1 名前::2025/06/19(木) 10:22:42.16 ID:XqhdLDNp0.net BE:422186189-PLT(12015)


中国国営筋によると、習主席は、これ以上のエスカレーションを防ぎ、中東の平和と安定を回復するために、あらゆる側と協力する用意があると強調した。

「中国は、この地域を安定に戻すために建設的な役割を果たす用意がある」と述べた。

イスラエルとイランの紛争に対する中国の懸念は、より深い戦略的な計算も反映している。中国経済はイランの原油輸出に大きく依存しており、サプライチェーンが寸断されたり、世界的なエネルギー価格が高騰したりすれば、現在進行中の中国経済の減速を悪化させる可能性が高い。北京は「一帯一路」構想などを通じて、イランにつながるエネルギーインフラに多額の投資を行ってきた。

習近平は今回の発言でエネルギー面について直接言及しなかったが、中国政府高官は内々に、湾岸情勢が不安定な状態が続けば、国家のエネルギー安全保障に直接的な脅威をもたらす可能性があることを認めている。中国の中東からの原油輸入の半分以上は、ペルシャ湾地域から、あるいはペルシャ湾地域を経由している。

https://defence-blog.com/china-signals-readiness-to-step-into-iran-israel-conflict/


引用元:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1750296162
3 名前::2025/06/19(木) 10:23:45.18 ID:tzpcg7un0.net

赤いほうが勝ちますですぞ


4 名前::2025/06/19(木) 10:23:51.12 ID:AsLQ+GGM0.net

🇺🇸🇮🇱←人類の敵


5 名前::2025/06/19(木) 10:24:07.42 ID:wmXf1jdh0.net

やめろ、俺はどうなってもいいが双方軍を引け!


6 名前::2025/06/19(木) 10:24:24.03 ID:f7+siYzX0.net

お!中国の防衛力が測れるな


7 名前::2025/06/19(木) 10:24:45.35 ID:iULm8wWR0.net

何が始まるんですか?


8 名前::2025/06/19(木) 10:25:14.00 ID:EQUsV+5P0.net

アジアのリーダー


9 名前::2025/06/19(木) 10:26:01.87 ID:L8of/1+u0.net

ぶっちゃけもう白人の時代ではない
日本アメリカにバレないようこっそりイランに支援しろ


10 名前::2025/06/19(木) 10:27:13.65 ID:aKKcx3mJ0.net

まあイランの原油駄目でもロシアがいるからな


11 名前::2025/06/19(木) 10:27:41.99 ID:In7BwaAR0.net

殲99も白帝も出てくるのか
f22だろうがf15でも勝てないぞ


12 名前::2025/06/19(木) 10:27:43.89 ID:TzLujQg10.net

イスラエル対イランの大戦争
戦いの舞台は中間地点のイラクでどうだ


13 名前::2025/06/19(木) 10:27:46.54 ID:x+FnltAt0.net

ネタニヤフはヒトラーの生まれかわり


14 名前::2025/06/19(木) 10:27:53.36 ID:QXGX5eVo0.net

警告ハルマゲドン接近


15 名前::2025/06/19(木) 10:27:54.31 ID:8AvTYKW10.net

イスラエルの土地小さすぎるしイラクもアメリカに恨みあるし戦う場所が悪すぎないか?
イランに関してはアメリカとやり合いたくてかなり前から犬猿の仲だったしな


17 名前::2025/06/19(木) 10:30:21.66 ID:JX2/AmgS0.net

こんだけ世界中で代理戦争してるってもうそれ本チャンの戦争って言っていいんじゃない?


18 名前::2025/06/19(木) 10:30:30.22 ID:CxffLrG70.net

いうて日本もイランの油大事やぞ


19 名前::2025/06/19(木) 10:30:56.11 ID:0sDtEHBP0.net

一帯一路構想は中国のバブルが弾けて有耶無耶になったけどこれがトドメになるかもな
それはそれとしてG7でイスラエル非難したのが日本だけって白人連中は相変わらず戦争好き過ぎてかなわんわ


20 名前::2025/06/19(木) 10:31:10.40 ID:W9+WJGG/0.net

中国にレアアース止められた、アメリカ終わるやん

理由?
レアアースで作られた戦闘機がイラン人虐殺してるから


21 名前::2025/06/19(木) 10:31:35.34 ID:CKez2g+G0.net

え?なんで首突っ込んでくるの?


22 名前::2025/06/19(木) 10:31:54.95 ID:dOvaOIpk0.net

結局英仏米中露のグレートウォーの一貫でしょ


24 名前::2025/06/19(木) 10:32:17.73 ID:8LdDQdFb0.net

ww3待ったなし!


25 名前::2025/06/19(木) 10:32:19.14 ID:ltVIb8TH0.net

日本も核兵器開発はあれど親イラン派だしつらいな


26 名前::2025/06/19(木) 10:32:23.45 ID:9223T93Z0.net

ペルシャ湾封鎖あり得るな。

カナダから天然ガス買わねーと


28 名前::2025/06/19(木) 10:32:30.49 ID:KMmjNvkR0.net

たしか中国は日本の数十倍イランから石油依存してたよな
日本はアラブとか周辺国


29 名前::2025/06/19(木) 10:32:35.16 ID:64o9/Zl50.net

黙ってればいいのに石破はイスラエルを批判するから
巻き込まれない事を祈ろう


30 名前::2025/06/19(木) 10:32:52.32 ID:68hgKWeL0.net

そんな余裕あるんか


31 名前::2025/06/19(木) 10:32:58.80 ID:bwC010xa0.net

機体に86旗を確認とか胸熱


32 名前::2025/06/19(木) 10:33:13.89 ID:JWNYtAGg0.net

中東問題に関わらないのが一番


33 名前::2025/06/19(木) 10:33:25.81 ID:mMPZDHSK0.net

いまや米国に代わる世界のリーダー中国さんが味方についたか。これはイランの勝利だな


34 名前::2025/06/19(木) 10:33:28.32 ID:4KVP0nhW0.net

もしかして正義は中国にあるのか?


35 名前::2025/06/19(木) 10:33:51.02 ID:4uhIHNu00.net

やっと世界大戦か?


36 名前::2025/06/19(木) 10:34:17.03 ID:mzWQpZVC0.net

重要な武器輸出国だからねw


37 名前::2025/06/19(木) 10:35:02.58 ID:y0j1ymr80.net

あっ謎の航空便で送ったやつの言い訳か


39 名前::2025/06/19(木) 10:35:56.64 ID:I7ONYyic0.net

アメリカも攻撃承認して中国もこれじゃとうとう第三次世界大戦の始まりだな


40 名前::2025/06/19(木) 10:35:58.31 ID:XA4/LXp70.net

乗っ取る気で乗り込んで来たなw


41 名前::2025/06/19(木) 10:36:23.59 ID:ivB5xvy40.net

中国のほうがまともだな
力による現状変更は誰も望んでいない
そうだろ?キンペー?


42 名前::2025/06/19(木) 10:36:24.81 ID:Jm0fg0/F0.net

偉いな中国
日本もイランを守ろう


43 名前::2025/06/19(木) 10:37:12.98 ID:res+8viC0.net

控えめにみて防空システム支援は確実

中国のSAMストック莫大だから一カ月でレーダー50、SAM1000発支援しても不思議じゃない


44 名前::2025/06/19(木) 10:37:33.59 ID:IEuxMbtM0.net

中国自慢の空母を派遣したらwww


45 名前::2025/06/19(木) 10:37:33.84 ID:TzLujQg10.net

韓国はイランが無くなれば未払の金払わなくて良いのか?


47 名前::2025/06/19(木) 10:38:22.49 ID:Z8RO3qRi0.net

代理戦争草


48 名前::2025/06/19(木) 10:38:22.29 ID:l7yUGugx0.net

ユダヤ人vs 中国共産党か

いい勝負だよこれ


49 名前::2025/06/19(木) 10:38:28.45 ID:TnC7a6hU0.net

世界の元凶


50 名前::2025/06/19(木) 10:38:31.33 ID:OkLNURvQ0.net

燃えろ ハメネイ 男なら~♪
ここ~でイッパツ!!核兵器!!
かっ飛ばせよ~かっ飛ばせよ~
鬼畜ユダ公へ~♪

かっ飛ばせ~~ ハ~メネイ!!
ユダ公殺せ~~~~~~よ!!


51 名前::2025/06/19(木) 10:39:21.26 ID:Gr1s/nqS0.net

イラン、もう何もできないのか?


54 名前::2025/06/19(木) 10:39:37.86 ID:OcOL2pZT0.net

本当に日本と真逆だな中国は

教育と軍事に金つぎ込んで
この20年でとんでもなく力をつけた


55 名前::2025/06/19(木) 10:40:02.48 ID:uGgTxU7p0.net

ちゃらりー鼻から牛乳


56 名前::2025/06/19(木) 10:41:19.02 ID:cR9gberZ0.net

ロシアvsウクライナにイランvsイスラエルとここまで戦争が本格化したら次は北朝鮮と韓国か?


58 名前::2025/06/19(木) 10:41:59.55 ID:/6Prnn0d0.net

そっちの方でやりあってくれ。


59 名前::2025/06/19(木) 10:42:37.79 ID:ym0Gi2Ad0.net

米、イスラエルvsイラン、中、露

こんな感じ?


60 名前::2025/06/19(木) 10:42:38.23 ID:x+ZkbzJX0.net

アメリカは覇権主義、中国は征服主義
アメリカに従えば属国で済むが、中国に気を許すと国ごと乗っ取られる