1 名前:ごまカンパチ ★:2025/06/17(火) 20:54:31.31 ID:EC42sCub9.net
https://www.newsweekjapan.jp/headlines/world/2025/06/556553.php
 台湾は17日、無人機(ドローン)用のソフトウエアを手がけるオーテリオンとパートナーシップ契約を締結した。
ウクライナで実戦検証済みのドローンソフトを導入し、中国による軍事的脅威に対する防衛力強化を目指す。

オーテリオンによると、同社のソフトはウクライナのドローンで対ロシア戦闘任務に用いられている。
今回の契約により、最終的には台湾の数百万機のドローンに採用される可能性があるという。

オーテリオンは台湾国防省の研究開発部門である国家中山科学研究院(NCSIST)と、
無人機システムと無人機群ソフトに関する戦略的パートナーシップに合意したと発表した。

オーテリオンのロレンツ・マイヤー最高経営責任者(CEO)はロイターに、
「われわれが提供する技術は実戦で証明されている。ウクライナで侵略を抑止し、戦車や海軍兵器など非常に高価な装備を破壊した」と指摘。
「大規模な自律型ドローン群を構築することで、台湾は中国を抑止できる」と語った。

マイヤー氏は台湾北東部の蘇澳で開催された国防省主催の海上ドローン展示会で、
「このパートナーシップは超長期的なものだ」とし、契約は複数年にわたり、数百万機のドローンを対象とする数億ドル規模になるとの見通しを示した。



関連スレ
「まさかの敗北」 ロシアの消耗とプーチンの誤算 「戦争景気」はもはや過去 経済の衰退を隠せず ウクライナの粘り勝ちがついに実現? ★2 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1748691736/

「ウクライナにもっと武器を」――「正気を失った」プーチンに、米共和党幹部やMAGA派にも対ロ強硬論が台頭 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1748444527/

【国際】ウクライナの「作戦」か、ロシア極東・ウラジオストクで2回の爆発…事実なら「露領内で最も奥に侵入」 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1748698187/

ウクライナ特務が潜入破壊作戦「パヴティナ」でロシア空軍機40機以上を撃破、戦略爆撃機の34%を破壊 凄まじい大戦果を上げる ★3 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1748869048/

【新映像】ウクライナ軍の大規模ドローン攻撃、新たな映像公開 戦略爆撃機や早期警戒管制機などロシアの被害鮮明に (動画あり) [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1749093431/

ウクライナ軍、ロシア領内の「イスカンデル」ミサイル発射装置を攻撃 発射台1基が炎上、さらに2基も損傷した可能性 (動画あり) [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1749133123/

ウクライナがロシア基地を再攻撃 「蜘蛛の巣作戦」で被害免れた爆撃機など標的 大規模な火災が発生 ★2 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1749458350/

ウクライナに供与のF-16戦闘機、スウェーデン製早期警戒管制機と連携してロシア軍最新鋭戦闘機Su-35を撃墜 独紙報道 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1749737709/

ウクライナ、北東部スムイ州の集落アンドリーウカをロシアから奪還 ゼレンスキー大統領が声明 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1750161029/


引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1750161271
2 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 20:54:42.15 ID:rfGpOfUH0.net

  (∪^ω^) わんわんお!
= 〔~∪ ̄ ̄〕
=  ◎――◎  


4 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 20:58:12.86 ID:KZF+wZqN0.net

あかつき つばめ


5 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 20:59:08.78 ID:E4qJAICa0.net

確かに神風ドローン10万機作っとけば中国の空母3隻くらいは沈められそう


6 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 21:01:25.86 ID:N2qqUlXp0.net

台湾の距離だと直接大型ドローンを100万台とか一気に導入して
アメリカが来る前に全て終わらせるだろ


7 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 21:02:03.59 ID:cshTxPLw0.net

それ中国にも渡ってないか?
ウクライナは空母技術も売りつけてたし


9 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 21:02:44.40 ID:pi6tRio/0.net

守る側有利だから上陸点で袋叩きにされるな
そもそも台湾は上陸地点少ないし


10 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 21:03:01.84 ID:1QIYnrAC0.net

この辺で私はドローンさせていただきます


11 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 21:03:59.63 ID:6gHkD5Ae0.net

中国のAIドローン見たこと無いのか?
北朝鮮の軍隊みたいに一糸乱れず数百数千のドローンが自由自在だぞ?
もう既に日本や台湾で待機してるだろ
普通に考えて


12 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 21:04:44.59 ID:Llc+OURH0.net

圧倒的物量には勝てん


13 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 21:05:18.83 ID:6gHkD5Ae0.net

中国のドローン攻撃を防ぐには人権無視して台湾から中国人を排除せないかん
もちろん日本もだが
そんな事できないだろ?


14 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 21:06:20.84 ID:ZdvPefGR0.net

台湾ってレーザー兵器作ってないのか?


15 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 21:06:31.16 ID:NvcNvFxK0.net

ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
どっかの国同士が戦争することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?


16 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 21:06:57.73 ID:xhvKa7qP0.net

最近の台湾は親米、親中でわりと拮抗してて親米中なんて政党も議席取ってたりする
普通に中国にも回しそう
したたかな国


18 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 21:07:45.43 ID:BWD/NqYe0.net

あっちもドローン上手い奴めちゃくちゃいそうだけど
まあ日本を巻き込まない限りは好きにやれ


19 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 21:13:47.42 ID:LNB21Fre0.net

ドローンって高高度飛ばせればミサイルの迎撃もできそうだよね
軌道計算してルートに入れれば理論上迎撃できるし
銃弾に銃弾とか馬鹿なこと言ってる人いるけど実際はバントするくらいの感覚で迎撃できるんだわ
変速軌道とか多弾頭はそう簡単にはいかないかどそういうのしか使えないようにするだけでも大きな効果はあるわけで


20 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 21:14:05.44 ID:6gHkD5Ae0.net

日本はスパイ法もないから大量の工作員が地下で大量のドローン組み立ててもおかしくない
政府はそこらへん考えてるのだろうか?


21 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 21:15:50.16 ID:wlbhXaMn0.net

日本は置いていかれるの?


22 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 21:16:32.38 ID:WnFHcpsF0.net

日本も台湾見習ってドローン技術導入しようぜ
中国が台湾と日本狙ってるのは確実だし
人手不足や弱小国でもドローン大活躍できるってウクライナとか証明してくれたし


24 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 21:18:52.67 ID:sN2J4Nlz0.net

ドローンは速度が遅いので撃墜されやすいようだな
イスラエルがイランのそれを軒並み撃墜していたようだ


25 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 21:21:18.67 ID:GGhjbgqk0.net

国土がウクライナの数十分の一にしかならない台湾で何の意味があるよ


26 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 21:21:43.44 ID:Yy/PjLMJ0.net

確かに必要と言えば必要だし揃えないといけないのはわかるけど
日本や台湾は海上戦で使えるドローンじゃねえの?
飛ぶ必要ある?
飛ぶタイプの大概のドローンはあの船についてるなんか水を吹き出す大型ホースで対応できね?


29 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 21:28:23.68 ID:1C0M070V0.net

中国はこの30年で大国化した
アメリカが本腰を入れないときは諦めろ


30 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 21:28:58.41 ID:d/uumj470.net

連中が侵攻してきたときに
核実験をやったらどうなるのか
ぜひ試してほしいので準備くらいはしておいてほしい


31 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 21:29:16.28 ID:Cdysg+wJ0.net

必要なのはアメリカじゃなくてウクライナの技術
誰が考えてこの結論と思ってたけど
危機感ある台湾の軍人が考えてもそうなんだな


32 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 21:30:24.34 ID:ej8w0v4D0.net

やれば良いけど中国が攻め込む理由作られるだけだからアホとしか言えない
その時は日本には関わらないでね


37 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 21:39:30.44 ID:Yy/PjLMJ0.net

中国の人口が5億人説これが本当ならもう中国に戦争を仕掛ける力がない


38 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 21:41:04.90 ID:QrFIIyR70.net

こら
勝手な事をするんじゃない


39 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 21:41:45.22 ID:U1mKJpBV0.net

公務員に給料払えない
銀行に金がない
これで戦争始めたら自殺だよねw


44 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 21:50:13.43 ID:Vzbfjzdr0.net

中国と台湾では中国のほうが日本にとって利益が大きい。

ロシアとウクライナではロシアのほうが日本にとって利益が大きい。

イランとイスラエルではイランのほうが日本にとって利益が大きい。

なんで日本は利益が小さいほうを選ぶんだろう?


45 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 21:50:56.72 ID:qffRwxaF0.net

もうすでに数十万台の自立型の自爆ドローンを
国内に運ばれていたら戦争どころじゃないな
戦争のタイミングを決められる方が有利すぎる


46 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 21:51:58.94 ID:Yy/PjLMJ0.net

あー分かった戦争が起きたら中国をぶち殺してやりたいアジアとかインドとかに提供する奴ですね
多分EUはロシアに負けるから 自分たちで武器や兵器提供しないといけないもんね


55 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 21:56:59.97 ID:Yy/PjLMJ0.net

割とマジな話国会議事堂とか消化ホースをパッと使えるように整備した方がいいよね


56 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 22:04:04.13 ID:xryNn2Cg0.net

たすかに、ドローンで空母2隻撃沈されたらかなり痛い


57 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 22:12:29.78 ID:Yy/PjLMJ0.net

ちょっと気になるんだけど
一般的な消火栓の放水と機動隊装備で対処できる銃器はどこら辺までだろうか?
ライフルや小銃は無理だろうけど拳銃や散弾は行けるんじゃないか


59 名前:名無しどんぶらこ:2025/06/17(火) 22:16:32.86 ID:JUGs9F180.net

その頃日本は・・・

32億円で小型攻撃用無人機(ドローン)を令和8年度に約310機導入