1 名前::2025/05/18(日) 16:21:38.10 ID:NsBu8NvZ0.net BE:754019341-PLT(12346)


https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000426000.html


引用元:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1747552898
3 名前::2025/05/18(日) 16:23:01.31 ID:ohKRR9Aa0.net

ダメリカ大統領ってジコチューやな


4 名前::2025/05/18(日) 16:23:45.97 ID:pdi3nLFG0.net

頭おかしい


5 名前::2025/05/18(日) 16:26:07.67 ID:dEtOC1Ov0.net

このキチガイ関税がなんなのか知らんのか


6 名前::2025/05/18(日) 16:31:20.66 ID:VBMAQP650.net


マジでわからん。
関税は価格に転嫁されて消費者が負担するのに…


7 名前::2025/05/18(日) 16:31:59.85 ID:QUWKAXBa0.net

ならトランプが金出してやれよ


9 名前::2025/05/18(日) 16:34:30.39 ID:rMPcrkoq0.net

撤退が増えるね
そして消費者が困る


10 名前::2025/05/18(日) 16:36:49.35 ID:dEtOC1Ov0.net

Amazonはトランプ関税がいくら掛かってるか表示しただけでトランプに名指しでキレられたからな
トランプとその支持者は関税理解出来ないのアホばかり


11 名前::2025/05/18(日) 16:37:09.35 ID:AjiEmkWN0.net

関税がどういうものなのかご存知ない?


12 名前::2025/05/18(日) 16:38:07.58 ID:9pOSLLGh0.net

関税分は相手国が払うと勘違いしていた米国人がトランプ支持者にたくさんいたからな
トランプも勘違いしていたのかもしれん


13 名前::2025/05/18(日) 16:43:02.68 ID:VrdkODr50.net

いや関税のせいだろw


14 名前::2025/05/18(日) 16:43:47.52 ID:dEtOC1Ov0.net

輸入やめてもアメリカの製造業は人件費高過ぎてコスト爆増するからアメリカの製造業はどっちにしろ滅びる


15 名前::2025/05/18(日) 16:46:45.74 ID:Xm2GueZE0.net

関税ってそういうものだろ
国内産に誘導するために上げたんじゃねーのかよ


16 名前::2025/05/18(日) 16:46:55.96 ID:li1gXpE60.net

むしろ保護貿易目的なんだから輸入品が関税分だけ値上がりするのは大歓迎のはずなのに


17 名前::2025/05/18(日) 16:47:39.77 ID:OAIyocMn0.net

こんなんしたら企業身動きとれねーじゃん
やっぱこいつ赤側のスパイやろ


18 名前::2025/05/18(日) 16:49:03.96 ID:+YIK0St80.net

まだ関税発生してないやろ?


19 名前::2025/05/18(日) 16:50:04.75 ID:Q/eyOhJb0.net

このキチガイジジイ、本気で関税が何であるか理解してなかったのか...


20 名前::2025/05/18(日) 16:50:17.53 ID:oh0pVNID0.net

意味不明すぎるw


21 名前::2025/05/18(日) 16:53:36.53 ID:UC82cR5y0.net

ウォル「なら最低時給を自由化しろ!従業員に負担させるから…」
トランプ「よし、それでイイ!」


22 名前::2025/05/18(日) 16:55:38.49 ID:Alw0rxMH0.net

ウォール街のエリートも中西部の農民も大ダメージ
宗教ガチ勢とラストベルトの製造業だけいれば支持層は十分って公算か?


23 名前::2025/05/18(日) 17:02:53.37 ID:l7lVY4210.net

        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_


24 名前::2025/05/18(日) 17:04:56.05 ID:g/daWZwp0.net

ウォルマートも大変だなぁ


25 名前::2025/05/18(日) 17:08:46.60 ID:Alw0rxMH0.net

棚が空っぽになるまで理解できないんだろうな


26 名前::2025/05/18(日) 17:12:51.27 ID:7cgVNCwX0.net

その値上げで競争力を急ぐのが関税の目的みたいなもんだろう


27 名前::2025/05/18(日) 17:29:02.30 ID:VfKOobNY0.net

マジで何がしたいんだろ


28 名前::2025/05/18(日) 17:41:24.71 ID:vA11EWgD0.net

製造業の国内回帰はいいが銅線やコネクタ、ハーネス組立1つとってもやる工場なんてアメリカで生き残ってないだろうに工場を今から作るんですかね


29 名前::2025/05/18(日) 17:47:25.53 ID:+VEzYkh50.net

国産の代替品がありません


30 名前::2025/05/18(日) 17:57:25.86 ID:h26E/ONx0.net

ノーベル経済学賞を受賞したクルーグマンという学者はさぞかし怒っているだろうな、
と思ったらやっぱり怒っていた


31 名前::2025/05/18(日) 18:06:09.19 ID:8+SxSh1a0.net

えっ?


32 名前::2025/05/18(日) 18:11:50.25 ID:SOtXbFtb0.net

テレ朝イライラしてんね
とっととチャイナと縁切れつってんだよ


34 名前::2025/05/18(日) 18:18:17.58 ID:Q31zOzdX0.net

中国産が値上がりするからアメリカ産が売れる筈では?
アメリカ産をウォルマートがなぜ売らないのか調べような


36 名前::2025/05/18(日) 18:32:46.58 ID:0OGvkBqf0.net

関税がかかってない米国産品も値上げしたとか?


38 名前::2025/05/18(日) 19:43:03.37 ID:9SlQIwmr0.net

ジンバブエかよ
大統領なる前から思ってたけどコイツ関税について全く理解してないな


39 名前::2025/05/18(日) 19:53:03.91 ID:oCMJD+NE0.net

統制国家かな?


40 名前::2025/05/18(日) 20:24:48.64 ID:klWEdqFr0.net

まだ関税は相手が払うもんだと思ってるの?


42 名前:クロオコックス(愛知県) [KR]:2025/05/18(日) 20:50:07.42 ID:aWTsQ66B0.net

ヴァカだろコイツ

これで客が安く買えたとしても店側がダメージ負って雇用に影響出てきそうな


44 名前:ビフィドバクテリウム(茸) [US]:2025/05/18(日) 20:56:30.17 ID:Ucv5edce0.net

関税の分を吸収できるとすると
これまでそれだけボッタクられてたことになるけどそうなの?


48 名前:ヘルペトシフォン(庭) [NL]:2025/05/18(日) 22:14:44.82 ID:wOyJ2OmM0.net

トランプってやってる事共和党ってより民主党みたいな感じじゃないの?なんなのこれ?


49 名前:リケッチア(庭) [ニダ]:2025/05/18(日) 22:14:58.03 ID:JYef+U9H0.net

ほら、やっぱりトランプ社会主義者じゃん


52 名前::2025/05/18(日) 22:51:38.26 ID:YGzSG+3B0.net

トランプくらい甘ったれた女々しいゴミ野郎はいない
日本が中国とかと連携してアメリカ国債売れば負け犬アメリカは終るのに
そもそも国際政治の世界で孤立してるのは負け犬トランプと負け犬アメブタの方なんだから
政治において孤立するってことは負けたってことだよ


トランプほど反日のクソ大統領はいない
「日本人は猿」と言ったトルーマン並の反日


53 名前::2025/05/18(日) 22:53:36.52 ID:ZmWJQG6d0.net

そもそも輸入品を強制的に値上げさせて代替の国産品を買わせるための関税だろうに・・・
まぁその国産代替品が低品質か生産出来ない物だったりするがなw


54 名前::2025/05/18(日) 22:54:14.35 ID:BHF8i70+0.net

トランプは関税が好き
それ以上の意味は特にない(´・ω・`)


55 名前::2025/05/18(日) 22:56:16.53 ID:GfatrIHD0.net

全産業が国内に残っている国なんて、世界中どこにもないだろ。


56 名前::2025/05/18(日) 22:59:39.31 ID:OSftOz+C0.net

国外に作った工場で現地民に低賃金で物作らせて安く買い上げる現代の奴隷制度をぶっ壊す正義のボケ老人だからな


57 名前::2025/05/18(日) 23:03:49.05 ID:xLsqnOz00.net

トランプの行動は、現行アメリカの問題点を指摘しているだけのような気がしてきた

あとはどれだけのアメ公が改善に取り組めるか


58 名前::2025/05/18(日) 23:04:01.15 ID:NiKzv4OF0.net

ダメだこりゃ