- 1 名前::2025/06/12(木) 11:32:59.87 ID:Zw3ZLEL70.net BE:271912485-2BP(1500)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
中国POP MART、LABUBU人気で時価総額6兆円超 創業者は中国10位の富豪に
中国のアートトイブランド「POP MART(ポップマート)」の株価が急騰したことを受け、創業者の王寧CEOの資産も急増している。米誌フォーブスの「リアルタイム長者番付」によると、6月9日時点で王CEOの個人資産は208億ドル(約3兆円)に達し、38歳の若さで中国10位、世界101位の富豪となった。
このところ、POP MARTが展開するキャラクター「LABUBU(ラブブ)」の人気が加熱し、入手困難な状況が続いている。とくにコラボレーションモデルや数量限定品の一部は、1体あたり1万元(約20万円)を超える高値で取引されるケースもある。こうしたLABUBU人気の高まりが、POP MARTの株価上昇を後押しする一因となっている。
同社の株価は、2024年6月の38香港ドル(約700円)から上昇し続け、25年6月には268香港ドル(約5000円)に達した。1年間の上昇率は606%を超えた。6月11日の取引終了時点の時価総額は3602億香港ドル(約6兆7000億円)となった。24年の決算報告書によると、王CEOは自社株の48.73%を保有している。
フォーブスが2024年7月に発表した「中国CEOランキング」では、王CEOが初めてランクイン。史上最年少で表紙を飾った起業家として注目を浴びた。
*1ドル=約145円、1元=約20円、1香港ドル=約18円で計算しています。
https://36kr.jp/350902/
中国POP MART、人気キャラ「LABUBU」で世界熱狂。アプリ急上昇、時価総額はグッチ超え
https://36kr.jp/344367/
中国玩具ポップマート、「サンリオの3倍」時価総額の実力
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFL041TATU5A600C2000000/
引用元:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1749695579
- 5 名前::2025/06/12(木) 11:34:31.93 ID:bBTtmYua0.net
まったく河合くない
俺とカオリも馬鹿にしておいてイギリス王室の悪さの工作すんなよ
- 6 名前::2025/06/12(木) 11:34:42.24 ID:wEU6veeq0.net
捏造報道⁈
- 7 名前::2025/06/12(木) 11:35:05.45 ID:mNrhdXPk0.net
tiktok使ってステマしまくったん?
- 9 名前::2025/06/12(木) 11:35:43.86 ID:bBTtmYua0.net
イギリス王室の悪さとすぐわかる
テレタビーズとかとデザイン変わってないじゃんけ
- 11 名前::2025/06/12(木) 11:36:17.36 ID:RcPP+Cqd0.net
いつもの嘘と捏造
- 14 名前::2025/06/12(木) 11:37:41.63 ID:XkYzqOGq0.net
何がいいのか全くわからないので時代に取り残されている
- 16 名前::2025/06/12(木) 11:37:57.76 ID:Le2l5DEO0.net
地雷系女子が好みそうな雰囲気はあんね
- 18 名前::2025/06/12(木) 11:38:28.98 ID:CtJdoagR0.net
これはすごいな
今や中国ブランドは
憧れなんだよ世界中から
- 19 名前::2025/06/12(木) 11:38:59.52 ID:re0oeB6/0.net
これはNHKがガンガン特集という名の宣伝をする流れ
- 20 名前::2025/06/12(木) 11:39:12.88 ID:4bMQeLdz0.net
左のはベティ・ブープとコラボしてんの?
- 21 名前::2025/06/12(木) 11:39:23.98 ID:39os//ev0.net
なめたら危険そうだなw
- 23 名前::2025/06/12(木) 11:39:41.30 ID:VBIhXNMK0.net
黒神話やナタなんちゃらち同じ中華お手盛りローカルバブルだなこりゃ。
- 24 名前::2025/06/12(木) 11:40:38.40 ID:e4VsF88/0.net
色々とパクってるというか濃い影響が見えますわ…
- 26 名前::2025/06/12(木) 11:41:04.15 ID:5TIdTAst0.net
これが人口の強さだよ
中国国内でヒットすれば自動的に世界を取ることになる
それだけ人口も消費も凄いから
日本国内でヒットしても世界は知らない(笑)
- 28 名前::2025/06/12(木) 11:42:15.83 ID:6qhVOS7D0.net
チャイナクォリティでどこが良いのか全く分からない
モンチッチとユメルを合体させたようなキャラやねw
- 29 名前::2025/06/12(木) 11:43:01.00 ID:wGsSbUBr0.net
グッチを一瞬で抜き去る中国すげええええええ
- 30 名前::2025/06/12(木) 11:43:56.02 ID:4oAKUZOK0.net
中国で当たれば既にそこに10億人いるからな桁が違う更に世界に行けばもっと増える
しかもただのキャラなんで愛でても別に情報漏洩とかの心配も無い
情報機器とか食べ物とかじゃなく中国製でも何の心配も無い数少ない分野
- 32 名前::2025/06/12(木) 11:44:20.55 ID:xgJBGBTf0.net
泣きました。私は中国人で共産党員で時価総額です
- 33 名前::2025/06/12(木) 11:44:20.66 ID:OSGrEGkN0.net
国策でやってるからなぁ
- 34 名前::2025/06/12(木) 11:45:04.24 ID:VBIhXNMK0.net
土地開発錬金術とEV崩壊で右往左往してる中華マネーの顛末って辺りか。
- 35 名前::2025/06/12(木) 11:45:33.67 ID:u0QkPN3I0.net
行儀の悪いのがなくなったら凄いと認めるわ、至難の業だと思うから、このてのはすごいと思わん
- 36 名前::2025/06/12(木) 11:46:03.33 ID:MfrK/O2/0.net
モノクマや奈良美智の描いた絵みたいやな
- 37 名前::2025/06/12(木) 11:46:09.70 ID:OSGrEGkN0.net
でもまあ、同じ事チョン君もやってるけど
支那カスは共産党独裁だけに、行けると思ったら全ツッパでやってるのがすごいよな
- 38 名前::2025/06/12(木) 11:46:18.00 ID:6oAG02Q+0.net
時価総額なんてあってないようなもんだが日本で転売するより中国で転売頑張るにはいいんじゃね?
グッズにしろ株にしろ
- 39 名前::2025/06/12(木) 11:46:34.70 ID:6OQHKlpl0.net
凄いけど、ナタと同じ匂いがする
- 43 名前::2025/06/12(木) 11:49:15.95 ID:yv8j5BfT0.net
ラブブってこれ中国のなのか
JKとかがかばんにぶら下げてるやつだろ?
日本のキャラクターかと思ってたけど中国やっぱすげーわ
- 48 名前::2025/06/12(木) 11:52:55.03 ID:Do+aF4iH0.net
村上隆っぽい
- 49 名前::2025/06/12(木) 11:54:31.34 ID:zdROSp300.net
さすが近年新華社通信化が著しい日経だぜ
嬉しそうに中国宣伝記事書いてやがる
- 50 名前::2025/06/12(木) 11:55:35.87 ID:X7QL+tpI0.net
世界の株価じゃなく中国だけの株価
- 51 名前::2025/06/12(木) 11:56:25.81 ID:UZDFsAzy0.net
その人気が1年保てばいいけど
莫大な金かけて作った人気なんて、誰の記憶にも残らないよ
- 53 名前::2025/06/12(木) 11:59:38.23 ID:3MMwGM070.net
アマゾンで見かけたな日本発かと思って調べたら中華だったんでスルーした
- 54 名前::2025/06/12(木) 12:00:54.84 ID:zdROSp300.net
さすが近年新華社通信化が著しい日経だぜ
嬉しそうに中国宣伝記事書いてやがる
- 55 名前::2025/06/12(木) 12:01:14.68 ID:KyJnAV+H0.net
日本にはモンチッチがあるから
- 56 名前::2025/06/12(木) 12:01:52.10 ID:0jcLRMmE0.net
モンチッチ!
- 57 名前::2025/06/12(木) 12:01:57.28 ID:9Ay6cApK0.net
アメリカもちうごくも一部の大企業は景気良いわな