net
サヨクと在日
終戦www
- 18 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 21:42:19.08 ID:myOLUjtq0.net
需要が低迷してるだけだろ
- 21 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 22:25:47.81 ID:MR8MMSSg0.net
オイルタンクの貯蔵量に限界あるから、買っても置いておけないだろう
掘るほうは色々止めるのが難しかったはず
- 22 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 22:29:54.23 ID:cSSfjQMI0.net
在日が寄り付かないスレwww
- 23 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 22:43:30.17 ID:cSSfjQMI0.net
米露関係にプラス中国と結構重要なスレだと思うんだがなぁw
在日には辛い現実か
- 24 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 22:59:25.36 ID:cSSfjQMI0.net
中国はロシアから石油買うの中止だってよw
- 25 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/20(木) 23:07:54.97 ID:cSSfjQMI0.net
信じたいニュースだけがニュース、あとはフェイク
ってやつか
- 26 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/21(金) 05:10:11.57 ID:oLo4+YTN0.net
石油産業を諦める段階にある。
- 29 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/22(土) 18:52:02.13 ID:Qt3KBFx00.net
ぬ
- 30 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/22(土) 20:07:03.35 ID:tB4KkF9O0.net
こないだ、無保険で入港しようとしたロシア原油タンカーの入港を山東省政府が拒否したら、
自分で浅瀬に座礁して「油を抜き取ってくれ」とやらかしたでしょ
本当に油を流出させたら黄海の漁場を汚染するところだったよ
- 31 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/22(土) 20:08:08.73 ID:tgO9WpxS0.net
距離を置き始める中ロ
- 32 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/22(土) 20:16:01.64 ID:tB4KkF9O0.net
ロシア宣伝員をやっている中国人たちにも、
心の奥底ではロシアを憎悪しているのが見え隠れする
- 33 名前:名無しどんぶらこ:2025/03/24(月) 11:21:04.54 ID:QUgeO+vH0.net
トランプさんの公約通り、石油をどんどん掘り始めて
安くなったら ロシアから買う意味がなくなるから