- 1 名前::2025/06/20(金) 11:35:39.16 ID:rDdGePtI0●.net BE:439992976-PLT(16000)
〈偽造の週刊少年ジャンプ販売で逮捕〉中国から仕入れ“一家総出”でメルカリで高額販売…正規品と精巧につくられたニセモノの明らかな違いとは?
人気漫画の連載1話目が掲載された週刊少年ジャンプの海賊版などを販売したとして、
愛知県警は18日、栃木県那須塩原市在住の陳詩芸容疑者ら男女3人を逮捕した。
漫画雑誌やコミックスの海賊版は3年ほど前からフリマアプリなどインターネット上で販売され始めたが、
年々、印刷技術が上がって手口が巧妙化しているという。
正規品との違いとともにその悪質な手口をリポートする。
中国でつくられた海賊版が次々とメルカリに出品
<省略>
https://news.yahoo.co.jp/articles/a62cbabba8271d067a61182e5480dfed41a58175
引用元:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1750386939
- 2 名前::2025/06/20(金) 11:37:22.90 ID:Xp6x6V7A0.net
家内制手工業?
- 3 名前::2025/06/20(金) 11:38:02.78 ID:0QtGVTJf0.net
海賊王に俺はなる! ドンッ
- 4 名前::2025/06/20(金) 11:38:22.59 ID:wxvl1JDG0.net
ジャンプとかまだ需要あるんだw
- 5 名前::2025/06/20(金) 11:39:08.61 ID:+ae5XysG0.net
なんでジャンプのマークって海賊なんだろう?
- 6 名前::2025/06/20(金) 11:39:28.37 ID:gdgxEHjS0.net
利益が出るってのがw
- 7 名前::2025/06/20(金) 11:42:43.48 ID:sLd7dHI90.net
集英社は海賊版は許さないくせに漫画は海賊やん
- 8 名前::2025/06/20(金) 11:45:17.35 ID:RotNF07S0.net
中国語に訳した昔のジャンプを中国で売れば儲かりそうだな
- 9 名前::2025/06/20(金) 11:48:39.82 ID:HPg1NJAV0.net
岸田の宝なので無罪放免
- 10 名前::2025/06/20(金) 11:50:59.28 ID:OP9QIoq70.net
陳容疑者ら“ファミリー”は、国外で製造されたとみられる海賊版の週刊少年ジャンプ(1997年34号)をフリマサイトなどで複数のアカウントを用いて販売を行なっていたとされている。同号は人気漫画「ONE PIECE」の第1話が収録されており、15万円以上で転売されているケースもある。
あープレミア付いてる特別な号を複製してるんか
- 11 名前::2025/06/20(金) 11:57:07.97 ID:NTXMYm5n0.net
金はあってもモラルは無い民族
だから一生先進国になれない
- 12 名前::2025/06/20(金) 11:57:48.91 ID:KjOOWZRD0.net
本当に海賊になったかwww
- 15 名前::2025/06/20(金) 12:00:56.49 ID:Ac3OsNqW0.net
前は日本だってコピー品で溢れてたじゃん
秋葉原の路地とかヤフオクでもさ
- 16 名前::2025/06/20(金) 12:01:17.18 ID:SWHFxYjj0.net
中国でちゃんとした漫画雑誌作ればいいんじゃね?日本の漫画家さん引き抜いて。
- 18 名前::2025/06/20(金) 12:03:42.36 ID:O3YjBCYl0.net
駅のゴミ箱に捨てられてるやつ売ってるホームレスの方が偉い
- 19 名前::2025/06/20(金) 12:04:12.62 ID:KWzTUqYg0.net
レトロゲーも中国製の偽物が多いじゃん
ROMカセットに入れたウィザードリィ123とか
- 21 名前::2025/06/20(金) 12:05:10.04 ID:bovoggIO0.net
支那は捕まっても痛くも痒くもないんだろな
- 23 名前::2025/06/20(金) 12:06:36.95 ID:cgOvdO2z0.net
海賊版ジャンプのハンターハンターの方が話が進んでそう
- 24 名前::2025/06/20(金) 12:07:09.34 ID:jzgAzLSb0.net
一家総出で ジャンプに連載中の漫画を自分たちで勝手に続き描いて売っているのか?
- 25 名前::2025/06/20(金) 12:07:25.85 ID:kCBtbxT20.net
貴重な号ならレプリカとして売ればちょっと罪軽くなるかな
- 27 名前::2025/06/20(金) 12:07:51.40 ID:O3YjBCYl0.net
絵だけは上手い中国人や韓国人もいるから
日本で原作付けて書かせる方がいいもの作れる
オリジナルでやらせるとクソつまらん
ボーイチとか
- 29 名前::2025/06/20(金) 12:08:48.00 ID:Ac3OsNqW0.net
コピー品って販売がアウト?
作成もアウト?
所持はセーフ?
- 31 名前::2025/06/20(金) 12:12:09.92 ID:ryEn6d5y0.net
まぁ一番の悪はプラットフォームだけどな
コイツラの怠慢
海賊版売った利益からも手数料取ってるなら間接的な犯罪だろと
- 33 名前::2025/06/20(金) 12:16:55.16 ID:tpsH1dcq0.net
30年前からやってることが同じ
アフリカにいくら支援しても無駄なのと同じ
- 35 名前::2025/06/20(金) 12:32:22.14 ID:rBOU0dEz0.net
メルカリって盗品や贋作を放置するのはなぁぜなぁぜ?
- 36 名前::2025/06/20(金) 12:43:11.80 ID:rnQJPiGU0.net
これ半分ワンピースだろ
- 39 名前::2025/06/20(金) 14:06:57.67 ID:DYN81vrl0.net
んで1冊1000円とかで売るんだろw馬鹿じゃねw
- 40 名前::2025/06/20(金) 14:22:15.54 ID:Y6JcyFkG0.net
ペンギンクラブ海賊版は良く読んでた
- 41 名前::2025/06/20(金) 14:29:31.14 ID:KVSEijXX0.net
国の政策だしな
- 42 名前::2025/06/20(金) 14:54:22.96 ID:J9iyPPZE0.net
そんなもん大量に出品してたらおかしいって気付かれるだろ
チャンコロはアホやな
- 43 名前::2025/06/20(金) 16:02:23.37 ID:p6UXG0Xb0.net
買い手がいるのが信じられん
- 44 名前::2025/06/20(金) 17:02:20.33 ID:yRD0mzx00.net
利益出るのかよ
- 45 名前::2025/06/20(金) 17:14:52.88 ID:Y5ufCxFE0.net
※最新刊ではなく大ヒット作品の連載第一話や最終回が載っている等の理由で
プレミアが付いている過去のジャンプを複製し、本物として販売する手法
- 46 名前::2025/06/21(土) 06:17:06.57 ID:eSuz7BXG0.net
正規版が希少だからどうせモグリのニセモノが出回るのなら集英社が正規のニセモノをたくさんつくって売りだせばいい