- 1 名前::2025/06/17(火) 13:23:44.23 ID:wEVO5eaV0●.net BE:237216734-2BP(2000)
トランプ氏「ロシアのG7除外は誤り」、中国参加にも言及
https://jp.reuters.com/world/us/AYRXS2T6U5N3JN7BUW4QH34UDU-2025-06-16/
[カナナスキス(加アルバータ州) 16日 ロイター] - トランプ米大統領は16日、ロシアを主要8カ国(G8)から除外したのは間違いだったとしたほか、中国が主要7カ国(G7)に加わっても構わないとの認識を示した。16日にカナダで開幕したG7首脳会議(G7サミット)出席中に発言した。
トランプ氏は今年2月にも、ロシアをG8の枠組みから除外しG7としたのは誤りであり、ロシアの復帰を望むとの認識を示している。
引用元:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1750134224
- 2 名前::2025/06/17(火) 13:24:32.47 ID:o5A12LwN0.net
話がまとまらないだけ
- 3 名前::2025/06/17(火) 13:25:07.90 ID:Ltd0SLQK0.net
それ国連じゃ…
- 4 名前::2025/06/17(火) 13:25:24.64 ID:+x9sYlT30.net
小日本アウト
- 5 名前::2025/06/17(火) 13:25:49.31 ID:nHV7VQtf0.net
カナダとイタリアがアウトか
- 6 名前::2025/06/17(火) 13:26:29.82 ID:EZzb1ZdO0.net
なんか思いついちゃったのか
- 7 名前::2025/06/17(火) 13:26:41.34 ID:7sw25PbZ0.net
今のアメリカにはもう新たな国際秩序を主導する力なんてない
- 8 名前::2025/06/17(火) 13:27:02.36 ID:9CrzFaPe0.net
G7ではウクライナと共にあると言い続けた日本の立場が危うくなる
- 9 名前::2025/06/17(火) 13:27:03.12 ID:Rr6ymJcx0.net
アメリカがアウトで丸く収まるな
- 10 名前::2025/06/17(火) 13:27:28.32 ID:Xiqw/g+z0.net
中国はG7入っちゃったら自分途上国ですからアピールできなくなるから向こうから辞退しそう
- 11 名前::2025/06/17(火) 13:28:22.92 ID:/1B8zABK0.net
トランプさんプーチンさんの言う事に忠実なの
- 12 名前::2025/06/17(火) 13:28:26.18 ID:2T0KnADN0.net
トランプ他の用事があるから帰るんとちゃうんかい
- 13 名前::2025/06/17(火) 13:28:47.40 ID:RD+4uXSL0.net
こいつ、G7の意味わかってんのか?
「先進国首脳会議」だぞ?
その先進国、てのはお金持ち、ていうだけじゃないぞ?
人権や、法の秩序、法の支配といった先進的な規範意識を持っている、というのもこの場合の「先進国」の条件だ。
バカだろコイツ
- 14 名前::2025/06/17(火) 13:29:33.49 ID:y9WBR54z0.net
真っ二つにして欧州を民主主義のマイノリティーにする作戦
土地も人口も小さく少ないくせに何を言ってんだよとね
アメリカを偉大にするには手っ取り早い手法
- 15 名前::2025/06/17(火) 13:30:08.66 ID:Ug75Ggvc0.net
もうアメリカを外してもいいと思う
- 16 名前::2025/06/17(火) 13:30:49.50 ID:QOdzcojM0.net
な?コイツウクライナ停戦とか言って単にロシア勝たせたいだけなんだぜ?
- 17 名前::2025/06/17(火) 13:31:03.29 ID:MOrolh1B0.net
どうやらg6も遠くないな
- 18 名前::2025/06/17(火) 13:31:21.24 ID:MBv9jUKX0.net
UNが機能しないからG7を用意したのに、中露いれたらこっちも何も出来ない決まらない
- 20 名前::2025/06/17(火) 13:33:47.79 ID:bH6BJK090.net
アメリカ帝国の皇帝様のわがままを聞いてくれないなんてな
- 21 名前::2025/06/17(火) 13:34:06.42 ID:/DsUy4av0.net
日本は外れる
菅直人の言ってたことも外れではなかったということか
中国がここまで巨大になると
- 22 名前::2025/06/17(火) 13:34:24.22 ID:GQwp95690.net
こんな所まできて骨髄反射で日本外せと言ってる小さい奴がいると聞いて
- 23 名前::2025/06/17(火) 13:35:09.03 ID:TP6zbaWo0.net
バイデンにしろトランプにしろ、
米大統領一人に国際関係がここまで振り回されるのは大変やね
- 24 名前::2025/06/17(火) 13:35:27.38 ID:SNOakqCB0.net
頭悪すぎだろ
- 25 名前::2025/06/17(火) 13:35:51.75 ID:TOkvOIIk0.net
藤井聡太「イエーイハートネットTV出演決定」
- 27 名前::2025/06/17(火) 13:36:12.84 ID:+IINbzYE0.net
さっさと変え蛸
- 28 名前::2025/06/17(火) 13:36:16.40 ID:pXBTNY+m0.net
国連だのNATOだのワルシャワだのG7だの
- 29 名前::2025/06/17(火) 13:36:26.67 ID:pzKY1Kbf0.net
この呆け老人は夢の中で覇権主義でも夢見てるのか?
- 31 名前::2025/06/17(火) 13:37:52.90 ID:JiDWBp9o0.net
はよ死ねボケ老人
- 34 名前::2025/06/17(火) 13:42:01.51 ID:xpAfKUAH0.net
会場の外をウロウロしている韓国絶句w
- 35 名前::2025/06/17(火) 13:42:15.61 ID:BmbWZjLv0.net
これは悪手
- 36 名前::2025/06/17(火) 13:43:04.03 ID:vXmNmbXU0.net
中国下げしてたのに今度は持ち上げるの?
- 37 名前::2025/06/17(火) 13:44:38.27 ID:3M/a8YpJ0.net
中国に関しては、ロシアにそう言えと命令されてるだけじゃね
- 40 名前::2025/06/17(火) 13:48:14.04 ID:VKF6TPd70.net
後進国日本は要らねえだろ
- 41 名前::2025/06/17(火) 13:48:19.26 ID:okFltfuO0.net
プーにタマ握られてる奴を大統領にしたアメ公ども
- 44 名前::2025/06/17(火) 13:49:20.59 ID:85PTFySL0.net
ロシア中国なんて後進国入れても意味ない
- 45 名前::2025/06/17(火) 13:49:33.88 ID:OuR3giDR0.net
ヘタレ
- 48 名前::2025/06/17(火) 13:53:03.96 ID:LldMYiNh0.net
いつまでも選択的夫婦別姓を導入しない日本はアウト
代わりに世界標準の韓国イン
- 51 名前::2025/06/17(火) 13:54:08.84 ID:AcIVP1RI0.net
もうお前らいらねえよと思ってそう
- 52 名前::2025/06/17(火) 13:54:30.51 ID:RaQGAUR60.net
頭のおかしいジジィ
- 53 名前::2025/06/17(火) 13:55:09.80 ID:lCwhNWBW0.net
先進国には後進国面を、後進国には先進国面を出来なくなるから支那は断るだろう
- 54 名前::2025/06/17(火) 13:55:27.80 ID:kKJac8UW0.net
中国は自分で言ってるが先進国じゃないらしいからダメだ
- 58 名前::2025/06/17(火) 13:57:49.07 ID:rjwPJuht0.net
使えない総理大臣が出席してるからな
時間の無駄でしかない
- 59 名前::2025/06/17(火) 13:57:54.95 ID:WHs7zODO0.net
ジャップは役立たずだから追い出そう🤗
- 60 名前::2025/06/17(火) 13:58:06.05 ID:nvItqpUq0.net
いいんじゃない? 日本抜いて
G7でいて日本にメリットあった?
基軸通貨であれば何も問題ないとわかった