- 1 名前:香味焙煎 ★:2025/06/11(水) 23:36:24.62 ID:DJJcSXr09.net
関係者によりますと、今月7日と8日、太平洋上空を飛行していた海上自衛隊のP3C哨戒機が、中国海軍の空母に搭載されている戦闘機から追従されたということです。このうち7日はおよそ45メートルの距離まで接近され、8日には哨戒機の前方およそ900メートルを戦闘機が横切ったということです。
自衛隊機や隊員に被害はなかったということですが、「特異な接近は偶発的な衝突を誘発する可能性がある」として中国側に深刻な懸念を表明し、再発防止を厳重に申し入れたということです。
中国軍の戦闘機は、2014年5月と6月にも東シナ海上空で監視飛行中の自衛隊機に異常に接近していて、日本政府が中国に抗議しています。
NHK NEWS WEB
2025年6月11日 23時26分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250611/k10014832861000.html
引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1749652584
- 3 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/11(水) 23:37:22.75 ID:u7xhDprz0.net
哨戒機で墜落させられないんか?
- 4 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/11(水) 23:37:24.58 ID:46lRmDTZ0.net
日本は、撃墜出来ないからね
- 6 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/11(水) 23:37:49.12 ID:LBNSexFk0.net
国内の中国人を残虐にぶっ殺したら戦争に発展するかな?
- 7 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/11(水) 23:37:56.31 ID:VRD6nnNi0.net
そりゃ空母に近づけばそうなるだろ
- 8 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/11(水) 23:39:54.81 ID:7N/LfxEh0.net
まーた自衛隊がなんかやったのか
- 9 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/11(水) 23:39:57.08 ID:7FAfL1Jt0.net
沿海州のTu-95がクモの巣作戦でやられたからプーチンが習近平にヘルプの電話したんやろ
- 10 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/11(水) 23:40:26.97 ID:Oozy/Goq0.net
日本には80万人のシナチクがいます
- 11 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/11(水) 23:40:40.67 ID:YESXFZbH0.net
デンジャゾーン
- 12 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/11(水) 23:40:49.10 ID:OWwbGD+H0.net
煽り運転か
- 13 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/11(水) 23:40:58.88 ID:PjXbogzs0.net
維新政党・新風は何やってんの?
瀬戸弘幸さーん、何とかしてください!
- 14 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/11(水) 23:41:02.12 ID:64Q5fkOh0.net
遺憾砲発射!
- 15 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/11(水) 23:42:40.59 ID:IEctMkGK0.net
完全に舐められてるな
- 16 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/11(水) 23:43:06.29 ID:6CmN8wCa0.net
これで、中国軍機が無人のAI操縦とかだったら、日本勝てないわ
- 17 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/11(水) 23:43:21.01 ID:E8lTio0q0.net
太平洋はワシらのシマじゃけんのう
本音で言えばヤンキーすらお断りじゃけ
- 18 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/11(水) 23:43:23.05 ID:BU8kVBvI0.net
日本は空母持ってないからな
- 21 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/11(水) 23:43:57.10 ID:TkS8FB4F0.net
挑発してきたか
- 22 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/11(水) 23:44:15.54 ID:qm0XTVPt0.net
マーベリックはやらなかったのか
- 23 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/11(水) 23:44:38.62 ID:IgzMQhZ60.net
もはや平時(偽)でも対潜哨戒機に随伴護衛機付ける日が来てるのか…
- 24 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/11(水) 23:44:41.11 ID:7gXZsIuk0.net
中国人に舐められても中国のスマホを買い
中国のテレビを買い中国に金を出しまくる日本人よ
- 25 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/11(水) 23:45:12.77 ID:W7QKh/EC0.net
ヤクザを睨んで
「なに見てんだコラ!」
と怒られた
- 26 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/11(水) 23:45:20.26 ID:2qoRTf280.net
ポンコツアナログ自衛隊ではもう中国には逆らえないorz
- 27 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/11(水) 23:45:27.93 ID:JkauRaUR0.net
で、横須賀から出て来たら逃げ帰ると
- 29 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/11(水) 23:46:34.31 ID:EhsSfgg60.net
そこまで接近したということは日本からしたら空母から発進する戦闘機のデータが取れただろうし美味しいのぅ
- 30 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/11(水) 23:46:42.71 ID:Gg7jpRL10.net
反中を煽る世論形成がほんと気持ち悪い
- 31 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/11(水) 23:46:51.82 ID:AttTtVlw0.net
ロックオンするなよ怖えからよ
- 33 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/11(水) 23:47:12.27 ID:XHErE3Hg0.net
板橋区マンションの意趣返し
- 34 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/11(水) 23:47:19.35 ID:Ny23UAAy0.net
中国が強気できたら日本はなす術ないよな
前に一般の中国船に体当たりされても何も出来なかった
- 35 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/11(水) 23:47:24.32 ID:la4qrhB40.net
中国機から逃げ回る自衛隊
漏らしただろうね
- 36 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/11(水) 23:47:29.14 ID:8Or/xWGd0.net
接近は危ないよな 距離は保たないと
- 37 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/11(水) 23:47:33.62 ID:EhsSfgg60.net
哨戒機程度で戦闘機発進させた時点で中国の負けだなw
- 38 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/11(水) 23:48:17.52 ID:IeeMVgDt0.net
ロシアに海上で戦う航空戦術ってあるんやろうか
ウクに落とされてるけど
- 39 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/11(水) 23:48:28.62 ID:ILDMKoRL0.net
フレア撒け
- 40 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/11(水) 23:48:34.21 ID:HblaMMkc0.net
パンダ貸して頂けなくなるので自衛隊は喧嘩売らないでくれないか?
- 41 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/11(水) 23:48:48.16 ID:ACIoiraN0.net
流石にレーダー照射はしないんだな
- 42 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/11(水) 23:49:00.49 ID:NfEkrDQS0.net
遺憾の意まだー
- 43 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/11(水) 23:49:07.29 ID:N05fzApM0.net
F35にはやらないの?
- 44 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/11(水) 23:49:11.66 ID:PqY4SeNy0.net
日本で大麻の栽培を中国人がしてくれたらおそらく一番効くんじゃないかな
わりとマジで、自衛隊も仕事したくないんだよ
そういうやり方をすれば自ずとこういう事件はなくなる
- 47 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/11(水) 23:49:42.57 ID:MbyDakav0.net
中国大好き石破政権ですもの
- 48 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/11(水) 23:50:28.39 ID:66qqI9Wi0.net
土人と戦争になりそうだな。
負ける気がしないわ😁
- 49 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/11(水) 23:50:34.53 ID:KYAu79vN0.net
これが本当のデリケートゾーンw
- 50 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/11(水) 23:50:40.47 ID:PqY4SeNy0.net
面白いよな
パスポートで入国しまくってるのに
こういうのだけ厳戒態勢とか
内部はガラ空きじゃん
- 51 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/11(水) 23:51:43.59 ID:yl7tRQan0.net
なんで太平洋にいるんだよ
- 53 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/11(水) 23:52:45.94 ID:HEQh8mpA0.net
ああとうとう中国に負けるか
- 54 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/11(水) 23:53:16.25 ID:XSKVksuH0.net
殲99はよ
- 55 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/11(水) 23:54:19.79 ID:YOoQV5uc0.net
改憲しないとやられる
今の内閣じゃダメだ
- 56 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/11(水) 23:54:59.27 ID:lSQ9jfzF0.net
こういった場合戦闘機どうしで通信しないの?「ここは日本の領空だ。攻撃するぞ」的な
- 57 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/11(水) 23:55:06.98 ID:gnhkVF+I0.net
くっ
ならば即時降伏だ!
- 58 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/11(水) 23:55:34.71 ID:r6cWz0re0.net
今年中に開戦だろうな
ウ露戦争関係で中国が相当困ってるのか
- 59 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/11(水) 23:55:43.82 ID:JVi2Bpsu0.net
撃墜しろよ
- 60 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/11(水) 23:55:55.25 ID:lWfIgV1c0.net
岩屋がやらせてるのでは!?