- 1 名前::2025/05/09(金) 06:49:48.53 ID:AzjlPPnH0●.net BE:866556825-PLT(21500)
中国製戦闘機でインド機撃墜か 事実なら空戦で初 パキスタン
https://news.yahoo.co.jp/articles/f1d018755a096673db53fbd0a9cad0b257f60784
【上海時事】パキスタンからの8日の報道によると、同国のダール副首相兼外相は7日、国会に出席し、インドとの武力衝突を巡り、パキスタン軍が運用する中国製戦闘機「殲10C(J10C)」がインド空軍の戦闘機5機を撃墜したと主張した。
【図解】カシミール、パキスタン、インド
撃墜した5機にはフランス製戦闘機「ラファール」3機が含まれていると述べた。
インド軍はパキスタンの主張についてコメントをしていない。事実と確認されれば、殲10が空対空戦闘で初の撃墜を記録したことになる。ラファールが撃墜されたのも初めてという。
引用元:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1746740988
- 2 名前::2025/05/09(金) 06:51:24.97 ID:Hw2K8E1j0.net
操縦下手か!
衝突すんなよけろ
- 3 名前::2025/05/09(金) 06:52:25.15 ID:MJgMtsG80.net
事実上開戦したな。
ロシアウクライナが戦争してるから、自重はしないだろ。
アメリカもトランプで狂ってカナダ併合とか言い出してるし、いよいよ第三次世界大戦だな。
- 5 名前::2025/05/09(金) 06:53:51.70 ID:0/Pvaiu/0.net
パキのF-16ってまだ飛んでるの?
- 8 名前::2025/05/09(金) 06:57:39.58 ID:1mv5jvci0.net
ハハハハ、イスラム教徒は72人の処女の腕の中で目を覚ますだろう...努力し続けろ
- 9 名前::2025/05/09(金) 06:58:05.59 ID:3K1trTdj0.net
殲10?って、何て読むのか知らんけど、クソ高性能なんだろ?
こっちも早く次世代戦闘機つくれよ
- 10 名前::2025/05/09(金) 06:58:43.06 ID:5MiFWJY50.net
大雑把に
インド.パキスタン
航空機数1500.400
世界4.7
- 11 名前::2025/05/09(金) 06:59:21.14 ID:ztQlT0Ud0.net
これでインドも交戦国F-3の開発国から消えた
- 12 名前::2025/05/09(金) 07:01:15.45 ID:68J5Ft5A0.net
中国版に魔改造されたSu27Su35か
- 13 名前::2025/05/09(金) 07:02:15.02 ID:QYpJhOS10.net
インドが日本の戦闘機買う流れになるかな?
- 14 名前::2025/05/09(金) 07:03:00.83 ID:E/fc2iky0.net
アイアンサーガでガウォークとバトロイドの中間みたいなロボットにされてたやつか
- 19 名前::2025/05/09(金) 07:11:16.58 ID:MWQwoMd10.net
いま時小競合いで100機以上の戦闘機戦とかある訳ねぇwと思ったけど別ソースにほんと書いてあるな
情報筋によると、計125機の戦闘機が1時間超にわたり、双方とも自国の領空を離れずに交戦した。160キロ以上離れた距離でミサイルの応酬が起きたケースもあるという。
領空侵犯無しとはいえ気合いはいりまくってんのな…
- 20 名前::2025/05/09(金) 07:12:51.24 ID:/cYLTmwi0.net
エンジンはロシア製だから侮れんぞ
- 21 名前::2025/05/09(金) 07:13:56.19 ID:hmfiTAk30.net
ラファーファってぽっちゃりさん向けのファッション誌かよ🤣
- 22 名前::2025/05/09(金) 07:14:09.71 ID:QYpJhOS10.net
ソースが中国発表の記事だしな。
そっちの戦果しか書いてない。
インドは何機落としたのかね?
- 23 名前::2025/05/09(金) 07:14:16.75 ID:8yhfw2IZ0.net
ラファールの戦果発表ないのは一方的にやられたからか
PL-15とミーティアて射程同じくらいとか言うのにな
- 24 名前::2025/05/09(金) 07:14:47.93 ID:5MiFWJY50.net
インド空軍 IL-76輸送機をベース イスラエル製のEL/W-2090(en)早期警戒管制システムが搭載されている
主な戦闘機は、ロシア製のMiG-21bison、MiG-29B、Su-30MKI、フランス製のミラージュ2000、ラファールがあり、攻撃機としては、ジャギュア
- 25 名前::2025/05/09(金) 07:15:05.94 ID:5PR/g6KG0.net
ソースが上海だからな
- 26 名前::2025/05/09(金) 07:15:40.56 ID:/zJTezFr0.net
弾道ミサイル戦しかないなインド
- 27 名前::2025/05/09(金) 07:15:44.36 ID:DL7kxH680.net
イスラム教て戦いの中で死ぬと天国行けるとかだよな
ヴァルハラ目指すノルドやデーンみたいな奴らなんだな
- 28 名前::2025/05/09(金) 07:16:17.02 ID:xhbh0Aqh0.net
武力衝突とかアメリカとロシアが衝突とかならわかるが
「戦闘機が衝突」と書いてあると戦闘を行ったのではなく本当にぶつかったのかと思ってしまう( ;´・ω・`)
- 30 名前::2025/05/09(金) 07:18:03.29 ID:VRUO1nGj0.net
取っ手が取れ~る♪
- 31 名前::2025/05/09(金) 07:18:04.54 ID:8yhfw2IZ0.net
インド側はSAM陣地潰したと発表してるけどパキスタンの戦闘機撃墜したとは言ってない
やられたからだろうなw結構正直
- 34 名前::2025/05/09(金) 07:24:20.08 ID:mJLENFs50.net
中国「戦闘データおいしいれす」
- 35 名前::2025/05/09(金) 07:24:30.29 ID:lOiSx+/S0.net
お得意の投石で勝負しろ
- 37 名前::2025/05/09(金) 07:25:57.82 ID:p+vHMVso0.net
直ぐに沸くティファール
- 38 名前::2025/05/09(金) 07:28:26.07 ID:vCCkTUJ30.net
あれ?全面衝突の直前?
- 39 名前::2025/05/09(金) 07:28:42.04 ID:kQO8PeS00.net
中国の軍事力は既に米国以上では…
- 40 名前::2025/05/09(金) 07:30:43.99 ID:QSc3/E3o0.net
中国兵器侮れないというのがはっきりしたな 石破岩屋みたいなポンコツでは対処できん
- 41 名前::2025/05/09(金) 07:31:11.58 ID:FICG77+70.net
でも2000ルピーで修理出来るんでしょ?
- 42 名前::2025/05/09(金) 07:32:08.99 ID:3rRCqarW0.net
ああ!ジャン・ルイがやられた!
- 43 名前::2025/05/09(金) 07:33:47.60 ID:+d0TNA7q0.net
第三次世界大戦はロシアのウクライナ侵攻がきっかけでしたになる?
- 44 名前::2025/05/09(金) 07:34:54.62 ID:d1c3MPeJ0.net
パキスタンの人口(最新の推定)
約2億4,100万人(2024年時点)
(世界で5番目に多い人口です)
- 45 名前::2025/05/09(金) 07:35:59.94 ID:YwknjSD90.net
F15はよ
- 46 名前::2025/05/09(金) 07:36:04.04 ID:S4noqQxS0.net
今の世で空戦なんて起こるんだ
- 47 名前::2025/05/09(金) 07:36:21.59 ID:YwknjSD90.net
F35だった
- 48 名前::2025/05/09(金) 07:37:24.57 ID:QSc3/E3o0.net
今フランス政府とダッソーは大忙しだな 仲間の欧州も震えてるだろフランス兵器で守れるのか怪しくなった
- 49 名前::2025/05/09(金) 07:37:29.80 ID:idASugeI0.net
戦争とは、いずれ必ず起きるもの
世界が混沌としてきた今が一番危ない
逃げれば良いなんて甘い考えは捨てろ
男は殺され女はレイプされる
- 51 名前::2025/05/09(金) 07:38:28.73 ID:3rRCqarW0.net
100機以上の戦闘機が飛び交う空戦とか
現代戦で起きるわけないでしょwww
って誰かが言ってました
- 52 名前::2025/05/09(金) 07:39:19.72 ID:kUEskRCz0.net
DCS民困惑
- 55 名前::2025/05/09(金) 07:41:51.38 ID:3rRCqarW0.net
報復の連鎖拡大の行き着く先は
- 56 名前::2025/05/09(金) 07:41:52.73 ID:HoWauUaA0.net
パキスタンはアメリカ製の戦闘機も保有してると聞いた
- 57 名前::2025/05/09(金) 07:43:16.21 ID:+EwpumPv0.net
世は戦争時代
パキスタンて意外と人口多いからな
- 59 名前::2025/05/09(金) 07:46:15.54 ID:mCV2tQYl0.net
インドの兵器は東西入り混じってるから統合運用に難アリだろうし
まんまとその弱さが露呈しちゃった感
- 60 名前::2025/05/09(金) 07:47:09.24 ID:PL7xQgNe0.net
パキスタン、インド軍施設空爆か カシミール周辺、戦闘機撃墜報道も 2025年05月09日
tps://www.jiji.com/sp/article?k=2025050900328&g=int
>国防省によると、攻撃を受けたのはカシミール地方のジャンムーや北部パンジャブ州パタンコートなど。また、印民放NDTVは情報筋の話として、出撃したパキスタン軍のF16戦闘機1機をインド軍の地対空ミサイルが撃墜したと伝えた。