1 名前::2025/05/12(月) 16:58:59.64 ID:HvpisBYG0.net BE:828293379-PLT(12345)


中国軍なんてポンコツ兵器しかないんだから自衛隊100人もいれば圧勝だよ!

http://5ch.net


引用元:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1747036739
5 名前::2025/05/12(月) 17:00:35.37 ID:HvpisBYG0.net

五毛が危機を煽ってるけど、のせられないように!
中国軍なんて発泡スチロールのハリボテだよ!


9 名前::2025/05/12(月) 17:03:00.70 ID:MkloqZN50.net

何を導入しようが無駄だよ。中国はすでに完全独自開発した「殲99」を
極秘裏に実戦配備し終わってる。殲シリーズの最新・最終機体で
番号が一気に飛ぶのはこれ以上の機体は絶対に開発できないし不要なため。
F-22×15機編隊と500回もの模擬戦闘を行い撃墜記録8900機、被撃墜記録ゼロという怪物。
最大巡航速度マッハ5.9。戦闘速度〃11.4。兵装は中距離空対空ミサイル×24または500kg爆弾×12。
戦闘行動可能な最大高度が50万mだからやろうと思えばICBMでも撃墜できる。航続距離5000m。
日本終わったな。


11 名前::2025/05/12(月) 17:03:16.47 ID:S+aQ7lzc0.net

エンジンの寿命がかなり短い
中国産のポンコツ


13 名前::2025/05/12(月) 17:03:54.29 ID:fiqzWCmA0.net

じゃあ中抜きしても大丈夫かな


15 名前::2025/05/12(月) 17:04:54.67 ID:pmcFCXzq0.net

遺憾砲の有効射程距離を伸ばす


17 名前::2025/05/12(月) 17:06:53.72 ID:AADcsUHr0.net

タイでは
中国人の乗った船で中国人が船長の命令も聞かずに片側に寄って沈没したり、
中国人犯罪グループによる人攫いに怯えて渡航が減ったとか
全部中国人が原因なのに狼狽するような民族性なのに
一人っ子政策でわがまま自分勝手に育った中国人が勇敢に戦うとは思えないけどな笑


20 名前::2025/05/12(月) 17:08:21.14 ID:PR53tfYs0.net

中国の戦闘機が日本に攻めてくるとして
どこの基地から出撃して
日本のどこでどれくらいの時間戦えるのか


21 名前::2025/05/12(月) 17:10:24.91 ID:bSJgsxOw0.net

実際軍事に金回せるほど潤沢じゃないだろうな


23 名前::2025/05/12(月) 17:12:39.48 ID:RT0B8wPM0.net

2024年(令和6年)3月末時点での航空自衛隊のF-35Aの保有機数は38機

日本への納入が遅れてるみたいで
これではとても太刀打ち出来ん
東シナ海沖航空戦は我が軍の敗北
沖縄は10中8、9取られる


24 名前::2025/05/12(月) 17:13:03.36 ID:VFPMDLiN0.net

ソースが全てSNSだしどこまで信用できるかだ


27 名前::2025/05/12(月) 17:17:07.99 ID:8W7/QUtf0.net

車やドローンやロボット見たら技術的にかなり進んでいるのは分かる
勝手に爆発とか言ってんの情報をアップデート出来ない老害だけ


28 名前::2025/05/12(月) 17:19:03.01 ID:1D5lvskM0.net

戦力差なんてあればあるほど有利で被害も減るなんだから
油断させる工作員に飲み込まれずしっかり対策してくれや


32 名前::2025/05/12(月) 17:27:33.12 ID:HrTHquUR0.net

J-10の中国国内での愛称はドラゴン・ボール
こる豆な


36 名前:名無しさんがお送りします:2025/05/12(月) 18:11:08.72 ID:HiTMtyaXS

じゃあ敵国の中国の軍事兵器に合わせて
対抗できるように再軍備しないとね


37 名前::2025/05/12(月) 17:37:33.61 ID:nw/nEn910.net

日本には神風が吹くから問題ない


38 名前::2025/05/12(月) 17:37:41.66 ID:Mg5sDWX80.net

インドのラファールが整備不良だったとかじゃね?w


41 名前::2025/05/12(月) 17:43:46.33 ID:JRLQA9iJ0.net

セルフ撃墜機能が備わってるからな。


42 名前::2025/05/12(月) 17:46:24.58 ID:1cI9Dj1/0.net

勝手に爆発するは草


48 名前::2025/05/12(月) 17:57:33.61 ID:Fh1PzTjG0.net

いつものナメプ
テレビやら家電とかといっしょ
ガス田とかも


57 名前::2025/05/12(月) 18:07:48.39 ID:oC9MfOIk0.net

ステルス機がどれだけミサイルの探知距離に潜り込めるかが別れ目だろうな
ステルス機の性能は公表されてないからどれだけミサイルに対してステルスが優位に働くか判断できん
非ステルス機なら撃たれたら即脱出でいい


60 名前::2025/05/12(月) 18:15:17.81 ID:j7Wl1E2A0.net

インドのティファールがバッタ物だったのでは?