フジ軽部真一アナ、小倉智昭さん「4日に病院で治療の手だてが無いとの宣告受け」と読み上げる
 フリーアナウンサーの小倉智昭さんが9日、都内の自宅で亡くなった。77歳だった。1999年(平11)4月から21年3月まで22年間、キャスターを務め…
(出典:)


小倉智昭のサムネイル
小倉 智昭(おぐら ともあき、1947年〈昭和22年〉5月25日 ‐ 2024年〈令和6年〉12月9日)は、日本のフリーアナウンサー、タレント、総合司会者、ラジオパーソナリティ、実業家。東京12チャンネル(現:テレビ東京)元アナウンサー。元オーケープロダクション取締役で、のちにオールラウンドに移籍…
66キロバイト (9,081 語) - 2024年12月10日 (火) 02:00
小倉智昭さんの死去に深い悲しみを覚えます。彼が『とくダネ!』で見せた姿勢や情報の伝え方は、数多くの視聴者にとって頼りになる存在でした。健康問題を抱えながらも、最後まで仕事に向き合った彼の姿勢には、感銘を受けずにはいられません。彼の功績が後世に受け継がれることを願っています。

1 Ailuropoda melanoleuca ★
12/10(火) 4:53配信

フジテレビ朝の情報番組『とくダネ!』などでキャスターとして活躍した小倉智昭(おぐら・ともあき)さんが、2024年12月9日午後に亡くなりました。77歳でした。
小倉さんは2016年に膀胱がんを患ったことを公表し、2018年に膀胱全摘手術。
現在もがんで闘病中で、12月4日に病院で治療の手立てがないとの宣告を受け、12月6日から自宅に帰って妻の看病のもと過ごしていたということです。
2024年11月8日に行われた『小倉ベース』番組収録後のインタビューでは、「いつ病気で倒れるかわからない」と話し、別居しながら“老々介護”をしてくれている妻への感謝の思いを語っていました。

『とくダネ!』で朝の顔に 膀胱がん公表・全摘手術も肺に転移…

1947年5月25日、秋田市で生まれた小倉さんは、1970年に現在のテレビ東京に入社。競馬実況などで活躍したのち、1977年からはフリーアナウンサーとして数々のテレビ・ラジオ番組を担当します。

1985年に15歳年下の妻と結婚。

1999年4月にスタートした『とくダネ!』では、歯切れのいいオープニングトークが話題に。時には厳しくも愛のあるコメントを発し、お茶の間の“朝の顔”となりました。

2016年には膀胱がんを患ったことを公表。2018年に膀胱全摘手術を受けました。

その後、復帰し2021年3月まで22年にわたり『とくダネ!』のメインキャスターを務めました。

2021年10月には、以前手術を受けた膀胱がんが肺に転移したことを公表。「ステージ4」の宣告を受けたといい、抗がん剤治療を始めていました。

その後、左の腎臓の全摘手術を受けていたことも明かした小倉さん。

2024年11月8日に行われた『小倉ベース』収録後、めざましmediaの取材に「いつ病気で倒れるかわからない」と話し、別居しながら“老々介護”をしてくれている妻への感謝の思いを語っていました。

続きはソースをご覧ください
https://news.yahoo.co.jp/articles/ae9c9d0a45ca0181768fea6ac72c2f413c4d13ad

前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1733780709/




19 警備員[Lv.9][新芽]
>>1
中山美穂もコイツも全く心が動かない

23 名無しさん@恐縮です
>>19
俺もだけど気をつけろよ。鬱かも知れないぞw

31 名無しさん@恐縮です
>>1
すぐに全摘しなかったのが悔やまれるなあ

2 名無しさん@恐縮です
タミヤRCカーグランプリの後任どうすんだよ

4 名無しさん@恐縮です
言える事は1つ
ありがとう

5 名無しさん@恐縮です
2024年
亡くなった有名人

冠二郎、篠山紀信、小金沢昇司、エスパー伊東、南部虎弾、小澤征爾、山本陽子、鳥山明、TORACO、曙太郎、フジ子・ヘミング、キダタロー、中尾彬、真島茂樹、今くるよ、桂ざこば、ピーコ、大山のぶ代、服部幸應、西田敏行、楳図かずお、北の富士勝昭、火野正平、中山美穂、小倉智昭

29 名無しさん@恐縮です
>>5
こういうのでお約束のまだ亡くなってない人紛れ込ませてるのが誰だかわからない

45 名無しさん@恐縮です
>>5
TARAKOじゃね?

7 名無しさん@恐縮です
ただの寿命だな

8 憂国の記者
◆功績について、ぜひ情報をお待ちしています◆
今書いた奴

◆ふるさと祭りを企画し、全国にある特産品を紹介◆
「番組をきっかけに、日本全国の郷土芸能や郷土料理などを東京ドームに集めた、ふるさと祭りを企画し、成功させた」
これだけじゃ記事は足りない
功績を教えてください。

9 名無しさん@恐縮です
中山美穂の死亡で忙しいんだから
勝手に*ないで

14 名無しさん@恐縮です
かまやつ、キダタロー、小倉
ヅラと言えばこの人ってタレントもみんな*じゃったな

18 名無しさん@恐縮です
>>14
キンキンも

15 名無しさん@恐縮です
タモさんも

いいとも タモリ倶楽部と無くなり
ブラタモリも無くなると
寂しくなる

テレビに爺ぃの出番はないのかな

32 名無しさん@恐縮です
>>15
タモリはもう終活入ってるだろ
自然に仕事量減らして理想的だと思うけどな
たけしは今だに色んな特番とかに顔出すけど

47 名無しさん@恐縮です
>>32
フジは いいとも とくダネと2大看板を無くしている
テレビの時代じゃないのか

20 名無しさん@恐縮です
ケンイチミカワが最後の砦

30 名無しさん@恐縮です
>>20
オレの砦はネンジコバヤシ

24 名無しさん@恐縮です
NHKマイあさラジオの8時台に「とくダネ!」OP曲流してた
粋なことをと感動した

34 名無しさん@恐縮です
>>24
関係ないけどエルヴィス・コステロは今年浅草公会堂でライブやってたな

26 名無しさん@恐縮です
八代亜紀、中村メイコ、山本陽子、桂由美、小倉智昭

亡くなる直前に徹子の部屋出てる人多すぎない?

33 名無しさん@恐縮です
>>26
そういう番組だからな。死後も追悼で稼ぎまっせw

27 名無しさん@恐縮です

(出典 i.imgur.com)

後列左から 小倉智昭✝、河野洋平、筑紫哲也✝、上岡龍太郎✝、石川好✝、冨永みーな
前列左から 高市早苗、大橋巨泉✝、山口美江✝
「巨泉のこんなモノいらない!?」復活特番(木曜スペシャル、1991年5月23日)

9人中、6人死亡
やはり政治家はしぶといな

44 名無しさん@恐縮です
>>27
高市がいる
ここから総理目前になるほどの政治家になるとはな

28 名無しさん@恐縮です
昭和生まれ最後の人だったからな。
これで歴史上昭和生まれはいなくなった

43 名無しさん@恐縮です
>>28
ワイ昭和54年生まれだが



励みになります!応援よろしくお願いします!!


芸能人ランキング
全般ランキング
トレンドニュースランキング
ジャニーズランキング
アニメ・ゲームランキング
NEWSさぶの日記 - にほんブログ村