7月もあと少しで終わりますね。今月(先月の人もいると思う)は長かったでしょうか、短かったでしょうか。 7月はこの記事を含め、計172もの記事を投稿しました。1ヶ月のPV、人気記事ランキングは来週の土曜日、つまり1週間後に更新します。今月も先月に続き成長が見られます
2021年07月
香里新町のパチンコ店「ダイアナ」が今日から営業再開。やっぱりこの明かりがあったら明るいね
新型コロナ感染拡大により長い間休業していた香里新町のパチンコ店「ダイアナ」が今日から営業を再開しました。場所はここ。こっちに行くとすぐ香里園駅に。反対側は、こんな感じ。進んで行くと「松のや・マイカリー食堂」や「オーエスドラッグ」などが。 今日の夕方、別の
今日の大阪の新型コロナ感染者数は1040人でした
今日の大阪の新型コロナ感染者数は1040人でした。また、死亡者数は0人でした。ちなみに前週の感染者数は283人でした。とうとう1000人を超えてしまいました。東京では今日4000人を超えたみたいですし、都市部での感染爆発が止まりません。緊急事態宣言で効果が出て欲しいです
梅雨を振り返ってみて!今年咲いてたアジサイまとめ
今年咲いていたアジサイをまとめてみました。ねやレポで取り上げることができたのは全てで16か所!一覧は、下の表の順に並べています。「あそこのアジサイ良かったな~。」と思い出してみてください。それでは早速どうぞ!■四方黒池治水緑地 1敷地の公園側に咲いていまし
アドバンスねやがわに「ナイスネイル」が開店。全国に90店舗展開するネイルサロン
アドバンスねやがわ2号館にネイルサロンの「ナイスネイル」が開店しました。できたのは地下1階。③番の位置です。どうやら僕の予想通り、いくつかの区画に分けられましたね。お店は外観は黒、内観は白を基調としたデザイン。外から中が見えにくい仕組みになっているので、安
大利公園に咲くヒマワリ 【寝屋フォト】
今回の寝屋フォトは、大利公園に咲いていたヒマワリを紹介します。 大利公園はここ。写真の角を右に曲がると神社通商店街で、進んでいくとベル大利商店街に。 横には大利神社があります。 ヒマワリが咲いていたのは公園に入ってすぐのところ。咲いているヒマワリの数は数
寝屋川公園駅前に建設中のマンション「レ・ジェイド寝屋川公園」の住宅全60戸が完売したみたい
寝屋川公園駅前に建設中のマンション「レ・ジェイド寝屋川公園」の住宅全60戸が完売したみたいです。ここに関しては、何度も記事にしています。場所などは、そちらをご覧ください。公式サイトを見ると、トップに出てきました。60戸完売、すごいですね〜!ちなみに写真は完成
今日の大阪の新型コロナ感染者数は882人でした
今日の大阪の新型コロナ感染者数は882人でした。また、死亡者数は0人でした。ちなみに前週の感染者数は379人でした。前週より500人以上も増加しています。緊急事態宣言で、これが減少に転じてくれることを願っています。でも、死亡者数は第4波の時よりも少ないので、ワクチン
香里本通町に「ファインレジデンス枚方香里園町」のマンションギャラリーができてた
香里本通町に「ファインレジデンス枚方香里園町」のマンションギャラリーができています。場所はここ。こっちに行くと香里園駅周辺に。反対側は、こんな感じ。進んでいくと、立ち退きが決まった香里能楽堂などが。「ファインレジデンス枚方香里園町」は、住所がギリギリ枚方
【守口】佐太東町のアカカベの敷地内に「鶏笑」の出店計画。寝屋川にもある唐揚げ専門店
守口市佐太東町の「アカカベ守口店」の敷地内に、唐揚げ専門店「鶏笑」の出店計画があるみたいです。 場所はここ。府道13号線沿い。こちらは大日イオン方面。進んでいくと開店予定のピソラや「サンマルクカフェ+R」などが。 反対側は寝屋川方面。進んで行くと「ジャガータ
石津元町の「丸福ラーメン」で「お祈りメール3通で替え玉無料」というイベントやってる
石津元町のラーメン屋「丸福ラーメン」で「お祈りメール3通で替え玉無料」というものをやっています。丸福ラーメンはここ。こっちに行くと「どうとんぼり神座」や「ホームズ寝屋川」などが。反対側は、こんな感じ。進んでいくと「ボルボ」や「サイゼリヤ」などが。敷地に入る
再び交野の「シャトレーゼ」のケーキ食べました!
前回にも紹介しましたが、再び交野の郡津にある「シャトレーゼ」のケーキを食べました。まずはお店の外観。お店の場所。府道18号線沿いで、うどん屋さん「楽々」の近くです。前回は「スペシャル苺ショート」というイチゴのショートケーキでしたが、今回は「スペシャルチョコ
政府が大阪府に緊急事態宣言を出す方針
先程ニュースを見ると、政府が大阪府に緊急事態宣言を出す方針だと発表していました。 吉村知事は病床使用率が5割を超えたら要請、と言っていましたが、政府がもう出そうと思ったのでしょう。緊急事態宣言によりまた生活に規制がかかることになりますが、市民府民一体となっ
今日の大阪の新型コロナ感染者数は932人でした
今日の大阪の新型コロナ感染者数は932人でした。また、死亡者数は2人でした。ちなみに前週の感染者数は461人でした。5月11日以来初めて900人を上回りました。このままでは1000人に達する日も近いでしょう。また、全国で初めて10000人を超えたそうです。これは感染爆発、とい
寝屋川市が新型コロナのワクチンパスポートについて発表。7月26日から申請・発行を開始したみたい
寝屋川市が、新型コロナウイルス感染症予防接種証明書(ワクチンパスポート)について発表しました。発表によると、7月26日から申請及び発行を開始したみたいです。市の発表をもとに詳しくまとめてみました。■対象者海外渡航の予定があり、接種時に市の住民基本台帳に記録さ
アルプラザ香里園の「アイシティ」が閉店。2階にあったコンタクトレンズの専門店
アルプラザ香里園にあったコンタクトレンズ専門店「アイシティ」が閉店しています。場所は2階の、黄色く示してあるところ。「わものや」の隣です。「アイシティ」(公式サイト)は、駅近くやショッピングモール内などに多く出店するコンタクトレンズの専門店。水色の内装が印
【お知らせ】今後の他市情報の取り扱いについて
いつも寝屋川ローカルレポートをご覧いただき、誠にありがとうございます。今回は、今後の他市情報の取り扱いについての予定をお知らせいたします。今までの寝屋川ローカルレポートの他市情報の仕組みとしては、北河内地域は全域ですが寝屋川市民も知っている範囲の情報をお
大日イオンの「ハニーズ ディー.ストア」が明後日31日にリニューアルオープン。2階のキディランドの隣
イオンモール大日のアパレル店「ハニーズ ディー.ストア」が、明後日7月31日にリニューアルオープンします。 場所はここ。赤く示してあるところです。フードコートの近くの、「キディランド」 の隣。現地に大きなお知らせが。それによると、7月31日にリニューアルオープンと
香里中央商店街で「香里街かどフードバンク」第2回が開催されるみたい。8月7日に開催
香里中央商店街で生活支援プロジェクト「香里街かどフードバンク」第2回が8月7日に開催されるみたいです。「香里街かどフードバンク」は、食料品や日用品を無料で提供するプロジェクト。提供するだけでなく、当日は「暮らし何でも相談」もしているんだそう。学生、一般の方、
今日の大阪の新型コロナ感染者数は798人でした
今日の大阪の新型コロナ感染者数は798人でした。また、死亡者数は0人でした。ちなみに前週の感染者数は491人でした。今日、吉村知事が病床使用率が50%になった場合、緊急事態宣言を要請すると発表しました。 今日のような急激な感染爆発、医療ひっ迫などが原因でしょう。