1 名前::2025/06/14(土) 15:54:06.01 ID:PyBhg+IU0●.net BE:135853815-PLT(13000)


パンダ「タンタン」、剥製にして中国に返還へ…神戸市「死後も中国側に所有権」

 昨年3月に死んだ神戸市立王子動物園(神戸市灘区)のジャイアントパンダ・タンタンを、市が 剥製はくせい と骨格標本にして、中国に返還する準備を進めている。パンダの所有権が中国側にあるためで、市は返還時期を調整している。(神戸総局 森知恵子)

 タンタンは1995年9月に中国で誕生した雌で、阪神大震災後の2000年に来園。神戸で長く復興のシンボルとして愛された。

 本来は20年7月に中国に戻る予定だったが、コロナ禍や体調不良などで延期になるうちに、24年3月に同園で衰弱死した。国内で飼育されたパンダでは最高齢となる28歳だった。

 神戸市によると、中国側との契約で死後であっても返還する必要があり、市が中国側とどのような形で返すかを協議。市が費用約730万円を負担して剥製と骨格標本にして、中国に送ることになった。

https://www.yomiuri.co.jp/national/20250614-OYT1T50123/


引用元:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1749884046
2 名前::2025/06/14(土) 15:55:20.08 ID:zoMBSdRg0.net

NHK受信料といい勝負


3 名前::2025/06/14(土) 15:55:25.46 ID:gRpoDNr60.net

また騙されたのか


4 名前::2025/06/14(土) 15:58:17.57 ID:qas+kn+k0.net

ミイラでええやん


5 名前::2025/06/14(土) 15:58:24.59 ID:H4XKQIop0.net

費用は支那に請求しろよ、ホント日本の政治家は使えねえな


6 名前::2025/06/14(土) 15:58:30.52 ID:rkbV51Wh0.net

ただただ面倒を押し付けられてるだけでしょ?


7 名前::2025/06/14(土) 15:59:55.56 ID:8p49zqV60.net

就職してから40年、自民党政権と天下りシステムを維持させて天下りしようなんて腹で就職先を決める官僚はカスって、増田たんのスレッドに書いてあった

増田美希子
「もっと公安部を宣伝してください」

孔子
「君たちの仕事が本当にスパイ活動なら、報道したり、ドラマ化すると困るのでは?」

増田美希子
「テロリストから原発を守るため、アメリカでテロ対策を学び。福井でそれを活かす」

スノーデン
「アメリカは原発にマルウェアを仕込み、日本への脅迫外交のカードにしている」

増田美希子
「私は官僚として、この国を(ホラ吹き)」

スノーデン
「現代は技術の時代。監視というのは技術で行う。技術者が本当の諜報を担う」

増田美希子
「アメリカ仕込みのテロ対策を、お見せしたいね」

自民党議員
「あの先生はアメリカに殺されたな」
「あいつ、うっざ。公安部に潰させるか!?」

一般市民 
「ただの特高警察が、またバレバレ嘘ついてる、、、自民党の敵を潰すのが目的の機関が公安なのに」

孔子
「君の本当の仕事は、なんだい!?」

一般市民
「統一教会と創価学会で理解しろ!自民党が出世コースと呼んでいる組織だぞ」

孔子
「名前を変えただけで、嘘をついて一生を送る、自民党の為の犯罪結社、特別高等警察のままなんだね」


8 名前::2025/06/14(土) 16:00:16.93 ID:ZXYUJSj40.net

そのままダンボール詰めして船便で送ればいいよ


9 名前::2025/06/14(土) 16:00:27.51 ID:PkZwGUnU0.net

中国からアメリカに貸与されたパンダは貧相な姿で返還されていたけど
日本も同じような扱いにすればいいのに


10 名前::2025/06/14(土) 16:01:40.67 ID:YVm1Na7V0.net

2Fがイキりたいからパンダをありがたがる風潮作っただけだろ
あんな熊の出来損ないありがたくもなんとも無いわ


12 名前::2025/06/14(土) 16:03:07.06 ID:bMBP/dds0.net

パンダなんぞイランわ!!


13 名前::2025/06/14(土) 16:04:31.14 ID:sLYkVFR10.net

まんこ


14 名前::2025/06/14(土) 16:08:31.24 ID:+C8256QW0.net

パンダ体の不思議展に飾られるな


15 名前::2025/06/14(土) 16:12:30.34 ID:BejP3jWh0.net

パンダなんかどうでもいいだろ
単なるカラーひよこのクマ版だろあんなん


16 名前::2025/06/14(土) 16:13:34.77 ID:uZFb1Q+O0.net

はやくクローン技術使ってパンダの量産はじまらないかな


17 名前::2025/06/14(土) 16:14:14.28 ID:KJw8dGWu0.net

焼いて骨だけにしろよ


18 名前::2025/06/14(土) 16:15:07.26 ID:W2edqni70.net

ジャーキーにしろや、


19 名前::2025/06/14(土) 16:15:08.89 ID:WUCAISN/0.net

肉は挽肉にして担々麺に


20 名前::2025/06/14(土) 16:16:51.37 ID:jDnmuns00.net

異世界ラノベみたく解体して
毛皮 肉 爪 骨 睾丸 魔石 でいいじゃん


21 名前::2025/06/14(土) 16:17:50.45 ID:ZdxD8VTP0.net

塩漬けにして送り返せばいいだろ関羽みたいに


22 名前::2025/06/14(土) 16:20:00.01 ID:sCIPHpyT0.net

ジャップはレンタル料として領土渡してなくない?


23 名前::2025/06/14(土) 16:20:14.27 ID:SRmgCY++0.net

燃えるゴミで処分しとけ
燃えカスだけ送れや


24 名前::2025/06/14(土) 16:21:10.60 ID:EBQcs/Wv0.net

面倒くさいねえ
それでいちゃもんとかつけられたら割に合わないよな
友好の証どころかますますひびが入るわな


25 名前::2025/06/14(土) 16:21:50.56 ID:9m98mQEW0.net

スパイ工作員、剥製にして中国に返還へ…神戸市「死後も中国側に所有権」


26 名前::2025/06/14(土) 16:23:05.13 ID:M4lbDZ8A0.net

剥製を嬉しがる人間てゴミカスやろ


27 名前::2025/06/14(土) 16:23:50.18 ID:wCKo9C430.net

なんでこんなにパンダありがたがるんだろ、どうでもよくね


29 名前::2025/06/14(土) 16:26:18.27 ID:G2tb81ol0.net

剥製化で1番心痛めてるのは王子動物園のスタッフやろな
なんで剥製にされなあかんのやって


30 名前::2025/06/14(土) 16:30:41.90 ID:ZdfcmeSH0.net

要らんわパンダのレンタルなんて必要ない
何十億今まで払って来たんだ?
パンダ観たいやつは四川旅行にでもいけ


31 名前::2025/06/14(土) 16:35:57.35 ID:8ttoNwqK0.net

剥製費用や輸送料を払わないと返還しない
とかやればいいのに。契約にこっちの費用で全部
返還とかあるんかもしれんけど。そしたら、糞尿も
送ってやれ(´・ω・`)


33 名前::2025/06/14(土) 16:40:25.20 ID:JnJ5VVLY0.net

ランランとカンカンの剥製は日本にあるのにね


34 名前::2025/06/14(土) 16:42:54.35 ID:U0wfIC9A0.net

今更だけどパンダ可哀想になってきたよ


36 名前::2025/06/14(土) 16:45:46.26 ID:Qr5i/e8w0.net

全身黄色く染めてやればいいんじゃね