- 1 名前::2025/06/12(木) 00:00:41.29 ID:I3GM62oA0●.net BE:618719777-2BP(6000)
https://x.com/Jerry00107966/status/1816786319609319711
悉尼閑人@Jerry00107966
比亚迪电动车自燃🔥!司机解不开安全带,差一点被烧死……
据说每个月中国都有700量电车自燃。
午後7:43 · 2024年7月26日 85.2万件の表示
BYDの電気自動車から出火!
運転手の男性はシートベルトを外せず危うく焼死するところでした…。
中国では毎月700台の電気自動車が車両火災を起こしています。
電源喪失すると(二次電池発火)シートベルトのテンショナーが緩まなくなるそうで、脱出は困難を極めるそうです。
リプ欄で何人か指摘してる人がいました。
引用元:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1749654041
- 3 名前::2025/06/12(木) 00:01:33.23 ID:MwDfKvxl0.net
孔明の罠
- 4 名前::2025/06/12(木) 00:01:56.51 ID:8XuY5rXY0.net
痩せろデブ
- 5 名前::2025/06/12(木) 00:02:42.82 ID:aDBjj9n/0.net
fail safeとか知らんのか
- 6 名前::2025/06/12(木) 00:03:44.20 ID:+sNNAIce0.net
どうでもいいかもしれんがなんでEVのセダンってどれもテスラもどきのデザインなんだろ?
- 8 名前::2025/06/12(木) 00:04:10.32 ID:Qt+/P08k0.net
焼き豚作るときもタコ糸巻くしな
- 9 名前::2025/06/12(木) 00:05:10.34 ID:oNHS40kR0.net
けんとおおおおおおおお
- 10 名前::2025/06/12(木) 00:05:37.77 ID:Sr2Tov2b0.net
命の安い国
- 11 名前::2025/06/12(木) 00:06:19.06 ID:aoeuksZA0.net
シートベルトロック機構なんか現行のメカニカル式のままでいいやろ
アホちゃうか
テスラも電源喪失するとドア開かなくなって焼け死ぬ事故起こしてたな
非常用の隠しノブがあるがそういう事じゃないんだよな
ドライバーが知らなかったら無意味だし実際死んでるし
- 13 名前::2025/06/12(木) 00:07:00.18 ID:rDhpxKLV0.net
爆発しないの?やり直し
勇敢にも救出に駆けつけた中国人たちには感動
- 15 名前::2025/06/12(木) 00:07:29.90 ID:e8KhA7oV0.net
シートベルトまで電動なんか…
こういう安全装置はメイン装置とは別にしろ基本中の基本だと思うんだがなあ
- 16 名前::2025/06/12(木) 00:07:33.44 ID:oiw/QMMM0.net
シートベルトは
機械式にしておかないとまずいだろ
- 17 名前::2025/06/12(木) 00:07:34.95 ID:jPm101mg0.net
怖いわ
- 18 名前::2025/06/12(木) 00:07:47.49 ID:9cw/QrlU0.net
女だったら痴漢で訴えられそうだから助けられないな
- 19 名前::2025/06/12(木) 00:08:14.10 ID:U+OhUWzA0.net
最終回「脱出」
- 21 名前::2025/06/12(木) 00:10:01.26 ID:859ROXut0.net
シートベルトってバックルのボタンを押して外すものじゃないのか
そこまで電動なのか((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 23 名前::2025/06/12(木) 00:11:10.33 ID:kH9aDMiE0.net
新手の処刑だなww
- 25 名前::2025/06/12(木) 00:12:48.39 ID:aPiK2dnv0.net
死ぬときは一緒やで!
- 26 名前::2025/06/12(木) 00:16:28.35 ID:svLLJr+20.net
シートベルトが電源喪失で解除できないのはEV関係なく設計上の問題だろ。
- 28 名前::2025/06/12(木) 00:17:30.41 ID:ljS6gprj0.net
シートベルト電動は頭悪過ぎる
- 30 名前::2025/06/12(木) 00:18:41.58 ID:puTMCICA0.net
飛行機の非常口が手動である理由と一緒でさ
こう言うのはアナログの方が安全なんだよ
- 31 名前::2025/06/12(木) 00:19:04.57 ID:BbTr2rIR0.net
こんなん日本ならリコールやろ
中華製適当過ぎる
- 32 名前::2025/06/12(木) 00:19:53.49 ID:HF9/+cPr0.net
さすが脱線した新幹線を土に埋める国は
一味違うぜ
- 34 名前::2025/06/12(木) 00:25:48.28 ID:I3GM62oA0.net
今乗ってるアコードだと、レーダーが前走や障害を検知してブレーキに介入する時は、モーターでシートベルトを巻き上げてグッグッと二度警告してくる
衝突を検知するとインフレーターを点火して強力に巻き取り、乗員を拘束し、衝突後はすぐさまダルダルに引き出せて、バックルもバカになって軽い力で外せるようになる
※リプ欄で教えてもらった
中国産EVだと電動でシートベルトの締め付けや巻き上げや緩めができる
バックルの解錠機構を押すのでなく、パネルやスマートフォンからの操作でロックが解除できる
電源がなくなるとモーターが重くてベルトが引き出せず、バックルで解錠できない物だったらシートベルトを切る以外に脱出の方法がないそう
- 35 名前::2025/06/12(木) 00:26:15.22 ID:RaDMrgVP0.net
シートベルトにそんな機能必要なの?
- 36 名前::2025/06/12(木) 00:26:47.31 ID:4PBx+bON0.net
走る棺桶BYDꉂ🤣𐤔
- 38 名前::2025/06/12(木) 00:27:11.94 ID:tD7PouRE0.net
後頭部のダメージデカそうで草
ようこそ!
- 39 名前::2025/06/12(木) 00:27:20.83 ID:0ah5fnvC0.net
余裕で人命使ってトライアンドエラーできる国は発展して見えるわな
いつまで経っても不良品だけど
- 41 名前::2025/06/12(木) 00:28:25.05 ID:OVqT2EFM0.net
ジャップは100年後にようやく乗せてもらえるレベルだから完全に蚊帳の外
- 43 名前::2025/06/12(木) 00:38:09.39 ID:jjoe26Xb0.net
黒電話が出てきてビビった
- 44 名前::2025/06/12(木) 00:39:09.42 ID:VlaLNXSa0.net
コードギアスでこんなんあったな
- 46 名前::2025/06/12(木) 00:43:44.73 ID:07z4E+Ht0.net
座ったら自動でシートベルトが巻き付いてくれるの?
- 49 名前::2025/06/12(木) 00:48:52.48 ID:xz7zSd9M0.net
シートベルトは一瞬で燃えるから手動で外す必要ないある
- 50 名前::2025/06/12(木) 00:51:29.25 ID:/6nxDKq90.net
こんな粗悪品を売って
大手ヅラして
大々的に日本で宣伝して
日本の在日メディアが一切調べずマンセー電波垂れ流し
化けの皮が剥がれれば
こんどはダンマリで
影も形もでてこない
全世界で事故だらけのT社もだ
- 51 名前::2025/06/12(木) 00:51:33.32 ID:DW8cEMSF0.net
やりそこねたぜ。(・д・)チッ
- 54 名前::2025/06/12(木) 00:56:45.93 ID:4qwCQJS20.net
シートベルトとかドアノブとか今のアナログ方式で何も困らないと思うけど、どうしてそんなに電動にしたがるの
- 55 名前::2025/06/12(木) 00:57:58.13 ID:wwonYvd00.net
万博のシャトルバスもBYDなんだよな
燃えなきゃいいけどね😁
- 58 名前::2025/06/12(木) 00:58:53.10 ID:sfq9/f800.net
助かっとるやん
- 59 名前::2025/06/12(木) 00:59:10.62 ID:FvNJWYRa0.net
命使ってトライアンドエラーで技術発展って
戦時中人体実験して化学発展させたのと本質的に一緒だな
やったもんがちというか