1 名前::2025/05/19(月) 10:44:10.78 ID:+IM+9lHs0●.net BE:662593167-2BP(2000)


https://x.com/XH_Lee23/status/1924092133226733796?t=oy8Sp-F7WFVtaKizGim4qA&s=19


引用元:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1747619050
3 名前::2025/05/19(月) 10:45:33.15 ID:w1R2tUdt0.net

デカい的だな


5 名前::2025/05/19(月) 10:46:04.15 ID:AL6/lTAG0.net

音楽クソだせぇw

どうせ爆発すんだろ


6 名前::2025/05/19(月) 10:46:10.36 ID:mWuk1QjJ0.net

エスコンかよ


7 名前::2025/05/19(月) 10:46:25.09 ID:ONA2cuaH0.net

ケツから発進するのは分かるが


8 名前::2025/05/19(月) 10:48:46.67 ID:I9Ta0xKO0.net

ゴリアテか


9 名前::2025/05/19(月) 10:50:07.93 ID:eL6u++CJ0.net

まぁでもこんなの都会の上空に来てブワッと出てきたドローンに攻撃されたらビビるよね


10 名前::2025/05/19(月) 10:51:11.13 ID:XGeLiPVU0.net

普通にかっこいいとは思うが…中国って空母いらねんじゃね?何に使うんだ?


11 名前::2025/05/19(月) 10:51:16.55 ID:twzWv6Pl0.net

こんなのレールガンで撃たれるだろ


12 名前::2025/05/19(月) 10:52:13.62 ID:xnd31TNr0.net

スレタイ見てアベンジャーズに出てきたようなのを想像して震えてる


13 名前::2025/05/19(月) 10:52:43.38 ID:OOBOaHWg0.net

レーダーが薄く防空能力が低い陸続きの周辺国には脅威だな
大国相手には鈍亀の空中標的でしかないけど


14 名前::2025/05/19(月) 10:53:00.43 ID:zn7MuPX70.net

ただのデカい的で草


16 名前::2025/05/19(月) 10:53:02.84 ID:4Pg0zwgs0.net

アーセナルバードでも作ったのか?


17 名前::2025/05/19(月) 10:53:45.34 ID:P5kyjGoN0.net

飛行機近すぎ


18 名前::2025/05/19(月) 10:53:53.31 ID:hNd7otpj0.net

チャイナボカン


20 名前::2025/05/19(月) 10:56:30.57 ID:qNKRQCic0.net

こういう固定翼機が飛行中に小型ドローンを発着艦させるのは無理だろ


21 名前::2025/05/19(月) 10:57:14.61 ID:OOBOaHWg0.net

海上空母は護衛艦隊で防御も手厚いけど空中は守れないからな
捕捉されたら負け


22 名前::2025/05/19(月) 10:57:17.57 ID:xW6iR6tG0.net

空中ボカン


23 名前::2025/05/19(月) 10:57:32.78 ID:PogqdGzN0.net

無人機から無人機バラまくイメージか?


24 名前::2025/05/19(月) 10:57:41.60 ID:Ew0iwl580.net

流石に戦闘機随伴させるだろ


26 名前::2025/05/19(月) 10:59:57.00 ID:V3wnRevo0.net

着艦を見てみたい


27 名前::2025/05/19(月) 11:00:09.90 ID:BEIEZzCv0.net

さっさとオワコンアメリカとの同盟を破棄して中国とアジア版NATOを設立しないとやべえな


28 名前::2025/05/19(月) 11:01:09.61 ID:I4Nf4pvq0.net

デルタ型にしてほしかったかな
あと、無人攻撃機は無人ゆえにG無視のすごい旋回能力を持たせて欲しい


29 名前::2025/05/19(月) 11:01:41.20 ID:s5B8yI0k0.net

スキージャンプのカタパルトってダサさの極だな


30 名前::2025/05/19(月) 11:01:48.34 ID:fTK5H+9f0.net

ガミラスみたいの期待したら、普通すぎて。


31 名前::2025/05/19(月) 11:02:10.71 ID:PAngw2Cf0.net

機体にクロネコヤマトのマークが入ってれば夢があるのに


34 名前::2025/05/19(月) 11:07:18.51 ID:rDtXF6Ad0.net

危ねえな
ミノフスキー粒子はよ


35 名前::2025/05/19(月) 11:07:35.08 ID:bUyJ50wa0.net

こんなんキンペー出歯亀風船より迎撃しやすいやろ


36 名前::2025/05/19(月) 11:07:35.53 ID:Ew0iwl580.net

運用方法としては防空能力の薄い箇所にドローンの射程距離を超えて投射することかな
要は島国の非武装地帯


37 名前::2025/05/19(月) 11:08:29.79 ID:9hvfvUch0.net

イメージ映像じゃ恒大スタジアムと同じ末路辿りそう


39 名前::2025/05/19(月) 11:10:49.25 ID:XPTPDB3k0.net

空中母艦てなんだろうと思ったら
ガンダムのガウみたいな物だった


41 名前::2025/05/19(月) 11:13:36.77 ID:0vXpgtRc0.net

うわっ…キモっ…


42 名前:名無しさんがお送りします:2025/05/19(月) 11:26:08.39 ID:XjY3ux1Rg

1,000kgのミサイルって迎撃用のミサイルつんで終わりじゃね?