- 1 名前::2025/06/14(土) 08:54:41.44 ID:D/h+bmVq0●.net BE:662593167-2BP(2000)
http://5ch.net
2025年6月10日、蚌埠で水質汚染が露呈した。ネットユーザーが実験のために川の水を使ってトウモロコシの苗に水をやったところ、2日で枯れて黄色くなってしまった!
中国政府はまるで仮想の存在のようで、国の水資源は90%以上汚染されている!
引用元:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1749858881
- 3 名前::2025/06/14(土) 08:56:35.16 ID:gxTgsT+l0.net
支那ではごく普通の事
- 4 名前::2025/06/14(土) 08:58:50.80 ID:S4avc5vl0.net
パヨクだんまり
- 6 名前::2025/06/14(土) 09:00:07.98 ID:DLCoXi7P0.net
こんな田舎なのに水質悪いんだな
米作りの日本じゃ考えられんな
- 7 名前::2025/06/14(土) 09:00:42.71 ID:et8F+W3m0.net
動画出してるおじさん大丈夫?消されるよ
- 8 名前::2025/06/14(土) 09:02:13.68 ID:Mw/eD1QX0.net
調理する時は油通しすれば問題ない
中華料理に油が多いのはその為
- 9 名前::2025/06/14(土) 09:02:16.09 ID:SnIdKAnZ0.net
中国の河川は100%重金属に汚染されている
その手の公害病に成っても公表されてないだけ
- 10 名前::2025/06/14(土) 09:02:16.44 ID:JmE15fEx0.net
成分を調査しろよ
- 11 名前::2025/06/14(土) 09:02:18.10 ID:ddRgomap0.net
河川の水は灌漑に使えず耕作は天水に頼っているのだろうか
- 12 名前::2025/06/14(土) 09:03:43.59 ID:Ik799EMg0.net
「没事!没事!」の精神で飲料水にして下さい
- 13 名前::2025/06/14(土) 09:04:02.26 ID:RGY4D1w00.net
日本だって東京湾の水を農作物にそのままかけたら死ぬかもよ
- 14 名前::2025/06/14(土) 09:04:56.33 ID:WCoPnfMo0.net
除草剤より強いのか
- 15 名前::2025/06/14(土) 09:05:13.85 ID:Rk0yHVXB0.net
共産パヨ理想郷やなぁ
- 20 名前::2025/06/14(土) 09:08:26.51 ID:+r3ZQAlQ0.net
核実験やレアアース採掘で放射線物質大量に放出されているし
中国人もうDNAが変異して新型コロナも中国人の人体内で生成されたもの?
- 21 名前::2025/06/14(土) 09:08:48.48 ID:wqI3fMlq0.net
公害を改善しようとしないの
- 25 名前::2025/06/14(土) 09:13:27.65 ID:IQoAFgcr0.net
そもそも川の水あかんやろwww
隅田川の水でやっても同じ結果だと思うぞ(´・ω・`)
- 27 名前::2025/06/14(土) 09:15:44.64 ID:IQoAFgcr0.net
動画見たら塩分含んだ水使ってるらしい
そりゃ枯れるわな
- 28 名前::2025/06/14(土) 09:16:49.03 ID:Lxu7wu880.net
コーンなことになるなんて
- 29 名前::2025/06/14(土) 09:17:05.50 ID:4h/y7m2U0.net
レアメタルを何の対策もせずに掘りまくってるせいで、中国全土が足尾銅山状態なのでは?
- 31 名前::2025/06/14(土) 09:23:10.03 ID:v8MIxaIy0.net
このスレ、エンカウント率高すぎアル!
- 33 名前::2025/06/14(土) 09:23:49.46 ID:96MjrZTO0.net
なんちゅう脆いとうもろこしじゃ
- 35 名前::2025/06/14(土) 09:27:21.08 ID:UNqWeHtt0.net
その水が東シナ海へ垂れ流し
そのうち魚居なくなるよ
- 37 名前::2025/06/14(土) 09:29:18.26 ID:HYS5IsXS0.net
こいつら病気率エグそう
- 38 名前::2025/06/14(土) 09:29:39.99 ID:REQSgeMI0.net
だから日本の水源を買収してるのか
- 39 名前::2025/06/14(土) 09:34:36.11 ID:t6u2fGbc0.net
支那人のやることだからバズらせるために除草剤も撒いてる可能性ある
- 41 名前::2025/06/14(土) 09:38:53.38 ID:yglF5vji0.net
中国人のいつものパターンだと
日本の水源を汚染して
「日本も汚染されてる!」ってやるやろ
- 42 名前::2025/06/14(土) 09:39:48.56 ID:2F7gh8X70.net
多摩川だって昭和時代は汚染がひどくてこんなものだったが
排水規制や下水道の整備でアユが住める川になった、中国も20年後にはそうなる
- 44 名前::2025/06/14(土) 09:49:17.34 ID:qYrPYRRU0.net
チャイナは毎日飲んでるはずなのに
- 46 名前::2025/06/14(土) 10:05:02.42 ID:xQdj1xZr0.net
気に入らなきゃ国際機関の調査データなんかにもとにかくケチつけるのに自分達はこれだもんな
厚顔無恥もここまでくるといっそ清々しさすら感じる
- 47 名前::2025/06/14(土) 10:09:43.04 ID:zO6DDXGf0.net
それが本当だったらあんなに人口多くねえだろ。
- 48 名前::2025/06/14(土) 10:12:30.28 ID:B+FyT9IK0.net
支那の地下水汚染度はたったの97%。残りの3%にかける?
その3%は支那共産党に献上する用の田畑になっています(´・ω・`)
- 49 名前::2025/06/14(土) 10:12:37.63 ID:sCIPHpyT0.net
ジャップの放射能汚染被害はこんなところまで
- 50 名前::2025/06/14(土) 10:18:27.39 ID:KP6KN5f80.net
川の水がラウンドアップ状態とか
- 51 名前::2025/06/14(土) 10:19:49.81 ID:u+ZU+jBR0.net
除草剤として売れるだろwww
- 53 名前::2025/06/14(土) 10:40:26.16 ID:UI5GY6kO0.net
支那畜はミュータントなので耐性がある
- 55 名前::2025/06/14(土) 10:52:08.16 ID:gQRei+nO0.net
そうなると、近場に綺麗な水のある国の農業資源を頂ける仕組みが作れるとしたら
まあ幾らカネ突っ込んでも元は取れますな
聖域無き農業改革、とか言って既存の農業従事者をワイプアウトしたらチョロいもんでしょ
- 57 名前::2025/06/14(土) 10:54:50.79 ID:ZTernoeS0.net
( `ハ´)・・・。
( `ハ´)市場に出回っている中国産の野菜は綺麗な水で育てられているという証明アル!
- 58 名前::2025/06/14(土) 11:00:06.41 ID:PoLnHHLj0.net
上に被爆水と書かれておるがやばくね?
- 59 名前::2025/06/14(土) 11:18:06.58 ID:eidzPi2K0.net
除草剤大量入手!