1 名前:ぐれ ★:2025/05/13(火) 20:43:29.39 ID:JFiE+VsO9.net
※5/13(火) 15:47
産経ニュース

ネットで広がる情報にニトリが揺れている
家具販売大手のニトリがコメを中国に輸出しているから日本でコメが不足し価格が高騰している-。こんな情報がSNSなどで拡散し、ニトリを非難する声が広がっている。ニトリは13日、産経新聞の取材に「2022年1月に一度行って以降、輸出の実績はない」と回答し、「事実と異なる情報が拡散しているのは残念であり、正しくご理解いただくよう努めていく」方針を明らかにした。

拡散している情報の源流とみられるのは、ある経済専門家がユーチューブ番組の中で、「ニトリは2021年から、ホクレンのパールライス工場に集めて小樽港から中国に輸出している」などと紹介している場面だ。

この場面を切り取り、「ニトリが中国にコメを輸出してぼろ儲け」などのタイトルを付けて、昨今のコメ高騰との因果関係を示唆するようなテロップを添えた複数の動画が拡散している。

続きは↓
「中国にコメを輸出し価格高騰の元凶」ネット動画をニトリ否定「事実と異なる情報が拡散」 https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/sankei/life/sankei-_life_trend_XP2MHAIHLJFXTJCYPFLXE6KN3M


引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1747136609
3 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/13(火) 20:46:10.11 ID:WcU4NZS10.net

いや今年も中国に輸出してるよニトリ
なんで嘘ついてるの?


4 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/13(火) 20:47:04.77 ID:p0+3OSA00.net

正義感を満足させられれば何でもいい


5 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/13(火) 20:47:18.79 ID:6jjYfZby0.net

お値段異常


6 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/13(火) 20:47:18.92 ID:01jKf9R20.net

ま~たおまえらのウソか、いい加減逮捕されろ


7 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/13(火) 20:47:20.71 ID:kVJQtA2Z0.net

いくらなんでもその程度で日本中の米の価格が変わるとか
信じる限界知能だらけなのか


9 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/13(火) 20:48:33.58 ID:JNL69TDh0.net

ニトリが嫌われてる事実だけは判明したな


11 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/13(火) 20:49:04.74 ID:zk/Xd47A0.net

「ある経済専門家」て誰だよ


12 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/13(火) 20:49:38.40 ID:CzmKlaft0.net

あくまで一般論だが信用のない商売をしていると事実と異なることが信じられてしまうことってあるよなw


13 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/13(火) 20:49:49.02 ID:gMFP/XBH0.net

売国企業


15 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/13(火) 20:50:07.73 ID:/gMu7kWD0.net

それは今年からの話だよw

日経新聞の飛ばし記事並みに、飛ばし過ぎw


16 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/13(火) 20:50:19.46 ID:rx183C8S0.net

中国でもアメリカでも日本の米が売られているから輸出している企業が存在するのは確かなんだよな
それがニトリなのかは知らんけど


19 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/13(火) 20:50:35.64 ID:k3bu+5kG0.net

ニトリが嫌われる要素どこにあるんだよ


20 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/13(火) 20:50:52.12 ID:vHvbON0f0.net

マジかよナフコ


21 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/13(火) 20:51:05.04 ID:a3hOW56X0.net

なんで家具屋が中国に米売るんだよw
売るなら直接ホクレンが売るわw


24 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/13(火) 20:53:07.03 ID:DrWs3BlS0.net

お値段以上ニトリ


25 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/13(火) 20:53:23.60 ID:dnYW7hgz0.net

米高騰の元凶はJAと米卸
あとはこいつらが支持する自民党
叩くのはこの3つでいい


26 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/13(火) 20:54:36.16 ID:+5SNPcqQ0.net

1度でも悪事に手を染めた時点で売国奴の誹りは免れない。


28 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/13(火) 20:56:17.99 ID:xr5TSGUR0.net

取引価格はもっと前に決まってるだろw


29 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/13(火) 20:56:35.58 ID:XunkM2+c0.net

>2022年1月に一度行って以降

何故1度でもやったんだ
ちゃんと説明してもらおうか


30 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/13(火) 20:56:55.64 ID:m4+bGUf+0.net

安倍晋三が元凶


31 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/13(火) 20:56:57.21 ID:H9rZpbPN0.net

犯罪者が自分から

はい。やりました

なんて言うわけないだろ


32 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/13(火) 20:56:57.76 ID:JACWWte30.net

「自民党が中国に!」


35 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/13(火) 20:58:43.33 ID:Y3n3iYnd0.net

こんなん信じるやつは境界知能だけやろ


36 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/13(火) 20:59:24.86 ID:M0clKd+L0.net

ここ10年ぐらいでニトリはだいぶクソになったよな


37 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/13(火) 20:59:28.74 ID:uiwMrGyO0.net

火のないところに煙は立たぬ


38 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/13(火) 20:59:38.42 ID:eFiNzcyS0.net

でも千歳の土地を中国人に売ってたのは事実だよね
米は知らんが、こんな過去があるから疑われる事になったんじゃないか


39 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/13(火) 21:00:28.54 ID:HIcs661i0.net

日本の食糧生産は全部中国産にするのが
目的でそれはニトリがやってるわけじゃない
だがしかしニトリきらいだからつぶれちまえ


40 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/13(火) 21:00:28.83 ID:qyc4hy570.net

アイリスは大丈夫なんだろうか


41 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/13(火) 21:01:21.77 ID:y5FELttD0.net

ニトリを追うものは鳥取も獲ず


42 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/13(火) 21:01:29.61 ID:lpV/2cVO0.net

とんでもねえなコメリ


44 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/13(火) 21:02:53.31 ID:9mOz81VR0.net

アメリカでは日本米が5kg3000円なんだろ?
これは輸出すれば補助金もらえるから
日本人に売るより欧米に売るほうが儲かるけど中国に売っても儲からないだろ


45 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/13(火) 21:03:28.18 ID:j95xyQWX0.net

低IQほど陰謀論に引っかかる


47 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/13(火) 21:04:23.37 ID:v9p8aDJP0.net

10アール当たり4万円の輸出補助金
10アールの米の収穫量は450~600kg


48 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/13(火) 21:05:09.12 ID:xThboSYu0.net

まったく関係ない事もなさそう


50 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/13(火) 21:05:46.48 ID:1Lw2H1Np0.net

おまえらってそんなに馬鹿で日常生活大丈夫なのか?


51 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/13(火) 21:07:19.15 ID:p39zV3+V0.net

ニトリなら力あるから、その経済評論家と切り抜き拡散した奴を片っ端から訴えろよwww


52 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/13(火) 21:07:26.00 ID:XunkM2+c0.net

営業利益減ってる
ニトリと中国の関係知らなかったけど知ってから避けるようになったけど利益減に反映されてるね

ニトリHD 2025年3月期通期決算

売上高:9289億5000万円(前年同期比+3.7%)
営業利益:1203億7200万円(同-5.8%)
経常利益:1262億1800万円(同-4.7%)
純利益:768億9100万円(同-11.1%)


53 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/13(火) 21:07:26.64 ID:kVJQtA2Z0.net

ここまでバカだとは思わなかった


54 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/13(火) 21:07:49.67 ID:xeTkJ+3y0.net

ネットの米関連の所は煽るように業者が入ってる感じがするな


55 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/13(火) 21:08:05.14 ID:XdbDzRJN0.net

アホっ 黒幕はJAなのに国が出した備蓄米まで買い占めて出し渋りしてるのを見てるのに中国が~を信じたいとか 全部日本人の米を独占してるJA


56 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/13(火) 21:09:04.52 ID:K3Ts3jSY0.net

輸出してたのは事実だが、昔の話だろ
ニトリならぬ、ユトリw


57 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/13(火) 21:09:40.93 ID:ItPrMkF00.net

中国人だろ


58 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/13(火) 21:09:57.24 ID:qYQlAxX40.net

河野一押しの無能英利アルフィヤのパパの会社

一回やったって白状してるじゃんw
ニトリ擁護する奴って、自民統かニトリ関係者だろ
あ、支那土人関係者の線もあるな


59 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/13(火) 21:11:44.78 ID:j95xyQWX0.net

政府は日本の農産物の海外輸出を奨励してたからな
その頃の話なら、むしろ国策に沿った商売


60 名前:名無しどんぶらこ:2025/05/13(火) 21:13:11.65 ID:DCNtf/tL0.net

現在は子会社がやっています