- 1 名前::2025/06/17(火) 23:46:32.45 ID:zvy+x3P90.net BE:271912485-2BP(1500)
トランプ氏「ロシアのG7除外は誤り」、中国参加にも言及
https://jp.reuters.com/world/us/AYRXS2T6U5N3JN7BUW4QH34UDU-2025-06-16/
↓
トランプ氏、G7サミット途中で帰国 イラン・イスラエル対応協議
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN170OY0X10C25A6000000/
引用元:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1750171592
- 3 名前::2025/06/17(火) 23:46:46.80 ID:5HdgeH9X0.net
はい
- 7 名前::2025/06/17(火) 23:47:55.79 ID:Q8qDuPPd0.net
これには
トランプ信者
ムカチャッカファイヤ
- 8 名前::2025/06/17(火) 23:48:05.58 ID:Di4xeHTa0.net
ロシアと中国はボロ
あと北朝鮮と韓国はボロ
- 9 名前::2025/06/17(火) 23:51:28.36 ID:Y9mRHDkB0.net
あと、日本とイタリアはメンバーに不要
- 10 名前::2025/06/17(火) 23:52:48.03 ID:2X61bE9q0.net
レアメタル欲しさに大変どすなぁ(・ω・)
- 11 名前::2025/06/17(火) 23:53:50.51 ID:4sQcGJLt0.net
自由世界の盟主ではもはやないなぁアメリカ…ほんとに米帝じゃん
- 12 名前::2025/06/17(火) 23:54:21.24 ID:j57VINO+0.net
無毛ちゃん今日も一日がんばっているな!
- 13 名前::2025/06/17(火) 23:55:01.37 ID:RPyedkbI0.net
ほな国連でええやん
わざわざG7なんて枠組み作ってんのは、価値観の合わない中露がいると話し合いの邪魔だからだろ
- 14 名前::2025/06/17(火) 23:55:53.80 ID:f8pNENMv0.net
G7に出席すると自動的に移民ウェルカムになるらしい
“最も裕福な自由民主主義国であり、グループは多元主義と代議制政府、多様性や移民受け入れという共通の価値観に基づいて公式に組織されている”(IMF談)
- 15 名前::2025/06/17(火) 23:55:56.03 ID:EUqgkTYJ0.net
日本なんて首相がギリシャ並みの国って言ったしな
- 16 名前::2025/06/17(火) 23:56:33.28 ID:i9+UiE6y0.net
日本と中国はもう入れ替えた方がいいよな
常識的に考えて
- 18 名前::2025/06/17(火) 23:58:11.41 ID:2D4ybNL90.net
ロシアと中居に見えた
- 19 名前::2025/06/17(火) 23:59:20.54 ID:qbqW923k0.net
ロシアと中居がいないに見えた
- 20 名前::2025/06/17(火) 23:59:48.61 ID:xAVNJAjM0.net
頭のおかしいジジィ
- 21 名前::2025/06/18(水) 00:04:49.45 ID:BFE/kmT60.net
いしかおが頭は員議会国るいてし票投にルゲで挙選名指班首
- 22 名前::2025/06/18(水) 00:10:56.66 ID:GFgFEb680.net
国のトップと言う自国大好きな者たちの集まりなのに、自国が嫌いな日本政府の無能トップが参加してもそりゃハブられますわ
- 23 名前::2025/06/18(水) 00:12:40.36 ID:fPBBGD7i0.net
まぁ意味ないよ実際
何も決まらないもの
- 24 名前::2025/06/18(水) 00:18:19.69 ID:QVwbEjS00.net
経済大国日本はアメリカに潰された。
日本の技術は中国に流れGDP2位の座は中国に取って替わられた
日本の幸せという視点で見れば悲しむべきことである
しかし、有色人種vs白人という視点見ればどうだ
核武装できない日本が金を持っていても糞の役にも立たなかったが
核武装した経済超大国が爆誕だ
- 26 名前::2025/06/18(水) 00:21:09.49 ID:WZKYGMH+0.net
アメリカ人死んだから?
- 27 名前::2025/06/18(水) 00:26:31.55 ID:d79T8+YX0.net
いやいや、国連常任理事国から何も学んで無くて恥ずかしい爺さんw
- 28 名前::2025/06/18(水) 00:30:51.36 ID:eJi4uz3c0.net
ロシアも中国もトランプを無視
説得も出来てない
ディールどころでもない
トランプは無能ぶりがあらわになるだけだが良いのかな?
- 29 名前::2025/06/18(水) 00:42:42.76 ID:p8OwiE+b0.net
本当レッドチーム好きだよな、こいつ
- 32 名前::2025/06/18(水) 01:07:28.41 ID:Hk2xrXgE0.net
チキンが逃げた
- 33 名前::2025/06/18(水) 01:14:00.85 ID:wowAjvrK0.net
あるわけ無いだろ!
- 34 名前::2025/06/18(水) 01:35:25.20 ID:xRFxMn510.net
あらゆる国際情勢問題で失態晒してるトランプさんの言うことだから逆が正しい
- 36 名前::2025/06/18(水) 02:27:16.81 ID:BFUXc2J20.net
米露中と英印くらいでええんやないか
- 37 名前::2025/06/18(水) 03:00:43.08 ID:cihIyF3q0.net
来たくない奴らを来させようとしたって来るわけないだろ、むしろ奴らが「すぐにでも参加させろ」と息巻くようなネタを作ってからおっぱじめろよ
- 38 名前::2025/06/18(水) 03:05:56.17 ID:jymkgd0z0.net
トランプに限らず、共和党は多国間の枠組みを軽視して、1国対1国の交渉を重視
中国、ロシアに関する発言は言葉通りサミットに参加させろと言う意味じゃなく、
サミットへの批判と、その後の中国ロシアとのタイマン交渉への布石
- 39 名前::2025/06/18(水) 03:24:08.60 ID:LWCEI3UQ0.net
やっぱトランプってアホなのな
- 42 名前::2025/06/18(水) 03:46:33.73 ID:IPOIPkSd0.net
関税でヨーロッパと日本に詰められるからTACOっただけだろ
- 43 名前::2025/06/18(水) 03:54:30.62 ID:XUZ4Cd+V0.net
(韓国)
- 44 名前::2025/06/18(水) 04:48:01.17 ID:dD16ypfs0.net
おやびんがプーチンとネタニヤフを増長させてしまったよ
- 45 名前::2025/06/18(水) 04:54:18.05 ID:TxRMocnl0.net
マジでコイツは世界の敵の応援ばかりしてるな
コイツが狂ったのか周りにヤベエ奴がいるのか?
日本もそのうち切り捨てられるかもな・・・
- 46 名前::2025/06/18(水) 04:57:20.73 ID:2qyhTZ+z0.net
そして居なくてもいい石破が追い打ちw
- 47 名前::2025/06/18(水) 05:40:22.27 ID:YivbkgbC0.net
確かにロシア中国いないサミットは
住吉会と稲川会の不参加の全国ヤクザ会議
- 48 名前::2025/06/18(水) 06:15:13.86 ID:0lnL1dWr0.net
共同声明ほんとにあれでいいんか日本は
対ハマスならともかく対イランは国際法的にも問題ありだろ
力による現状変更に反対の立場と政治家は安易な力の行使をやめ対話を くらいいえよ 本当に残念
- 50 名前::2025/06/18(水) 06:22:11.84 ID:I9ECJRdm0.net
価値観共有が条件だったはずだがw
- 51 名前::2025/06/18(水) 06:23:27.43 ID:M6ZeP2jJ0.net
カナダ・日本 OUT
ロシア・中国 IN
トランプ信者息している?
- 52 名前::2025/06/18(水) 06:25:01.18 ID:Lzxu0NnG0.net
中国やロシアが西側に懲罰され、指導者が国際法廷で死刑を言い渡され、国家が崩壊し指国民が泣き暮らし勝者に屈服する
みたいな未来を望んでいる人からすれば、トランプのこういう姿勢は気に食わないものだろうな
おそらくトランプは中露と完全にデカップリングして争うのはアメリカに不利か、負担が大きいと考えているのだろう
露中と国境を接する欧州・日本の盾役を引き受けるのは割に合わない、と
- 57 名前::2025/06/18(水) 06:37:53.36 ID:QpU/r9fA0.net
使えない総理大臣が出席してる時点で時間の無駄だろ
- 60 名前::2025/06/18(水) 06:48:26.72 ID:tJyBvfgt0.net
今中居くんの話した?
偶数にすれば必ずペアができるでしょ