- 1 名前:蚤の市 ★:2025/05/10(土) 13:02:35.28 ID:XEms8mzg9.net
【北京=塩崎健太郎】中国国家統計局が10日発表した4月の消費者物価指数(CPI)は前年同月比0.1%下落した。3カ月連続でマイナスだった。原油安を背景にガソリンなど交通燃料は10.2%下落し、マイナス幅は3月の5.7%から拡大した。
トランプ関税への警戒感から景気減速への懸念が根強く、物価が上がりにくい状況となっている。
CPIの下落率は3月から横ばいだった。品目別でみると、消費低迷により耐久財...(以下有料版で,残り285文字)
日本経済新聞 2025年5月10日 10:57 (2025年5月10日 12:05更新)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM09C630Z00C25A5000000/
引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1746849755
- 2 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/10(土) 13:02:56.17 ID:+RqnaCsG0.net
働くよりYouTubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
- 3 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/10(土) 13:03:20.59 ID:rWlaK1wE0.net
中国終了\(^o^)/オワタ
- 4 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/10(土) 13:04:13.37 ID:l5GIO+UU0.net
もう数字いじる事もできなくなったか
- 5 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/10(土) 13:04:33.61 ID:gcNJVOec0.net
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
トランプが大統領になることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
- 6 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/10(土) 13:06:07.56 ID:gcNJVOec0.net
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
あらゆる物価が高騰することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
- 8 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/10(土) 13:07:00.31 ID:JLLM5ofh0.net
これが覇権国家の戦略だわな
潰すと言えば潰すんだ
にちほんは覇権国家でもないし戦略もない
ただひたすら儲かりそうな方向に漂うだけ
- 9 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/10(土) 13:07:16.57 ID:SM9gcPI+0.net
外国はインフレ抑え込めてるのに日本はw
- 11 名前::2025/05/10(土) 13:08:02.67 ID:kwL6g2ga0.net
トランプ頑張れ
- 12 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/10(土) 13:09:03.66 ID:RmDLxTAF0.net
尖閣に来る中国海警局の船を撃沈しろ
- 13 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/10(土) 13:11:35.52 ID:SRPGEI7e0.net
デフレ大好きなパ界隈は突撃すべき
- 14 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/10(土) 13:11:45.68 ID:BnP1CT8e0.net
大本営発表でマイナスだからな
トランプ関税で国内で物が溢れて
失業者多数だから消費も低迷
だからマイナスをつけた
ただ石油とかの輸入価格はやすくはならないので国内生産分へその分しわ寄せが来ている
そうすると国内産業の利益が更に減って賃金下落か失業者増大か両方かになる
そうすると更に消費抑制になりというデフレスパイラルに陥る
有効な手段としては政府が莫大な資金供給して内需を活性化させる事だけど
政府債務の信用限界との戦いになる
- 15 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/10(土) 13:12:41.26 ID:+HLeC78e0.net
羨ましい
日本はこの五年間、毎月40%のインフレなのに
- 16 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/10(土) 13:14:18.56 ID:IlvM2r3d0.net
中国不況から国産ウイスキーの値も落ち着いてきて草
- 17 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/10(土) 13:14:20.44 ID:mu0pdpCp0.net
経済は自民党より中国共産党の有能やな
- 18 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/10(土) 13:15:10.16 ID:3iCqoZn50.net
円高株安こそ日本人の一般庶民に利益がある
民主党時代は物価は安く海外旅行に行ったら豪遊出来た
今より豊かな暮らしで心も豊かだった
日本の価値を落とした売国奴アベクロキシウエは◯されるべきだよな
円の価値が80→160になって可処分所得は倍以上になったか?
データ出せよ
え?キッシーとか言ってる頭下痢便の安倍信者共よ?
- 19 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/10(土) 13:17:25.16 ID:X2Dnxp7K0.net
いいなあ
物価安
- 20 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/10(土) 13:19:45.92 ID:jgVeXJlc0.net
日本の30年遅れで同じ道を歩んでる
- 21 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/10(土) 13:20:21.59 ID:mvrLtCbv0.net
ロシアから資源格安で買ってるのにこの状態は辛い
- 22 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/10(土) 13:21:46.77 ID:JCnmWQY/0.net
習近平「良いデフレ論を広めろ」
- 24 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/10(土) 13:26:36.57 ID:zMPokpHg0.net
物価が上がり実質賃金が探しまくってるどこぞの国と違って羨ましいことだな
その国はカルト指導者によって米すら食えな食えなくなったわ
- 25 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/10(土) 13:28:12.26 ID:RHEoPvE40.net
中国は若者の20%が失業状態だが物価安いしネットで小銭稼げば生きていけそう
- 29 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/10(土) 13:31:04.34 ID:ROWPwP4R0.net
実際はもっと落ちてると思う
- 30 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/10(土) 13:31:42.07 ID:8eZI3sZx0.net
ガソリンや光熱費下がってるなら
可処分所得増えて豊かになってるやん
コメも買えなくなった小日本と大違い
- 31 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/10(土) 13:36:34.39 ID:c99Uq9T50.net
3パー増しがデフォなら-2.9%?
- 32 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/10(土) 13:37:18.02 ID:L51eE1P50.net
羨ましい
- 33 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/10(土) 13:41:23.91 ID:9k3kEqRG0.net
中国統計局の数値は中国人すら信じないが日本のパヨクだけは神のお告げとして信じてるらしいなw
- 34 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/10(土) 13:43:50.24 ID:ubfWuZHb0.net
NEWS MORNING SATELLITE 20250425 TX(am0607)
「日経ビジネス」分析
中国政府 世界の企業「支配力」1位
(大浜平太郎 キャスター)音声
「日経ビジネスがおよそ2億件のデータを活用して
世界の企業の資本構造を分析したところ
中国政府が各国で強い支配力を持つ実態が
明らかになりました」
- 36 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/10(土) 13:51:18.12 ID:eyZLED7J0.net
🇨🇳「ウナギは日本への商売になるので先に採り尽くすアル」
🇯🇵「ははーっ!」
🇨🇳「日本のTKGを安価で人民の食卓へ」
🇯🇵「…では下級国民に負担させコメも卵も水も提供いたします」
🇨🇳「夢洲はいずれ我が国が統治するので『60年貸与』はデマ」
🇯🇵「仰せのままに…」
- 37 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/10(土) 13:53:43.99 ID:tBTL3kY10.net
ガソリン安くなってるとか羨ましい
- 38 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/10(土) 13:54:18.77 ID:mu0pdpCp0.net
中国は実質賃金プラスで豊かになってるのに
日本人はコメも食べれないくらい貧しくなった
売国アベノミクスと大違いやな
- 39 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/10(土) 13:56:22.67 ID:ubfWuZHb0.net
NEWS MORNING SATELLITE 20250425 TX(am0607)
「日経ビジネス」分析
中国政府 世界の企業「支配力」1位
〔NPF=ネットワーク・パワー・フロー〕
早稲田大学と国立情報学研究所が開発した独自指数
特定の組織や企業が株主として影響力を持つ企業など
の売上高の規模を「支配力」とする[ととらえるもので]
子会社や孫会社など間接出資含め
出資関係をネットワークとして把握[し]
持ち株比率[を]勘案し[て]算出
- 40 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/10(土) 14:00:39.67 ID:sR7hqHSt0.net
日本は狂乱物価なのにうらやましいな
- 41 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/10(土) 14:02:11.12 ID:Z6jd0+Ki0.net
見たかチャンコロ
アベノミクスの成功で絶好調の日本と衰退して崩壊まっしぐらのシナ
完全に明暗がついたな
正義は必ず勝つ
- 43 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/10(土) 14:05:24.26 ID:ubfWuZHb0.net
NEWS MORNING SATELLITE 20250425 TX(am0607)
「日経ビジネス」分析
中国政府 世界の企業「支配力」1位
〔出資を通じた支配力「NPF」ランキング〕
1)NPF)29兆5231億ドル 中国政府(中国)
2)NPF)11兆3779億ドル 中国国務院国有資産監督管理委員会(中国)
3)NPF) 4兆2287億ドル ブラックロック(米[アメリカ]国)
4)NPF) 3兆4877億ドル バンガード・グループ(米[アメリカ]国)
5)NPF) 2兆7676億ドル 日本マスタートラスト信託銀行(信託口)(日本)
6)NPF) 2兆0201億ドル 中国石油化工(シノペック)(中国)
7)NPF) 1兆7089億ドル 中国石油化工集団(シノベックグループ)(中国)
8)NPF) 1兆5208億ドル 中国石油天然気(ペトロチャイナ)(中国)
9)NPF) 1兆4430億ドル 中国石油天然気集団(CNPC)(中国)
10)NPF) 1兆4387億ドル ノルウェー政府(ノルウェー)(日経電子版より)
(注)NPFは企業や組織、個人による企業支配力を表す指標
早大の栗崎周平教授 国立情報学研究所の水野貴之准教授が独自に計算
- 46 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/10(土) 14:22:23.07 ID:sT7jaIeN0.net
不動産内需が数十年だめだから仕方ないぞ
- 47 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/10(土) 14:23:07.82 ID:RBftZoFm0.net
中国もバブル崩壊からデフレか
- 48 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/10(土) 14:30:04.63 ID:dVmmcwku0.net
日本はインフレを歓迎してる知的パー
- 50 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/10(土) 14:45:28.40 ID:E+TRZw2k0.net
関税で突っ張ってトランプ退陣まで追い込んで米国の威信を地の底まで落とすか、トランプにもっと踊らせて自滅を待つか、、、中国も難しい判断だな笑
- 51 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/10(土) 14:46:51.86 ID:TNWR4PBc0.net
日本でやらかしたことをわかりやすくなぞってる
日本は対外的に戦争を始める選択肢は無かったが
中国にはあるのでどうなるやら
- 52 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/10(土) 15:06:47.62 ID:RvzXqdDl0.net
やっと認めたかw
って事は実際は10倍くらい酷いか?
- 53 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/10(土) 15:17:27.89 ID:pXeBq/KE0.net
一方で、「緊急事態条項は、国民の不当な権利の侵害につながる」として、自民党が改憲4項目の一つに掲げる同条項創設には反対する姿勢を見せました。
X ·
憲法については、自民党の改憲案には賛同しません。国民の自由を制限する可能性のある改正については断固反対し、国民の自由や権利を守ります。 参政
- 54 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/10(土) 15:34:37.32 ID:lnppDBK30.net
賢い人は中国不況の先を読んで次の行動にでている。
馬鹿は隣の国の衰退にホルホルするだけ。
- 55 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/10(土) 15:47:23.75 ID:8FKjw2vt0.net
生産年齢人口減少がはじまってデフレって失われた30年コースじゃないか。
日本の教訓から学んだんじゃなかったのか。
- 56 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/10(土) 16:55:53.14 ID:fa6yDnxb0.net
ここの左派は中韓露の下請け工作員だから
- 58 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/10(土) 17:06:31.86 ID:FXyoF6OE0.net
チャイナがマイナスww
先進国みたいじゃんww
- 59 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/10(土) 17:07:35.07 ID:U8cfzHFg0.net
こりゃ台湾侵攻しないといけないな