1 名前::2025/05/11(日) 18:06:05.85 ID:rYwcILtB0●.net BE:662593167-2BP(2000)


https://news.yahoo.co.jp/articles/21c6a61f36cad0cb2b8c33911af54fef2c28dce5

 アメリカによる関税政策が世界経済、日本経済へどんな影響を及ぼすのかということに注目が集まっているが、それより前に崩壊した中国不動産バブルの影響が、じわじわと世界へ影を落としつつある。ライターの森鷹久氏が、インバウンド景気に沸いているように見える観光地などで始まっている、中国発の不況についてレポートする。


引用元:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1746954365
4 名前::2025/05/11(日) 18:08:10.82 ID:k0ez2cLx0.net

立派なビル群再稼働の号令かかってなかったか?


5 名前::2025/05/11(日) 18:08:31.56 ID:+01G5iwO0.net

シナと商売する奴が馬鹿

そもそも何でシナと商売しようとしてるんだ?


6 名前::2025/05/11(日) 18:08:39.58 ID:FrG+KE/w0.net

おまえ俺の寄稿を真似すんな、猿


7 名前::2025/05/11(日) 18:08:46.86 ID:dj3QX0sA0.net

あんだけ中国ヤバい言われてたのに
なに言ってんだ


9 名前::2025/05/11(日) 18:09:40.61 ID:/bQLuEXN0.net

まだ無駄に作りまくって維持が大変そうな高速鉄道網と建てまくって余ってる莫大な数のタワマンがあるから大丈夫


11 名前::2025/05/11(日) 18:10:00.65 ID:AGPBB3Dm0.net

日本が30年下降し続けてないで景気回復自力でできてれば中国に頼らなくても良かったんだよね
他人任せでちょと中国が足踏みすれば直ぐに中国を悪く言う
まず日本人がどうにかしなきゃ


12 名前::2025/05/11(日) 18:11:09.56 ID:viQSYzIk0.net

早めに料金不払いで訴えて、不動産とかで回収しといた方がいいんじゃね
もし暴落したらそれすら出来なくなるし


13 名前::2025/05/11(日) 18:11:23.62 ID:MRGJf1g80.net

そうか
じゃあAliもっと値下げしろ買うから


14 名前::2025/05/11(日) 18:11:26.15 ID:Q6vLLtgh0.net

中国の息の根止めましょう


15 名前::2025/05/11(日) 18:11:29.15 ID:UPzk2DPH0.net

関税戦争前から国営企業の給料未払いとか 当たり前のようにあったよね


16 名前::2025/05/11(日) 18:11:36.94 ID:17RLDBYD0.net

今までさんざん儲けといて泣きいれても国民は知らん
コロナの時も泣きついてたが今はどうだ?
インバウンド関連ってこんな奴らばっか


17 名前::2025/05/11(日) 18:14:17.09 ID:AYHwz99R0.net

中韓人が来なくなるのはいい事


18 名前::2025/05/11(日) 18:15:55.67 ID:4ua+tRuF0.net

中国はスケールがデカいからねえw建設途中で頓挫した何十棟ものマンションを全て爆破してる動画がネットにあったよ


19 名前::2025/05/11(日) 18:16:21.25 ID:r0WR0sZB0.net

トランプやめるまで4年耐えればいいとかって未だにシナにしがみついてるやつw


20 名前::2025/05/11(日) 18:17:29.72 ID:FuzfhDaQ0.net

でも中国には殲10があるから


21 名前::2025/05/11(日) 18:17:39.17 ID:WuIfJlTO0.net

もう15年くらいヤバいヤバい言われてるよな
日本なんか一瞬で崩壊したのに


22 名前::2025/05/11(日) 18:19:02.50 ID:KulMWb1J0.net

ちうごく人なんか信用するからw
自業自得


24 名前::2025/05/11(日) 18:20:10.47 ID:r0WR0sZB0.net

シナと縁切れたらそれでいいや
シナ人と親シナ日本人は疫病神だからさっさと大陸行ってどうぞ


26 名前::2025/05/11(日) 18:22:25.99 ID:/PaM1h8I0.net

ポストセブンの記事なんて何から何までデタラメだからよくわからん


27 名前::2025/05/11(日) 18:22:57.01 ID:r0WR0sZB0.net

日本はシナなんか興味ないよw
シナの自己主張うるさいから相手してただけで
その証拠にシナ語勉強する日本人なんかほとんどいないでしょw
シナ人は必死で日本語勉強するけどw


29 名前::2025/05/11(日) 18:23:55.08 ID:r0WR0sZB0.net

日本はよくも悪くも元から欧米しか見てない
シナチョンなんかどうでもいいよ


30 名前::2025/05/11(日) 18:24:00.18 ID:MRGJf1g80.net

白人のかわい子ちゃんがいっぱいくるならインバウンドウェルカムなんだがなあ


31 名前::2025/05/11(日) 18:26:07.38 ID:M9Y5PwEu0.net

ニセコってよく知らねえけどそんな投資したくなるような観光資源あるの?


32 名前::2025/05/11(日) 18:26:12.89 ID:NmXOQI0H0.net

単に欲にくらんだバカなだけだなどの国だろうが相手の与信やんのは当たり前だろ


33 名前:レグルス(茸) [ニダ]:2025/05/11(日) 18:29:57.42 ID:l7GAGIPH0.net

シナ依存度高い自治体は一度落ちるところまで落ちたらいいよ


34 名前:エウロパ(庭) [US]:2025/05/11(日) 18:30:56.29 ID:OxqF+jon0.net

チャイナリスク😁


36 名前:ハレー彗星(みかか) [ニダ]:2025/05/11(日) 18:31:14.97 ID:zBIml8lZ0.net

…え?東京いると中国人だらけだけど金ないの?


37 名前:ジュノー(静岡県) [JP]:2025/05/11(日) 18:31:15.05 ID:BaEc/6Y/0.net

ここ10年で最高の中国経済崩壊
芳醇でふくよかな中国経済崩壊
当たり年と言われた2020年に匹敵する中国経済崩壊


38 名前:褐色矮星(みかか) [ニダ]:2025/05/11(日) 18:31:20.71 ID:r0WR0sZB0.net

このままだと日本がシナ陣営と見なされるわ
勘弁してや


39 名前:ポルックス(神奈川県) [US]:2025/05/11(日) 18:31:56.30 ID:omXOyJOv0.net

ほれみたことか (´・ω・`)

中国なんか信用できん! とあれほど言ったのに・・・

あれほど言ったのに・・・


40 名前:アンタレス(東京都) [US]:2025/05/11(日) 18:32:13.66 ID:hNnnlx6A0.net

日本の親中反日が中国の富裕層の上澄みを振りかざして
「豊かになった中国貧しくなった日本」と叫びながら自慰する時代の終焉
富裕層の上澄みすら怪しくなったから今まさにこうなってんだよ
中華の夢とかいう時代錯誤妄想もこれで終了


41 名前:プランク定数(庭) [US]:2025/05/11(日) 18:34:37.24 ID:vMDmEBJf0.net

しゃーない 切り替えてこ
の精神でいこう


42 名前:白色矮星(糸) [ニダ]:2025/05/11(日) 18:35:53.56 ID:83T0ybZt0.net

コロナ撒き散らかした賠償早くしろやクソチャイナが


43 名前:リゲル(東京都) [US]:2025/05/11(日) 18:37:28.04 ID:SeWCWcoe0.net

無毛ちゃん…どーすんのこれ…


45 名前:ミラ(東京都) [JP]:2025/05/11(日) 18:39:28.25 ID:DUorR1OT0.net

煩い中国人観光客が減るなら良いが
無駄に人数いるから無理か


46 名前:エッジワース・カイパーベルト天体(庭) [ニダ]:2025/05/11(日) 18:39:34.94 ID:l7RuxcZv0.net

やはりコレは在日中国人が払うか帰るかだよな
日本にいたいなら払えよ


49 名前:グリーゼ581c(大阪府) [US]:2025/05/11(日) 18:42:48.87 ID:GDlFZkX60.net

五毛イライラで草


53 名前:フォーマルハウト(SB-Android) [US]:2025/05/11(日) 18:44:11.81 ID:iusVT2KP0.net

訪日客がキャンセルされても
痛いのは中国系旅行企業なだけだから
ある意味ザマァ


55 名前:高輝度青色変光星(茸) [RO]:2025/05/11(日) 18:48:40.18 ID:9d7NYBXx0.net

中国でコロナ禍後に勢いがあったのがリサイクル屋なんだよな
倒産ラッシュで買い叩いてめちゃくちゃ儲けてた
しかし倒産するばかりで起業家が減り中国国内での商売はもう無理だと結論を出してたな
NHK特集でやってたwww
そのリサイクル屋の王様が目を付けたのが日本で仕入れをして中国で売る転売ヤーwww


56 名前:エリス(東京都) [CH]:2025/05/11(日) 18:49:01.58 ID:ZK2Da3jK0.net

バイオテロリストだぞ?あー泣いて喜んでるって事か


58 名前:イオ(日本のどこか) [US]:2025/05/11(日) 18:51:48.34 ID:osugtBeE0.net

中国のGDP2500兆円に対して
米国輸出額は70兆円
影響は大きいが、所詮はGDPの3%
レアアース止められて米側が焦ってる

貿易依存度が高い、台湾、ベトナム、マレーシア、タイあたり影響大きくて アジア通貨危機起きるかといえば、むしろプラザ合意の東南アジア版で通貨高になってる

アメリカの存在が小さすぎて悲しい
://jp.reuters.com/opinion/forex-forum/UKX7CMW3SBLHTKPBYVL7QSKUU4-2025-04-16/

://news.yahoo.co.jp/articles/faeb8be0fdfa5cbbaa94e546ba8483599eeda34f?page=1


59 名前:ガーネットスター(福岡県) [AZ]:2025/05/11(日) 18:52:40.22 ID:xZ3csO4d0.net

チャイナリスクに備えなかった観光業の奴等は潰していいわ。票田なんだろうけど売国奴と変わらんからな


60 名前:チタニア(茸) [DE]:2025/05/11(日) 18:58:39.19 ID:K+PJiEIr0.net

Temuアリエクがジワジワ値上げしてるのはそのためか