今日で6月が終わります。この1ヶ月もありがとうございました。これからも宜しくお願い致します。改めて気づいたんですが、来月から1年の後半の始まりですね。今日は6月末なので前半最終日。早いですね! 本当はこの記事書こうか先ほどまで悩んでいたのですが、このサイトは
2021年06月
今日の大阪の新型コロナ感染者数は108人でした
今日の大阪の新型コロナ感染者数は108人でした。また、死亡者数は3人でした。ちなみに前週の感染者数は125人でした。前週、覚えていますか?感染者数がひさしぶりに前週を上回った時。今週めっちゃドキドキしてたんですが、下がってくれてて良かったです。○今日のニュース○
池田東町にあったパチンコ店「ひま・わり」の解体工事が始まってる
池田東町にあったパチンコ店「ひま・わり」の建物を解体する工事が始まっています。場所はここ。こっちは葛原方面。進んでいくと「サンディ」や「丸源ラーメン」などがあります。反対側は、八坂町方面。進んでいくと「パチンコダイアナ」や「ほっかほっか亭」が。 こちらの
ベル大利商店街のいろんな種類の七夕の飾り 【寝屋フォト】
ベル大利商店街にある七夕の飾りを紹介します。 寝屋川市駅西口から商店街に入っていくとまずこんなものが。大きな飾りが目に止まります。ベル大利のふれあいステーション前には、先ほどと同じような飾りが。風で飾りが揺れることも。三菱UFJ銀行のATMコーナー前にも。ここ
今日の大阪の新型コロナ感染者数は101人でした
今日の大阪の新型コロナ感染者数は101人でした。 また、死亡者数は7人でした。ちなみに前週の感染者数は107人でした。感染者数は前週より減少していますが、来週も減少してほしいと願っています。ほぼ前週と横ばいなので心配です。○今日のニュース○ヤフーニュースをご覧く
摂南大学が職域接種を実施するみたい。学生・教職員が対象
摂南大学が新型コロナワクチンの職域接種を実施するみたいです。摂南大学によると、対象は生徒・教職員など。「職域接種」は地域の負担を軽減し、接種の加速化を図るためのもの。これで多くの人がワクチンを打っていくことになりますね。
寝屋川市駅前のコレモのあるビルに開店予定の「ジャンカラ」は6月30日オープン
寝屋川市駅前のディスカウントストア「コレモ」のあるビルの2.3階に開店準備中のカラオケ店「ジャンカラ」は6月30日オープンみたいです。前回お伝えした際はまだ具体的な開店日は分かっていませんでしたが、今回判明した形。前回には無かった看板もしっかりと出ていましたよ
カラス立入禁止 【寝屋フォト】
香里ダイエー本通商店街のサンドラッグの店頭で見つけた看板を紹介します。その看板に書かれているのは、「カラス立入禁止」!見た時は少しびっくり。人とかなら工事現場とかで見かけますが、カラスとか動物に向けての立入禁止看板は初めて(笑)なぜかと調査してみると、実
今日でサイト開始100日目でした
先程管理サイトにてサイト開始から何日経ったか見てみると、今日100日目でした!この100日間、いろいろありましたよね。3月20日に始まって以来、アクセスも急増し(今月のアクセス驚き。7月3日公開!) 、訪問者数も増え、ようやく本格的にブログを作成できております。皆さ
明日朝9時50分から放送の「よ〜いドン!」で香里園駅周辺が映るみたい。今日に続き明日も
明日29日の朝9時50分より関西テレビで放送の「よ〜いドン!」で香里園駅周辺が今日に続き取り上げられるみたいです。 取り上げられるコーナーは円広志さんがその街を散策したりする「となりの人間国宝さん」。ちなみに今日は「めだか川屋」さんなどが紹介された模様。明日紹
今日の大阪の新型コロナ感染者数は40人でした
今日の大阪の新型コロナ感染者数は40人でした。 また、死亡者数は14人でした。ちなみに前週の感染者数は42人でした。これで3日連続前週の感染者数を下回りました。これが続けば良いですね。○今日のニュース○ヤフーニュースをご覧ください。
早子町に「06〜レイロック〜」って日本料理のお店が開店してる
早子町に「06〜レイロック〜」という日本料理のお店が開店しています。場所はここ。こっちに行くと寝屋川高校やコナミスポーツクラブ、寝屋川市役所などが。反対側に進んでいくと寝屋川市駅前のイズミヤなどに。 「お造り定食」や「特製鯛のだし茶漬け御膳」といった本格的
高柳4丁目に咲いてたアジサイとか 【寝屋フォト】
今回の寝屋フォトは、アジサイ。撮影地点はここ。府道15号線沿い。こっちに行くと「きん太」や「セブンイレブン」などが。反対側は昭栄町方面。進んでいくとファミリーマートやシカゴデリータなどが。そのアジサイは紫色。今回の花びらは特徴的ですね。全体を。よく見たらピ
今日の大阪の新型コロナ感染者数は96人でした
今日の大阪の新型コロナ感染者数は96人でした。また、死亡者数は0人でした!ちなみに前週の感染者数は106人でした。2日続いて前週よりも下がったのもすごいんですが、それよりもすごいのは今日の死亡者数0!4月1日以来とのこと。やっとゼロの日が来ましたね!これもみなさん
自転車で奈良へ行ってきた!【第1編:山を越え田んぼを越え】
今回、サイクリング好きの僕かっつんが自転車で行ってきたのは、奈良!!今回は第1編。まず、寝屋川市駅から自転車を走らせること約20分。ついに、寝屋川脱出!なんか見慣れた光景。来来亭に大阪王将にピソラ。帰り道にもう一度見ることになるけど、何時間後だろうか?この水
「CoCo壱番屋」の「ビーフカレー」と「シーザーサラダ」
今回のグルメはあの有名カレーチェーン!市内にも2店舗ありますよね。さて、今回僕がグルメをテイクアウトしたお店は、CoCo壱番屋です! 今回は市外ですが東香里店を利用しました。場所はここ。こっちに行くと東香里のココカラファインなどがあり寝屋川市に。隣はツタヤ、ア
新中央図書館(仮称)の開館のため、市内の各図書館がある期間臨時休館されるみたい
寝屋川市駅前の「イズミヤ寝屋川」の4階で開館準備が進められている「(仮称)新中央図書館」。 その開館が8月5日と近づいてきたため、市内の各図書館がある期間臨時休館するみたいです。【各図書館の休館期間】 ・ 寝屋川市駅前図書館 7月1日〜8月1日・東図書館 7月19日
四條畷イオンにある次のお店などのうち、寝屋川市域にあるものは? 【ねやがわ検定】
毎週日曜恒例のねやがわ検定!今回のクイズはこちら!【Q】四條畷イオンにある次のお店などのうち、寝屋川市域にあるものは?無印良品は1階にある生活雑貨などを扱う大きいお店。ちなみに選択肢のものはすべて敷地が大きいので、結構迷うのでは。どれかが寝屋川、どれも寝屋
明日いよいよ英検凖2級の二次試験です
明日いよいよ英検準2級の二次試験です。9時15分に京橋にある開明高校というところに集合らしい。7時台の急行に乗って行ってきます〜!ところで、こちらは前回3級の二次試験結果。もちろん合格してるのですが、見事に自分の点数と合格基準が同じだったんです!当時嬉しさと驚
今日の大阪の新型コロナ感染者数は88人でした
今日の大阪の新型コロナ感染者数は88人でした。また、死亡者数は7人でした。ちなみに前週の感染者数は111人でした。ここ最近前週よりも増えていた感染者数ですが、今日は下がりました。良かったですね。このまま増えないことを願っときます。明日は日曜日!雨ですが楽しい日