2008年02月28日 17:46

88c705f8.jpg2月28日、木曜日、小潮、晴れ。

昨日、やっとイージス艦「あたご」の艦長が行方不明になっている清徳丸のご家族や漁協に謝罪に行ったようですが、もっと早くお詫びに行けなかったのでしょうか。船頭さんと同じ世代の一等海佐(大佐)の艦長、最新鋭の艦船を任されると言う事は、この事故がなければおそらく幕僚候補だったのではないかと思います。しかし、次から次えと問題が発覚する防衛省や大臣から比べると、彼の態度は責任は自分にある、国民の生命、財産を守る立場の自衛隊が事故を起こして申し訳ないと、涙目で謝っていたのには少し好感が持てた気がします。防衛省の幹部も自分達の保身の為、事実を歪曲したり、口裏を合わせたりしないで真実を国民に公表して再発を防止して頂きたいと思います。さて本日の釣果ですが、なんとか船頭さんの3日ボウズは免れたようです。

本日の釣り客は東かがわ市の山下さん一人だった。赤灯台に渡った山下さんは、シラサエビ(活き)のエサでスズキを二匹(写真)。大きい方が57cmで、小さい方は53cmだった。出来たらメバルと黒ダイをと思ってたらしいのですが、やはりエサが入ってないのか反応は全くなかったそうです。
確かにスズキはまだ良く痩せていました。どうせ食べるなら絶品の黒ダイや、これから旬のメバルと誰しも思うでしょうね。

にほんブログ村 釣りブログへブログランキングに参加中。
↑ボチとクリックお願いします。

2008年02月27日 21:33

2月27日、水曜日、中潮、晴れ一時雨。

今日、年末に船頭さんが証人として出廷した裁判の判決が出たそうです。徳島海上保安部の担当官がわざわざ報告に来てくれました。そのついでに確認したのですが、釣り人の皆さん4月1日から船に乗ったら救命具は必ず着用しなければいけないそうです。もちろん渡船の船長や漁師さんも例外ではないそうです。毎年、釣り人が何人も命を落としています、転ばぬ先の杖と思って必ず着用して下さい。

忘れてましたが本日の釣果ですが、今日も釣り客ありませんでした。明日、誰も来なかったら船頭さんも3日ボウズになってしまいます。明日どう成りますやら。

にほんブログ村 釣りブログへブログランキングに参加中。
↑ボチとクリックお願いします。

2008年02月26日 20:15

2月26日、火曜日、中潮、曇りのち雨。

もう、分かってますよね。今日の釣り客は0人でした。朝から雨が降るものと思ってたのですが、昼から降って来ました。でも南風が強かったので、どちらにしても釣りには成らなかったでしょう。しかし、おどろき桃の木ですね。ロス疑惑で無罪になった三浦元社長がサイパン島で身柄を拘束されたそうです。アメリカでは凶悪な犯罪には時効がなく、日本とはちょっと違うようです。日本では無罪判決が出た人は二度と裁けないそうですが、新しい事実が判明して犯人が特定出来たなら罪を償うのは当然だと船頭さんは思います。アメリカでも無罪になれば良いのですが、逆に有罪なんて事になったら大変ですよね。とにかく裁判の行方を見守りたいと思います。

にほんブログ村 釣りブログへブログランキングに参加中。
↑ボチとクリックお願いします。

2008年02月25日 20:32

2月25日、月曜日、中潮、晴れ。

一夜明ければ、今日は絶好の釣り日和だった。ほんと、昨日と変わってくれていたらと思います。まあ愚痴を言っても仕方がありません。

さて本日の釣果ですが、東かがわ市の田中さんがカニの落とし込みで40cmオーバーの黒ダイを一匹ぃ〜!?と言いたいのですが、なんと浮かせた魚をタマアミで掬う前にハリ外れさせてしまったとか。、去年の今頃は二〜三匹の黒ダイを落とし込みで釣っていたのに、あ〜あ、初物を逃がしてしまって今夜夢を見んようにね。

後の二人は沖アミのふかせ釣りをしたが、黒ダイのアタリはなかったようす。明日は早くも天気は下り坂、周期が短くなって来るほど春が近づいている証拠です。皆さんも、みよちゃんと一緒に歌って下さい。

にほんブログ村 釣りブログへブログランキングに参加中。
↑ボチとクリックお願いします。

2008年02月24日 21:45

2月24日、日曜日、中潮、晴れ。

関東では昨日、春一番が吹いたそうです。今日も朝から北西の風の強い1日だった。とりあえず良かったのか悪かったのか、釣り客は誰もいなかったのでホッとしました。昨日や今日のように風の強い日は、無理をして一文字に渡っても釣りにならないだろうと思います。しかし、年明けから天候の悪い日が土日に良く回って来ると感心しています。どちらかと言えば今はシーズンオフだから良いですが、乗っ込みシーズンだったらたまったもんじゃないですよね。船頭さんも若い頃のようにムチャをしないようになって来ています。とにかく安全第一で行こうと思ってます。

にほんブログ村 釣りブログへブログランキングに参加中。
↑ボチとクリックお願いします。

2008年02月23日 19:28

2月23日、土曜日、大潮、晴れ。

日本海の低気圧が発達している証拠でしょう。朝の時点で7mの風が吹いていたが、西風だったのでとりあえず出船した。

その後、北西の風が急に強くなって来たので、10時半過ぎに様子を見に行くと全員釣りを止めているようだった。波も高く風もきつかったので、風裏になる東側のテトラポットの方から船を付けて四人全員を回収した。

釣果を尋ねたが、全員風が強く釣り所じゃなかったようでした。それに後ろから波しぶきが飛ん来るし、仕掛けを捕まえるのにも一苦労する状態だったそうです。

山村さんが明日も風が吹くか心配そうにしていたが「今から心配しても明日にならんとわからん」とは言った物の多分明日も風は強く吹くと思います。

にほんブログ村 釣りブログへブログランキングに参加中。
↑ボチとクリックお願いします。

2008年02月22日 17:43

eb91f8a1.jpg2月22日、金曜日、大潮、晴れ。
だんだん明らかになって行く衝突事故、漁船側から提出されたGPS(車のカーナビのような物)の航跡後がすべてを物語っていると思います。ここはイージス艦側に回避義務があった事を認め、艦長及び責任者は全員処罰しなければ、犠牲になった方が浮かばれません。又きつい言い方もしれませんが、ちゃんと責任を取らさなければ自分たちが起こした事故も、他人事のようにかたずけて終わりです。前回のなだしお事故であれだけ多くの犠牲者を出したにもかかわらず、なんの教訓もまったく生かされていません。日本の安全を守ると言う大きな使命も大事でしょうが、これ以上人命が犠牲にならないように気を付けて欲しいものです。

さて本日の釣果ですが、鳴門市の須本さんが中央から赤灯台までガシラの探り釣りをして、20cm前後を二十四匹とまずまずの釣果だった。潮が良く引いていたので、竿一本でテトラポットの間の穴をこまめに探ったそうです。

コーナーは上板町の平島さんが、沖アミのふかせ釣りで50cmの黒ダイ一匹(写真)、一回バラシがあったそうです。完璧な穴釣りで、一匹目は上手い事引っ張り出したのだが、二匹目は途中で潜られてしまいハリス切れしたそうです。

暖かい日が続いています、黒ダイの活性も良くなったのかもしれませんね。

にほんブログ村 釣りブログへブログランキングに参加中。
↑ボチとクリックお願いします。

2008年02月21日 22:02

2月21日、木曜日、大潮、晴れ。

デパートの大丸と松阪屋さんでは、中国産の野菜などを店頭からすべて撤去したそうです。中国産の食品の危険性は20年前から指摘していた機関があったそうですが、企業も保健所も無視していて今更遅いと言う気もしないではありません。中国人の反日感情はわりと根深く、学校の授業で日本軍が中国で起こした事を教えている(はっきり言って逆恨みです)と知り合いの中国人から聞いた事があります。船頭さん達が生まれる前の事で、いい加減にして欲しいと思いますが、もう中国産は買わないようにします。

さて本日の釣果ですが、今日も黒ダイは釣れなかった。吉野川市の野村さんは、昼から3時までガシラの探り釣りをした。18-23cmの良型ばかりを十五匹、潮が満ち上がって来た納竿前が特に型が良かったとの事でした。

にほんブログ村 釣りブログへブログランキングに参加中。
↑ボチとクリックお願いします。

2008年02月20日 21:53

2月20日、水曜日、中潮、晴れ。

海上自衛隊のイージス艦とマグロ漁船の衝突事故がありましたが、こうゆう事故が何故起こるのか不思議でなりません。イージス艦の方は最新鋭のレーダー設備が整っている筈です。それに見張りも目視で行っていた筈です。ただ、漁船の方からは軍艦を確認する事は難しいと思うのです。多分、軍事行動中であれば作業灯や航海灯は付けないで、白灯だけと言う可能性があります。そうなると漁船の方からは進行方向などが分からず、かなり接近してから始めて気が付く事になる訳でして、海上を時速80Kmの高速で走っている船を交わす事は不可能です。船頭さんも何回か経験があるのですが、大きい船が進路を譲ってくれる事はまずありません。今回の事故は艦長や航海士だけではなく、統括の大臣や最高責任者である首相まで逮捕して、司法の場で徹底的に追求して再発防止をするしかありません。

さて本日の釣果ですが、今日も黒ダイは釣れなかった。コーナー周辺に四人が渡ったがエサ取りのアタリばかりだったそうです。水温が少し上がってくれたら可能性はある筈です。明日からの大潮に期待しましょう。

にほんブログ村 釣りブログへブログランキングに参加中。
↑ボチとクリックお願いします。


2008年02月19日 19:30

2月19日、火曜日、中潮、晴れ。

今日は雨水、今まで降っていた雪もこれからは、だんだんと雨に変わって行く節目だそうです。皆さん朝刊を見ましたか、又また凄い18才が現れましたね。にしこうり(西織)と読むのですか、ゴルフの石川君、フィギュアスケートの真央ちゃんに続いて、男子テニスのデルレービーチ選手権で西織君が初優勝です。日本人では二人目の快挙だそうで、おめでとうございます。

さて本日の釣果ですが、昼から北村さんと芦谷さんが一文字のコーナーに渡った。午前中は無風状態で、最高の釣り日和だったが、二人が渡った途端に北東の風が吹いて来た。一時間もしない内に波頭が白くなって来て、釣り所じゃないと北村さんは引き上げる事になった。芦谷さんは5時まで粘ったがアタリはなかったそうです。一文字にも新しいヒーローが出て欲しいものです。

にほんブログ村 釣りブログへブログランキングに参加中。
↑ボチとクリックお願いします。

2008年02月18日 22:36

2月18日、月曜日、中潮、晴れ。

今朝、ノラ猫のマオが変な鳴き声で小屋の中入って来た。口に何かくわえている、船頭さんのスリッパの上にポロリと落とす。よく見るとヒヨドリである、先日もウグイスを捕まえて来ていた。トカゲにバッタ、ネズミに小鳥と良く捕まえて来る。生きていれば直ぐに取り上げて逃がしてやるのだが、今日のは残念だがもう死んでいた。彼女は狩りが大変上手である。船頭さんがエサを与える前はそうやって生き延びて来たのだろう。小鳥などを捕まえない用にエサをやり過ぎては太ってしまうし、なかなか難しいものです。これも猫の本能だから仕方がないのでしょう。

さて本日釣果ですが、曽我部君と山口さんが一文字のコーナーに渡ったが、北東の風が強く全くアタリがなかったそうです。昨日は低水温ながらエサ取りのアタリや黒ダイが釣れていたのに、北東の風が吹くと釣れないのも魚の本能でしょうか。

百獣の王の写真です。まお1まお2

2008年02月17日 20:46

c1e59385.jpg2月17日、日曜日、若潮、晴れ。

今日、ルアーフィッシング用の船の仕上がりを見にマリーナに行って来たが、船首部のピットホースを作って要る所でした。

今月中に出来上がれば3月からのメバルにちょうど間に合うのですが。さて本日釣果ですが、沖アミのふかせ釣りでコーナーに五人、投げ釣りで赤灯台に一人、カレイ狙いだったのですがアタリはなかったそうです。コーナーの山村さんは、一回見事にウキが入ったそうで掛け合わせるとハリの結び方悪く抜けてしまったとの事、これが本当のハリハズレなんちゃって。

階段の直ぐ横で早渕さんが43.5cmの黒ダイ一匹(写真)。最初はコーナーの北向きに竿を出したが、一時間もしない内に北西の風が強くなって場所変えした一投目で釣れたそうです。他の人もエサ取りのアタリが頻繁にあり、釣れそうだったが風が強く辛抱が出来なかったとの事でした。

2008年02月16日 17:35

2月16日、土曜日、長潮、晴れ。

やはり土曜日です、お天気にも恵まれて今日は一文字に六人と大神子磯に一人だった。コーナーや白灯台ではエサ取りのメバルやフグが釣れるのに、黒ダイのアタリはなかった。

中央の志摩さんが30cmオーバーのアイナメを一匹釣っていたのが唯一の釣果でした。又、大神子磯のオハナに渡った鱗友サーフの矢野さんは、潮の動きが悪かったのとフグの猛攻に合い、お目当てのカレイを釣る事が出来なかった。

大神子磯のカレイ釣りは3月の半ば頃からと思いますが、今の時期はガシラかアイナメ狙いの方に分があるでしょう。

にほんブログ村 釣りブログへブログランキングに参加中。
↑ボチとクリックお願いします。

2月15日、金曜日、小潮、晴れ。
いや〜、困ったものです。今日も釣り客はいません、本日の釣果もなしと言う事になります。以前なら、この時期3ヶ月間休みにして好きだけ釣りをしていた船頭さんですが、やはり年を取ったのでしょうか?室戸岬や宇和海までグレを釣りに毎日のように行ってた時もあったのですがね。船頭さんも皆さんと同じで、どちらかと言えば朝から晩まで釣りをしていたい方ですから。寒さが続くし、風や雨の日が多い今年は釣りに行けずにイライラしている人もいるでしょう。一文字の魚達も皆さんが撒いてくれる沖アミを腹を減らして待っています。

にほんブログ村 釣りブログへブログランキングに参加中。
↑ボチとクリックお願いします。

2008年02月14日 18:22

ニュータケダ丸船頭のブログが1周年を迎えることができたのも日々このサイトに来ていただいている皆様のおかげです。大変感謝しております。

飲んだくれて日々の更新が遅れたりはありましたが、ほぼ毎日更新ができたことは、ご覧いただいている皆様あってのブログですね。

毎年この時期の一文字は魚を釣るのが大変に難しく、最近の情報は少ないですがぜひ遊びにきてください。(一文字とブログへ)

最近思うのですが、アソビという状態は大切ですね。ネジもアソビがないと締まらないし人間も心にアソビがないとどうも上手くないです。釣りという自分のアソビに行ける自分の余裕を持つことの大事さを感じている管理人です。

明日からもセンドーさんともどもよろしくお願いいたします。おきまりのボチットクリックは今日もお忘れなくお願いいたします。

にほんブログ村 釣りブログへブログランキングに参加中。
↑ボチとクリックお願いします。

2月14日、木曜日、小潮、晴れ。
今日はバレンタインデー、皆さんはチョコレートを幾つ貰いましたか。船頭さんの場合はチョコより日本酒か焼酎にして欲しいのですが、今年も大型トラックで三台分ほど全国の女性ファンから届きました(ウソです)。と、まぁ船頭さんには余り縁のない話でした。今日も昨日と同様に風の強い一日でした。たぶん、どこの船のも出ていなかったんじゃないでしょうか。この寒さも今週いっぱいと言う事だそうですので、来週辺りからは暇な時はメバルの初釣りもして見ようと思ってます。

2月14日、木曜日、小潮、晴れ。
追加です。忘れていましたが、今日で船頭さんのブログ一周年になります。しかし、残念な事に今日の釣り客はいませんでした。せっかくですので、自分一人で万歳と叫ぶ本日の釣果でした。

にほんブログ村 釣りブログへブログランキングに参加中。
↑ボチとクリックお願いします。

2008年02月13日 21:41

2月13日、水曜日、小潮、晴れ。

終日、北西の風が強い一日だった。今日の釣り客は脇町の上田さんと谷口さんの二人だけでした。赤灯台に渡ったのですが、上田さんは一回アタリがあって2号のハリスを使用していたのに、ものの見事に切られてしまったそうです。最近、ブログの文章が短いよって、ご愛読の人から声を掛けられます。船頭さんも何とかしなければと思っているのですが、とにかく情報が少ないので仕方ありません。まさか架空の釣り情報を書くなんて事も出来ず、今は黙って我慢の毎日です。ええ〜その内、嫌って言うほど黒ダイさんやスズキさん釣果報告をさせていただきます。

にほんブログ村 釣りブログへブログランキングに参加中。
↑ボチとクリックお願いします。

2008年02月12日 21:21

2月12日、火曜日、中潮、雨のち曇り。

朝から雨が降っている日は釣り客も来ないようです。と言う事で本日の釣果はありません。それならば船頭さんは母親に、シラウオ(ヒウオ)を取る台を作って欲しいと頼まれていたので、玉置さんと二人で作りに帰る事した。このシラウオは阿南市の椿川で取れ春の風物詩です。踊り食いや澄まし汁にしていただきます。又、フライやかき揚げにしても美味しいです。冬場に雨の多い年は豊漁が期待出来ます。まだ食べた事のない方、良かったら船頭さんと一緒に取りに行ってみませんか!

にほんブログ村 釣りブログへブログランキングに参加中。
↑ボチとクリックお願いします。

2008年02月11日 21:36

28f992c7.jpg2月11日、月曜日、中潮、晴れ。

今日は建国記念日、天気は良いし絶好の釣り日和でした。しかし、一文字の水温は9.1度と下がってしまい黒ダイの食いは低調だった。

一番船でコーナーに渡った山口さんは、リールに巻いていた親糸が2号だった為、せっかくのアタリをハリスの上から飛ばされてしまい、すぐに3号を巻いているリールに替えたが、その後アタリらしきものはなかったそうです。三本横の英さんは、なんとウキ下二ヒロで42cmの黒ダイ一匹、同行の甥子が17-22cmのガシラ八匹と18cmのメバル一匹(写真)。同、前川さんは数回のバラシがあったとの事でした。白灯台からコーナーまでガシラの探り釣りをした村上さんは、18-23cmを十五匹、六回ほど穴に持ち込まれ出てこない大物もいたらしいのですが全部、潮が満潮の時ばかりだったそうです。


にほんブログ村 釣りブログへブログランキングに参加中。
↑ボチとクリックお願いします。

2008年02月10日 20:51

2月10日、日曜日、中潮、晴れ。

立春を過ぎても寒い毎日が続いています。しかし、春は確実にやって来ていますね。前回の大潮回りは昼間、余り潮は引きませんでした。でも今回は良く引いています。今日、試しにアサリを少しの時間掘って見ましたが、結構いるものですね。さて本日の釣果ですが、コーナーの瀬部さんと大岡さんが一回ずつのバラシ、瀬部さんの場合は肘が竿尻から滑ってテトラに持ち込まれたそうです(もったいない事です)。中央の志摩さんは五回アタリがあって全てバラシ(うらやましい話です)、黒ダイでは無くカンダイじゃなかったかなと言うのですが、全部とは考えにくいですね。やや赤灯台に寄った所では、河内さんが35cmの黒ダイ一匹、同行の荒井さんは一回のバラシがあったそうで、久しぶりに活気づいたように思います。

にほんブログ村 釣りブログへブログランキングに参加中。
↑ボチとクリックお願いします。

2008年02月09日 19:12

2月9日、土曜日、大潮、雨のち曇り。

家を出る時は降ってなかったのですが、8時頃から雨になってきました。大阪や京都では雪が凄かった見たいですね。

今日の釣り人は曽我部君一人だけでした。コーナーか中央にするか迷ったのですが、昨日もエサが入っているのでコーナーにする事にした。一文字に渡る前から誰か来てくれないかな〜と言ってましたが、この雨では無理でしょう。さて釣果の方ですが、15cm前後のメバルがエサ取りだったそうです。干潮前の地合いまで頑張るつもりだったそうですが、冷たい雨には勝てずに10時にギブアップでした。明日は天気も回復しそうです。

にほんブログ村 釣りブログへブログランキングに参加中。
↑ボチとクリックお願いします。

2008年02月08日 21:58

2月8日、金曜日、大潮、晴れ。

昨日は旧正月でした。例年なら東南アジアの国々のお祭り騒ぎがテレビや新聞に載ってますが、どうやら今年は中国の毒入り餃子でそれ所ではないようです。昔、船頭さんの友人の奥さんが生協と言う組織があって、無農薬の野菜や食品添加物を使わない食材を扱っている団体があると教えて頂いたのです。もちろん船頭さんの家でも加入したのですが、まさか殺虫剤の入った食品を食べさせられていたとは、そして各地から出たクレームをひた隠し、消費者の安全を無視して利益だけを追求する企業になってしまった事が残念でなりませ。しかし、このような事態を招いたのは上層部の限られた人々によって起こった事であって、早く初心に返って国民の食の安全を担う企業になって欲しいものです。なんて偉そうな事を言っいますが、本日の釣果に成りますとまるでいけません。

今日は南、戸川、前川さんの三人が一文字へ渡ったのですが、何も釣れませんでした。まぁ釣り人も少ない時期です、もうしばらくのご辛抱を。

にほんブログ村 釣りブログへブログランキングに参加中。
↑ボチとクリックお願いします。

2008年02月07日 17:22

2月7日、木曜日、大潮、晴れ時々曇り一時雨。

今日は釣り客が誰もいませんでした。朝の七時から火のお守りです。これも仕事の内になるんでしょうか?何か暇つぶしになるものを見つけなければと思いながら一日が終わってしまいました。今年は、船頭さんも昨年以上にルアーに力を入れたいと思ってます。今月の末か来月の初めにはもう一隻の船が出来上がって来ます(もちろん中古船です)。昨年は徳島港沖のルアーフィッシングに行きたいとの要望もあったのですが、船が一隻しかなければ無理な話でした。料金等に尽きましては、燃料、償却を計算して格安で運営出来るよう考えています。一度、利用して見て下さい。

2008年02月06日 22:21

2月6日、水曜日、大潮、晴れ。

今日の釣り客は東かがわ市の田中さんと藍住町の久保さんだった。田中さんはカニの落とし込み、アタリは全くなかったとの事でした。久保さんは沖アミのふかせ釣り、90cm近いスズキを釣ったがアミで掬うのに失敗してバラシてしまったそうです。釣り人が一年中で一番少ない時期です、情報が乏しくなって申し訳なく思ってます。後一月ほど辛抱をお願いしたいと思います。

にほんブログ村 釣りブログへブログランキングに参加中。
↑ボチとクリックお願いします。

2008年02月05日 20:41

2月5日、火曜日、大潮、晴れ。

やはりいけませんね、今日は昼から北東の風でした。エサ取りも全く姿を見せず、本日の釣果はありません。しかし、どこで事件や事故が起こるやら。夕方のニュースでも報道していましたが、徳島港沖で漁船の火事がありました。一文字で釣りをしていた八木さんが発見して、徳島海上保安部に連絡するようにとの事で電話すると、もっと正確な情報が欲しいとの事で現場にタケダ丸で急行した。徳島港沖約10Kmの所で炎上している底引き漁船を確認し、先に救助に来た僚船に乗船者が救助されていたので、その旨を保安部に連絡して引き返した。ものすごい迫力で燃えていて写真を撮ろうと思ったのですが、人の不幸を写真に撮るのも気が引けて止めました。怪我人などが居なくてよかったです。

にほんブログ村 釣りブログへブログランキングに参加中。
↑ボチとクリックお願いします。本日は波止釣りランキングで1位になりましたが、2位の方とはわずかな差です。みなさんのクリックがほぼセンドーさん坊主の大きなハゲみになりますので、ぜひクリックお願いします。

2008年02月04日 19:55

2月4日、月曜日、中潮、晴れ。

今日は立春、暦の上では春と言う事ですね。でも、一文字の春はまだまだ先の話になります。乗っ込みのハラミチヌが釣れ出すのは三月の後半になると思います。しかし、一文字で釣れる今月の黒ダイの味は絶品です。船頭さんの保証付きです、釣り上げるのは大変難しいと思いますがチャレンジしてはいかがですか、その後に至福の時間が待っていますよ。

さて今日の釣客は山口さん一人でした。コーナーの南30mぐらいの所で30cmの黒ダイ一匹、魚の活性は良かったそうで頻繁にエサが取られていたそうです。中には黒ダイのアタリらしき沖アミを噛み切ったような後も度々あったとの事でした。

にほんブログ村 釣りブログへブログランキングに参加中。
↑ボチとクリックお願いします

2008年02月03日 21:43

2月3日、日曜日、中潮、雨のち晴れ。

今日は節分、鬼は外福は内と船頭さんの家では一万円札を家族全員で撒きます。庶民のお宅では豆を撒くそうですね?ウソですよ、一万円札どころか豆も撒けません。せめて丸かぶりでもと、いつもお世話になっているコンビニで買って来ました。今年の恵方は南南東です、無言で丸かぶりをすると幸福になれると言います。イワシの頭も信心から又、信じる者は救われる共も申します。あくまでも言い伝えです、本気にならないように。

さて本日の釣果ですが、雨に時折雪が混じるコンディションでして釣り客はいませんでした。明石市の植垣さんと松茂町の山村さんから電話での問い合わせがあったのですが、雨上がりの後の風を心配してやっぱり止めとくとの事になってしました。

にほんブログ村 釣りブログへブログランキングに参加中。
↑ボチとクリックお願いします

2008年02月02日 19:16

110f5c44.jpg海風さんからの投稿写真です。実にスピードのありそうなぼらではありますな。しかもうまそうです。ありがとうございました。


にほんブログ村 釣りブログへブログランキングに参加中。
↑ボチとクリックお願いします

2月2日、土曜日、若潮、曇りのち雨。中国から輸入した餃子で大騒ぎの連日です。原因追求とか再発防止とか、テレビや新聞で報道していますが、日本の自給率の低さは誰も口しません。要するに外国からの輸入に依存する体質をいかに改めるかと言う事を早急に検討するべきでしょう。農水省の無能さをさらけ出しているのに、誰もその事を追求しないのが不思議です。消費者の皆さんもここで良く考えて下さい。安かろう悪かろう、で良いハズはないでしょう。日本の農家で作った作物を二足三文で扱う仲買システムの流通制度もこの際改めてはいかがですか。国の根底を左右する政策を口先だけの政治家や何の責任もとらない役人に任せていては、もっと深刻な事態を迎える筈です。ぜひ皆さんの意見を聞かせて頂きたいものです。

さて本日の釣果ですが、コーナーに渡った石井町の瀬部さんは九時ごろに場所変えをして38cmの黒ダイ一匹と45cmぐらいの黒ダイを一匹、ストリンガーに掛けていたが、大きい方がストリンガーを付けたまま逃げてしまっていたそうです(写真)。

それを見て阿波市の吉岡君と美馬市の松島君が瀬部さんの近くに場所変えをして、50cm一匹と28cmの黒ダイ二匹、31cmのアイナメ一匹を釣っていた(写真)。

三本横で藍住町の久保さんも54cmの黒ダイを一匹、ストリンガーに掛けていたが、こちらも外れて逃げてしまったそうです、せっかくの大物ですもう少し慎重に取り扱いましょう。

中央は藍住町の別宮君が二回のバラシとボラ一匹(多分、釣行記入れくれると思います)。赤灯台は明石市の中江さん一行が、シラサエビで60cmのハネ(スズキ)一匹、ポン級アイナメ四匹(30cmオーバー)。雨の中お疲れ様でした風邪をひかないように。瀬部さん吉岡君と美馬市の松島君

にほんブログ村 釣りブログへブログランキングに参加中。
↑ボチとクリックお願いします

2008年02月01日 19:07

2月1日、金曜日、長潮、晴れ時々曇り。

今日から二月です、プロ野球も各地でキャンプ入りをして春がやって来たようです。しかし、一文字の春はまだまだ先ののようです。

今日は三人の黒ダイ師が渡ったが全員ボウズでした。サヨリ狙いの森本さんが30cmオーバーを十五匹。別の渡船で渡った人がマムシのエサで23-25cmのキスを二匹釣っていた。三時まで粘った石井町の佐藤さんの話では、九時まではエサ取りも結構いてメバルとかフグが釣れていたのだが、北東の風に変わってからはエサも取られなくなったそうです。

又、天気が明日から崩れる予報なので南風を期待してコーナーの北向きで竿を出した南さんも、この風ではまんでごじゃじゃわ(まるで駄目です)あきまへんわと早々に引き上げた。今日の敗因は北東の風と言う事でしょう。

にほんブログ村 釣りブログへブログランキングに参加中。
↑ボチとクリックお願いします

タケダ丸写真
乗船場所
Archives
記事検索
TagCloud
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ