2010年04月30日
ゴールデンウィークいかがお過ごしでしょうか??
人気blogランキングに参加してます
← グルグル回ってます、只今のランキングは第何位でしょうか? 皆さん、是非確認してネ
皆さん、こんばんは
銀河系一熱いブログへようこそ
会計参与第1号公認会計士・税理士 伊豆川裕之 です
東京都江東区で独立開業してまっす
いつもたくさんの熱きコメント&優しいポチッと! どうもありがとうございます。
あっという間に、4月も終わってしまいますね

世間は、ゴールデンウィークですが、僕は昨日も今日も働いていました

5月1日2日はリラックスしようと思っています。
2月あたりから、肝臓機能低下と腎臓結石で、禁酒生活を続けています
そういう状況のときに、いろいろお誘いを頂くのですが、もう少し肝臓を休めていこうかと思っています
6月になれば、完全復活?しようと思うので、いろいろお誘い待ってます
毎年6月は、【裏侍会】の幹事をやっているので、今年も幹事をやろうかなあ
暖かくなってきましたが、夜になるとまだまだ冷え込むので、体調管理には気をつけましょうネ



皆さん、こんばんは

銀河系一熱いブログへようこそ

会計参与第1号公認会計士・税理士 伊豆川裕之 です

東京都江東区で独立開業してまっす

いつもたくさんの熱きコメント&優しいポチッと! どうもありがとうございます。
あっという間に、4月も終わってしまいますね


世間は、ゴールデンウィークですが、僕は昨日も今日も働いていました


5月1日2日はリラックスしようと思っています。
2月あたりから、肝臓機能低下と腎臓結石で、禁酒生活を続けています

そういう状況のときに、いろいろお誘いを頂くのですが、もう少し肝臓を休めていこうかと思っています

6月になれば、完全復活?しようと思うので、いろいろお誘い待ってます

毎年6月は、【裏侍会】の幹事をやっているので、今年も幹事をやろうかなあ

暖かくなってきましたが、夜になるとまだまだ冷え込むので、体調管理には気をつけましょうネ

2010年03月30日
ちょっとしたこと です。
人気blogランキングに参加してます
← グルグル回ってます、只今のランキングは第何位でしょうか? 皆さん、是非確認してネ
皆さん、こんばんは
銀河系一熱いブログへようこそ
会計参与第1号公認会計士・税理士 伊豆川裕之 です
東京都江東区で独立開業してまっす
いつもたくさんの熱きコメント&優しいポチッと! どうもありがとうございます。
3月も終わるというのに、寒いですね
もうお花見の季節ですが、最近はゆっくりお花見をした記憶がないですねえ
大学のときは、上野公園で席を取って、バカ騒ぎした想い出もありましたが、
最近はそういうパワーはないですね

だんだん年齢が高くなっていくと落ち着いてしまうのでしょうか。。。
以前は、いろいろな場所に顔を出していましたが、この頃は人と会うよりも
自宅でゆったりしているほうが好きになってしました
ブログの更新も月イチになってしまい、何か面白いことも書けない感じになってしまっていて、毎日訪問して下さっている人達には申し訳ないですm(_ _)m
4月は何か運気も好転する予感があるので、面白い情報や報告ができるかも、、です。
いつも皆様どうもありがとうございます
3月31日からは、暖かくなるそうなので、楽しくいきまっしょう



皆さん、こんばんは

銀河系一熱いブログへようこそ

会計参与第1号公認会計士・税理士 伊豆川裕之 です

東京都江東区で独立開業してまっす

いつもたくさんの熱きコメント&優しいポチッと! どうもありがとうございます。
3月も終わるというのに、寒いですね

もうお花見の季節ですが、最近はゆっくりお花見をした記憶がないですねえ

大学のときは、上野公園で席を取って、バカ騒ぎした想い出もありましたが、
最近はそういうパワーはないですね


だんだん年齢が高くなっていくと落ち着いてしまうのでしょうか。。。
以前は、いろいろな場所に顔を出していましたが、この頃は人と会うよりも
自宅でゆったりしているほうが好きになってしました

ブログの更新も月イチになってしまい、何か面白いことも書けない感じになってしまっていて、毎日訪問して下さっている人達には申し訳ないですm(_ _)m
4月は何か運気も好転する予感があるので、面白い情報や報告ができるかも、、です。
いつも皆様どうもありがとうございます

3月31日からは、暖かくなるそうなので、楽しくいきまっしょう

2010年02月27日
うつ病について少し語りました。
人気blogランキングに参加してます
← グルグル回ってます、只今のランキングは第何位でしょうか? 皆さん、是非確認してネ
皆さん、こんばんは
銀河系一熱いブログへようこそ
会計参与第1号公認会計士・税理士 伊豆川裕之 です
東京都江東区で独立開業してまっす
いつもたくさんの熱きコメント&優しいポチッと! どうもありがとうございます。
最近は、鬱病の人が多いみたいですね
先日、昔からの侍会のメンバーで飲んだ際に "うつ病" に関する話題になりました。
なぜ、うつ病になってしまうのか???
Aさん曰く「うつ病は、完璧主義者がなるのよ。自分に厳しい人がなってしまうのよ
」
Bさん曰く「うつ病は潜在的にみんな持っているから、敢えて言うなら、正常と言える
」
それでは、僕はというと、、
ラッキーマン曰く「うつ病は、妬みや恨みの気持ちが強い人や、すぐに自分以外の他人のせいにする人がなると思うから、うつ病になった人に、7つの習慣の第1の習慣を読んでもらいたい」
うつ病は、ほとんど治らないと言われています。
実は、自分の身内でもうつ病の人間がいますが、それは周りの人間が非常に大変だそうです。
うつ病の人に「頑張ってネ
」と言ってはいけないそうです。
うつ病も現代病の一つと言われていますが、立ち直るには、自分自身の強い意志が必要です。
生きていれば、嫌なことやツライことはたくさんありますが、それが永遠に続くことはないので、楽しいことを考えながら過ごすことをお奨めしたいですネ



皆さん、こんばんは

銀河系一熱いブログへようこそ

会計参与第1号公認会計士・税理士 伊豆川裕之 です

東京都江東区で独立開業してまっす

いつもたくさんの熱きコメント&優しいポチッと! どうもありがとうございます。
最近は、鬱病の人が多いみたいですね

先日、昔からの侍会のメンバーで飲んだ際に "うつ病" に関する話題になりました。
なぜ、うつ病になってしまうのか???
Aさん曰く「うつ病は、完璧主義者がなるのよ。自分に厳しい人がなってしまうのよ

Bさん曰く「うつ病は潜在的にみんな持っているから、敢えて言うなら、正常と言える

それでは、僕はというと、、
ラッキーマン曰く「うつ病は、妬みや恨みの気持ちが強い人や、すぐに自分以外の他人のせいにする人がなると思うから、うつ病になった人に、7つの習慣の第1の習慣を読んでもらいたい」
うつ病は、ほとんど治らないと言われています。
実は、自分の身内でもうつ病の人間がいますが、それは周りの人間が非常に大変だそうです。
うつ病の人に「頑張ってネ

うつ病も現代病の一つと言われていますが、立ち直るには、自分自身の強い意志が必要です。
生きていれば、嫌なことやツライことはたくさんありますが、それが永遠に続くことはないので、楽しいことを考えながら過ごすことをお奨めしたいですネ


2010年01月31日
遅くなりましたが、明けましておめでとうございます☆
人気blogランキングに参加してます
← グルグル回ってます、只今のランキングは第何位でしょうか? 皆さん、是非確認してネ
皆さん、こんばんは
銀河系一熱いブログへようこそ
会計参与第1号公認会計士・税理士 伊豆川裕之 です
東京都江東区で独立開業してまっす
いつもたくさんの熱きコメント&優しいポチッと! どうもありがとうございます。
大変遅くなりましたが、明けましておめでとうございます(笑)
あっという間に、1月も終わりですね

この1か月間は、仕事ばかりしていたような気がします
昨日、1年ぶりに会った友人が「仕事があるっていうのは幸せだよ
」と言ってました。
その友人も一昨日までは働いていたらしいですが

働きたくても働けない人がいるので、仕事をしているだけで幸せなのだとしみじみ思いました
そういえば、インフルエンザは思ったよりも流行しなかったですね。
一応、1月初旬に季節性インフルエンザの予防接種は受けましたが。。。
昔、中央青山監査法人勤務時代にインフルエンザで体温42度が3日間くらい続き、死ぬ思いをしたので、それ以降毎年予防接種を受けています
皆さんも一応予防接種を受けることをお勧めします
インフルエンザにかかると大変厄介ですからね



皆さん、こんばんは

銀河系一熱いブログへようこそ

会計参与第1号公認会計士・税理士 伊豆川裕之 です

東京都江東区で独立開業してまっす

いつもたくさんの熱きコメント&優しいポチッと! どうもありがとうございます。
大変遅くなりましたが、明けましておめでとうございます(笑)
あっという間に、1月も終わりですね


この1か月間は、仕事ばかりしていたような気がします

昨日、1年ぶりに会った友人が「仕事があるっていうのは幸せだよ

その友人も一昨日までは働いていたらしいですが


働きたくても働けない人がいるので、仕事をしているだけで幸せなのだとしみじみ思いました

そういえば、インフルエンザは思ったよりも流行しなかったですね。
一応、1月初旬に季節性インフルエンザの予防接種は受けましたが。。。
昔、中央青山監査法人勤務時代にインフルエンザで体温42度が3日間くらい続き、死ぬ思いをしたので、それ以降毎年予防接種を受けています

皆さんも一応予防接種を受けることをお勧めします

インフルエンザにかかると大変厄介ですからね

2009年12月31日
今年もお世話になりました。
人気blogランキングに参加してます
← グルグル回ってます、只今のランキングは第何位でしょうか? 皆さん、是非確認してネ
皆さん、こんばんは
銀河系一熱いブログへようこそ
会計参与第1号公認会計士・税理士 伊豆川裕之 です
東京都江東区で独立開業してまっす
いつもたくさんの熱きコメント&優しいポチッと! どうもありがとうございます。
今日は、大晦日です。
一年もあっという間ですネ
今年もいろいろな人にお世話になりました。
どうもありがとうございます m(_ _)m
個人的には、
12月は、仕事のスケジュールのハードさと体調不良に悩まされました
しかし、昨日は初台にある新国立劇場まで行って、【日本レコード大賞】を生で観ましたよ

たまにはこういう休息も良いですね
2009年も残り20分程度です。
2010年も楽しくいきたいと思っています
皆さんも素敵な年末を過ごして、素晴らしい新年を迎えましょうネ
来年もどうぞよろしくお願い致します。



皆さん、こんばんは

銀河系一熱いブログへようこそ

会計参与第1号公認会計士・税理士 伊豆川裕之 です

東京都江東区で独立開業してまっす

いつもたくさんの熱きコメント&優しいポチッと! どうもありがとうございます。
今日は、大晦日です。
一年もあっという間ですネ

今年もいろいろな人にお世話になりました。
どうもありがとうございます m(_ _)m
個人的には、
12月は、仕事のスケジュールのハードさと体調不良に悩まされました

しかし、昨日は初台にある新国立劇場まで行って、【日本レコード大賞】を生で観ましたよ


たまにはこういう休息も良いですね

2009年も残り20分程度です。
2010年も楽しくいきたいと思っています

皆さんも素敵な年末を過ごして、素晴らしい新年を迎えましょうネ

来年もどうぞよろしくお願い致します。
2009年11月29日
楽しく年末を過ごしていきましょうネ♪
人気blogランキングに参加してます
← グルグル回ってます、只今のランキングは第何位でしょうか? 皆さん、是非確認してネ
皆さん、こんばんは
銀河系一熱いブログへようこそ
会計参与第1号公認会計士・税理士 伊豆川裕之 です
東京都江東区で独立開業してまっす
いつもたくさんの熱きコメント&優しいポチッと! どうもありがとうございます。
もう年末ですね。
最近は、日々追われている毎日で、ゆったり過ごすことがないです

何も考えず、ボ〜〜っと3日間くらいしていたいです。
今日は、ボクシングの試合をテレビで見ていました
内藤 VS 亀田
3分間を12ラウンドやるのは、自分ではちょっと想像できないです
過酷なスポーツですネ
最近元気がなかったので、ああいう熱い試合を見ると、元気になります
明日は、友人の独立記念パーティーへ出席してきます
その友人には、以前から起業を勧めていたのが自分だったので、
スケジュールはタイトだったのですが、出席することにしました

僕も3年4か月前に【伊豆川裕之独立決断パーティー】を開いてもらったので、初心に戻るのもいいかな、と思っています。
新しい出会いもあると思いますので、楽しんでこようと思っています
翌日の午前中が月に一度の定期検診なので、あまりアルコールは飲めませんが
。。。
皆さんも忘年会やクリスマスパーティー等で、ハードスケジュールかと思いますが、
元気に楽しく年末を過ごしましょうネ



皆さん、こんばんは

銀河系一熱いブログへようこそ

会計参与第1号公認会計士・税理士 伊豆川裕之 です

東京都江東区で独立開業してまっす

いつもたくさんの熱きコメント&優しいポチッと! どうもありがとうございます。
もう年末ですね。
最近は、日々追われている毎日で、ゆったり過ごすことがないです


何も考えず、ボ〜〜っと3日間くらいしていたいです。
今日は、ボクシングの試合をテレビで見ていました

内藤 VS 亀田
3分間を12ラウンドやるのは、自分ではちょっと想像できないです

過酷なスポーツですネ

最近元気がなかったので、ああいう熱い試合を見ると、元気になります

明日は、友人の独立記念パーティーへ出席してきます

その友人には、以前から起業を勧めていたのが自分だったので、
スケジュールはタイトだったのですが、出席することにしました


僕も3年4か月前に【伊豆川裕之独立決断パーティー】を開いてもらったので、初心に戻るのもいいかな、と思っています。
新しい出会いもあると思いますので、楽しんでこようと思っています

翌日の午前中が月に一度の定期検診なので、あまりアルコールは飲めませんが

皆さんも忘年会やクリスマスパーティー等で、ハードスケジュールかと思いますが、
元気に楽しく年末を過ごしましょうネ

2009年10月31日
10月ギリギリの更新!
人気blogランキングに参加してます
← グルグル回ってます、只今のランキングは第何位でしょうか? 皆さん、是非確認してネ
皆さん、こんばんは
銀河系一熱いブログへようこそ
会計参与第1号公認会計士・税理士 伊豆川裕之 です
東京都江東区で独立開業してまっす
いつもたくさんの熱きコメント&優しいポチッと! どうもありがとうございます。
ご無沙汰しております

すっかり、月一の更新になってしまいました

更新がないと、友人から、「元気かい?」とか「お〜〜い、生きてるかあ?」
とかメールがくるので、ブログの更新も大切ですね。
最近は、医師や大学教授達と組んで、アンチエイジングビジネスをやり始めました。
アンチエイジングと言うと【若返り】という意味が頭に浮かびますが、
本来は、【予防医学】なのです。
ちょっと詳しくは、話せませんが、もしかすると物凄いビジネスに化ける可能性を秘めています。
ちなみに明日大阪で学会を開きます。
地域連携抗加齢医学研究会
我々の顧問ドクターである久保明先生や高島正広先生も講演します。
講演といえば、僕も今月は2回講演をしました
1回はビジネス系で、もう1回は会計士受験生向けにやりました。
たまには、人前で話すのもいいですねえ
楽しいです
これから、人前でお話する機会も多くなるので、楽しみですね。
アンチエイジングビジネスが上手くいけば、出版もそろそろ考えたいですね
明日(11月1日)は、東京競馬場で【天皇賞・秋】が行われます
実は、昔から存在するG1で唯一的中させていないレースなのです
個人的には、ウォッカの2連覇よりも大荒れを期待しています。
11月も楽しくいきましょう



皆さん、こんばんは

銀河系一熱いブログへようこそ

会計参与第1号公認会計士・税理士 伊豆川裕之 です

東京都江東区で独立開業してまっす

いつもたくさんの熱きコメント&優しいポチッと! どうもありがとうございます。
ご無沙汰しております


すっかり、月一の更新になってしまいました


更新がないと、友人から、「元気かい?」とか「お〜〜い、生きてるかあ?」
とかメールがくるので、ブログの更新も大切ですね。
最近は、医師や大学教授達と組んで、アンチエイジングビジネスをやり始めました。
アンチエイジングと言うと【若返り】という意味が頭に浮かびますが、
本来は、【予防医学】なのです。
ちょっと詳しくは、話せませんが、もしかすると物凄いビジネスに化ける可能性を秘めています。
ちなみに明日大阪で学会を開きます。
地域連携抗加齢医学研究会
我々の顧問ドクターである久保明先生や高島正広先生も講演します。
講演といえば、僕も今月は2回講演をしました

1回はビジネス系で、もう1回は会計士受験生向けにやりました。
たまには、人前で話すのもいいですねえ


これから、人前でお話する機会も多くなるので、楽しみですね。
アンチエイジングビジネスが上手くいけば、出版もそろそろ考えたいですね

明日(11月1日)は、東京競馬場で【天皇賞・秋】が行われます

実は、昔から存在するG1で唯一的中させていないレースなのです

個人的には、ウォッカの2連覇よりも大荒れを期待しています。
11月も楽しくいきましょう

2009年09月18日
鳥居祐一社長の翻訳本 【8つの鍵】が発売です。 アマゾンキャンペーンも開催します!
人気blogランキングに参加してます
← グルグル回ってます、只今のランキングは第何位でしょうか? 皆さん、是非確認してネ
皆さん、こんばんは
銀河系一熱いブログへようこそ
会計参与第1号公認会計士・税理士 伊豆川裕之 です
東京都江東区で独立開業してまっす
いつもたくさんの熱きコメント&優しいポチッと! どうもありがとうございます。
今日も素敵な本を紹介します
クライアントである有限会社ティー・シー・エムの 鳥居祐一社長が翻訳した本です
ロイス・クルーガー著の【8つの鍵】

← この表紙です。
金箔の表紙が、とても豪華です
それに加えまして、、、
な、なんと推薦文を書いている推薦者の顔ぶれがすごいです。
世界で最も売れたビジネス書【7つの習慣】の著者 スティーブン・R・コヴィー氏、
本田健氏、ジェームス・スキナー氏、マークビクターハンセン氏
、、etc
す、すごすぎます

本日、9月18日(金)にアマゾンキャンペーンを開催するそうです。
詳細は、 以下のリンクから
↓ ↓ ↓ ↓
【アマゾンキャンペーン】
もちろん、ラッキーマン☆ である私も大応援します。
どうぞ皆さんも応援よろしくお願い致します
必ずラッキー&ハッピーになります



皆さん、こんばんは

銀河系一熱いブログへようこそ

会計参与第1号公認会計士・税理士 伊豆川裕之 です

東京都江東区で独立開業してまっす

いつもたくさんの熱きコメント&優しいポチッと! どうもありがとうございます。
今日も素敵な本を紹介します

クライアントである有限会社ティー・シー・エムの 鳥居祐一社長が翻訳した本です

ロイス・クルーガー著の【8つの鍵】

← この表紙です。
金箔の表紙が、とても豪華です

それに加えまして、、、
な、なんと推薦文を書いている推薦者の顔ぶれがすごいです。
世界で最も売れたビジネス書【7つの習慣】の著者 スティーブン・R・コヴィー氏、
本田健氏、ジェームス・スキナー氏、マークビクターハンセン氏

す、すごすぎます


本日、9月18日(金)にアマゾンキャンペーンを開催するそうです。
詳細は、 以下のリンクから
↓ ↓ ↓ ↓
【アマゾンキャンペーン】
もちろん、ラッキーマン☆ である私も大応援します。
どうぞ皆さんも応援よろしくお願い致します

必ずラッキー&ハッピーになります

2009年09月03日
【開成番長の記憶術】が発売されました☆
人気blogランキングに参加してます
← グルグル回ってます、只今のランキングは第何位でしょうか? 皆さん、是非確認してネ
皆さん、こんばんは
銀河系一熱いブログへようこそ
会計参与第1号公認会計士・税理士 伊豆川裕之 です
東京都江東区で独立開業してまっす
いつもたくさんの熱きコメント&優しいポチッと! どうもありがとうございます。
今日は、友人の著書を紹介します。
その友人とは、 開成番長こと、繁田和貴クン です

待望の第2弾なのですが、 その本の題名が 【開成番長の記憶術】

← この表紙です。
以下、開成番長の記憶術 の紹介文です。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
「人生は楽しく!」私は強くそう願っています。
もちろんみなさんもそうですよね。
前作『開成番長の勉強術』では、そのために大切なことを
全て「勉強」ととらえて著した一冊でした。
机の上の勉強だけではなく、人との関わり、
そして自分との関わりの中で意識すべきことについて、
「開成」「番長」という特異な自分の経験に絡めながら書きました。
赤裸々な話もたくさん書きましたが、言いたいことを素直に書けたと思います。
そしてその中で一番ページ数を割いたのが、第3章の「超絶暗記術」でした。
こんな悩みはありませんか?
・取引先の人の名前が覚えられない!
・数字に弱い!
・産業の国別順位が覚えられない!
・英単語のつづりをいつも間違える!
・資格試験の勉強で定義が覚えられない!
・誤字、脱字が多い! ……など。
これらの悩みは、すべて解決できます。
そしてそれには、決して特殊な力が必要なわけではありません。
これを皆さんに伝えることが本書を通じての私のミッションです。
そのため徹底的に時間をかけて、
自分の記憶力を支えている本質について追究しました。
そして、皆さんにわかりやすく伝える準備は整いました。
こうして出来上がったのが『開成番長の記憶術』です。
今回は、前作以上に具体例やイラストもふんだんに盛り込んで、
読みやすくまとめたつもりです。
ぜひ皆さんに、本書から記憶のヒントをつかみとっていただければ幸いです。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
開成番長シリーズも自分としては、産みの親のイメージがありまして、
素直に応援したい気持ちです
第3弾があるかどうかは、現状では未定ですが、皆様も是非とも応援よろしくお願い致します。



皆さん、こんばんは

銀河系一熱いブログへようこそ

会計参与第1号公認会計士・税理士 伊豆川裕之 です

東京都江東区で独立開業してまっす

いつもたくさんの熱きコメント&優しいポチッと! どうもありがとうございます。
今日は、友人の著書を紹介します。
その友人とは、 開成番長こと、繁田和貴クン です


待望の第2弾なのですが、 その本の題名が 【開成番長の記憶術】

← この表紙です。
以下、開成番長の記憶術 の紹介文です。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
「人生は楽しく!」私は強くそう願っています。
もちろんみなさんもそうですよね。
前作『開成番長の勉強術』では、そのために大切なことを
全て「勉強」ととらえて著した一冊でした。
机の上の勉強だけではなく、人との関わり、
そして自分との関わりの中で意識すべきことについて、
「開成」「番長」という特異な自分の経験に絡めながら書きました。
赤裸々な話もたくさん書きましたが、言いたいことを素直に書けたと思います。
そしてその中で一番ページ数を割いたのが、第3章の「超絶暗記術」でした。
こんな悩みはありませんか?
・取引先の人の名前が覚えられない!
・数字に弱い!
・産業の国別順位が覚えられない!
・英単語のつづりをいつも間違える!
・資格試験の勉強で定義が覚えられない!
・誤字、脱字が多い! ……など。
これらの悩みは、すべて解決できます。
そしてそれには、決して特殊な力が必要なわけではありません。
これを皆さんに伝えることが本書を通じての私のミッションです。
そのため徹底的に時間をかけて、
自分の記憶力を支えている本質について追究しました。
そして、皆さんにわかりやすく伝える準備は整いました。
こうして出来上がったのが『開成番長の記憶術』です。
今回は、前作以上に具体例やイラストもふんだんに盛り込んで、
読みやすくまとめたつもりです。
ぜひ皆さんに、本書から記憶のヒントをつかみとっていただければ幸いです。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
開成番長シリーズも自分としては、産みの親のイメージがありまして、
素直に応援したい気持ちです

第3弾があるかどうかは、現状では未定ですが、皆様も是非とも応援よろしくお願い致します。
2009年08月31日
変化は大切ですね☆ 明日で開業3周年!
人気blogランキングに参加してます
← グルグル回ってます、只今のランキングは第何位でしょうか? 皆さん、是非確認してネ
皆さん、こんばんは
銀河系一熱いブログへようこそ
会計参与第1号公認会計士・税理士 伊豆川裕之 です
東京都江東区で独立開業してまっす
いつもたくさんの熱きコメント&優しいポチッと! どうもありがとうございます。
大変久しぶりの更新となりました
出張等が続き若干体調を崩しておりました
それにしても昨日の総選挙は、民主党の圧勝でしたね。
あまりに大勝すぎたので、第二の太蔵クンをマスコミが探しているようです

先日、携帯電話を洗濯機で洗濯してしまいました
おかげさまで、携帯電話が壊れ、電話帳も消え去りました
壊れた携帯の一つ前の携帯電話から、2007年1月7日以前に知り合った人達の電話帳は復活させましたが、それ以降に出会った人で、ご縁のない人は永遠に連絡が取れない状況になりました。
レベルアップの時期に人脈のリセットが発生すると言われますが、まさにその時期なのだと、ポジティブに受け留めています。
最近は、新しい人達と出会っていないので、今年の後半は、セミナーやパーティーにでも出席して、いろいろな人とお話しようと思っています。
【変化】 は、とっても大事ですからね

明日は、9月1日
ちょうど、開業から3年です。
3周年記念日ということですね
気持ちを新たに楽しんでいこうと思っています
密かに応援してくれている皆様いつもどうもありがとうございますm(_ _)m



皆さん、こんばんは

銀河系一熱いブログへようこそ

会計参与第1号公認会計士・税理士 伊豆川裕之 です

東京都江東区で独立開業してまっす

いつもたくさんの熱きコメント&優しいポチッと! どうもありがとうございます。
大変久しぶりの更新となりました

出張等が続き若干体調を崩しておりました

それにしても昨日の総選挙は、民主党の圧勝でしたね。
あまりに大勝すぎたので、第二の太蔵クンをマスコミが探しているようです


先日、携帯電話を洗濯機で洗濯してしまいました

おかげさまで、携帯電話が壊れ、電話帳も消え去りました

壊れた携帯の一つ前の携帯電話から、2007年1月7日以前に知り合った人達の電話帳は復活させましたが、それ以降に出会った人で、ご縁のない人は永遠に連絡が取れない状況になりました。
レベルアップの時期に人脈のリセットが発生すると言われますが、まさにその時期なのだと、ポジティブに受け留めています。
最近は、新しい人達と出会っていないので、今年の後半は、セミナーやパーティーにでも出席して、いろいろな人とお話しようと思っています。
【変化】 は、とっても大事ですからね


明日は、9月1日

ちょうど、開業から3年です。
3周年記念日ということですね

気持ちを新たに楽しんでいこうと思っています

密かに応援してくれている皆様いつもどうもありがとうございますm(_ _)m