1か月の寝屋川市の出来事などを振り返る新コーナー「今月の寝屋川市」!この記事では、今月に寝屋川市内で開店したお店や開催されたイベントなどをピックアップ!10月の寝屋川を振り返ってもらう記事です。早速ですが、まずは「今月開店したお店」をまとめてみました!この1
2021年10月
「丸福ラーメン」で食べた「とろ肉ラーメン」の定食 【グルメレポート】
寝屋川市内で食べたグルメを紹介します。今回食べに行ってきたお店は、国道170号線沿い石津元町にある、丸福ラーメンです!170号線沿いの「四國うどん」や「ボルボカー」の近くにあるお店。※大日方面を向いた写真お店のメニュー。単品での注文のほか、セットでの注文もでき
次のうち枚方にはないけど寝屋川にはあるラーメン屋は?答えは1つだけとは限らないよ! 【ねやがわ検定】
毎週日曜恒例の【ねやがわ検定】。今回のクイズは、こちら! 【Q】次のうち、枚方にはないけど寝屋川にはあるラーメン屋は?〔1〕 どうとんぼり神座〔2〕 大阪ふくちぁんラーメン〔3〕 1968古潭〔4〕 スガキヤ※答えは1つとは限りません※ 選択肢の4つともラーメンのチ
寝屋川市駅東口で始まったイルミネーション。イズミヤの外壁やロータリーの木など沢山のものがライトアップ!
寝屋川市駅東口でイルミネーションが10月初旬より開始されています。このイルミネーションは「あした元気にな〜れ★ 寝屋川プロジェクト」。アドバンスねやがわマネジメント株式会社が主催で、監修にはなんと御堂筋のイルミネーションなどを手がける「LEM空間工房」が!イル
香里新町に「いぐち薬局」が開店する予定。様々な医療機関の処方箋受付をしている調剤薬局
香里新町に「いぐち薬局」という調剤薬局が開店する予定です。場所はここ。香里新町商店街の、岩田呉服店の向かい側です。東側に進むと「アートタウン香里」や香里中央商店街などが。西側に進むとタワマン「ロイヤルメドゥ香里園タワー」などが。「いぐち薬局」は、処方せん
自転車で梅田へ行ってきた! 【初回から最終回まで総まとめ編】
※本来は日曜日更新のシリーズですが、事情により今週のみこの時間にお届けします※計4回続いた梅田サイクリング特集。今回は初回から最終回までの総まとめ編!それぞれの記事を知りたい、という方のためにリンクを貼っておきます。・梅田サイクリング特集1回目は、こちら!
打上川治水緑地で「第39回 農業まつり」が11月20日に開催される予定。今年は市内農家が育てた新鮮野菜の販売のみ
打上川治水緑地で「第39回 農業まつり」が開催される予定です。開催日時は11月20日の午前9時。今年は例年と違い、地元農家が育てた新鮮野菜の販売のみ行われます。また先着100人には野菜の栽培セットが配布されるみたい。寝屋川市の公式ホームページより会場のレイアウト。そ
香里南之町の「舌バル berobe~ro」が閉店。牛タンを使った肉料理などが楽しめたお店
香里南之町の「舌バル berone~ro」が閉店しています。場所は「ドラッグセガミ」と「オーエスドラッグ」と「ジャンボ酒場」のある交差点の角地。東方向に進むと閉店したパチンコ店「パティオ」などがあり、香里園駅西口に。南方向に進むと「串カツ田中」などがあり、香里ダイ
【門真】大和田駅近くの電柱で見つけた低すぎる所にある街区表示板
近隣市で撮影した写真を紹介する【近隣フォト】。今回は、門真市の大和田駅近くにある電柱の街区表示板です!場所は大和田駅のすぐ近く。斜め前を見るとエル大和田がある、そんな位置にあります。その街区表示板が、こちら。ん? なんだか小さくないか?そう、この街区表示板
大阪府内の飲食店などへの時短要請が解除。市内や近隣の商業施設なども営業時間が通常通りに
10月25日、大阪府内の飲食店などへの時短要請などが解除されました。市内にある商業施設の今後の営業時間についてです。●イオンモール四條畷●・専門店街 : 10:00~22:00・レストラン街: 11:00~22:00・フードコート: 10:00~22:00※数店舗は31日まで営業時間が異なり
府道13号線沿い池田新町の「エディオン」が11月7日に閉店へ。ホームズ寝屋川に移転のため
池田新町にある家電量販店「エディオン」が閉店するようです。場所は府道13号線沿い。こちらは大日方面。進んでいくと「ガスト」や「セカンドストリート」などが。反対側を向くと香里園方面。進んでいくと「かごの屋」や「鶏笑」のあるあたりに。店頭に貼られたお知らせによ
昨日1回目の新型コロナワクチンを接種してきた!市駅前にある電通大の集団接種会場で
昨日27日に、新型コロナウイルスの1回目のワクチン接種をしてきました!接種してきたのは集団接種会場。寝屋川市駅前の大阪電気通信大学駅前キャンパスです。接種は夕方という時間帯だったのですが、接種会場には多くの人がいました。 以下のものはあくまでも僕の時のやつ
ビルの3階に原石やジュエリーのお店!そんな東大利町にある「atelier fowatto」【お店見学】
寝屋川市内のお店を紹介する【お店見学】。今回紹介するお店は、東大利町にある、 「atelier fowatto」です!※写真左側が「atelie fowatto」場所は、よくお世話になっている雑貨屋さん「ohaco」などが入っているビルの3階部分。それでは早速お店の中に入っていきます。ビル
木田町に創作居酒屋の「桜義」が開店。以前「旧邸蒸屋」があった場所に
木田町に「桜義」という創作居酒屋が開店しています。場所はここ。こっちに行くと「ローソン」などがあり、アドバンスねやがわ2号館横の大きい交差点に。反対側は、こんな感じ。進んでいくと現在建設中の「エスリード寝屋川ソレイユ」などが。ねやがわ一番街の「餃子の王将」
イオンモール大日が今年で開店15周年に。30日から15周年祭が開催される予定
イオンモール大日が今年2021年で開店15周年を迎えるそうです。 大日イオンについて書かれたページによると、イオンモール大日は2006年に開店したとのこと。僕は初めて大日イオンと同い年ということを知りました(笑) 。そんな15周年を記念し、大日イオンでは「15周年祭」
この寝屋川ローカルレポートについてのアンケートご協力のお願い
いつも寝屋川ローカルレポートをご覧いただきありがとうございます!最近は見てくださる方が増えて、今後さらに有名になれるという期待が出てきました。さて、そんな感謝している読者様に少しアンケートにご協力頂きたいです!アンケートの内容は「寝屋川ローカルレポートに
四條畷イオンにできる「サロン卵と私」のオープン日が決定。梅田にもあるオムライスとパンケーキの専門店
イオンモール四條畷に開店する予定の「サロン卵と私」のオープン日が発表されています。 できる予定の場所は、2階のレストラン街。以前は「丸の内CAFE会」 があったところです。(赤く塗りつぶしてあるところ)今までは具体的な開店日は公表されていませんでしたが、先日四
寝屋川市駅東口にある駐輪場が29日から31日まで封鎖される予定。その場所で何かイベントが開催されるため
寝屋川市駅東口にある駐輪場が10月29日のみ封鎖される予定です。この駐輪場は、寝屋川市駅駅舎とアドバンスねやがわ2号館の間の位置にあります。駅のフレストを利用する際に、停められる方も多いのではないでしょうか。現地にあったお知らせによると、10月30日、31日にこの場
不動産情報サイト「おうちパレット」が行った「大阪府民に聞いた!引っ越ししたい街ランキング」で寝屋川市が7位にランクイン!北河内地域では2番目
不動産の情報サイト「おうちパレット」が行った「大阪府民に聞いた!引っ越ししたい街ランキング 2021年版」が発表されました。 「おうちパレット」が行ったアンケートは、府内か府外どちらに引っ越したいかと、引っ越したい街の2つ。寝屋川市の他の自治体など、さらに詳し
アルプラザ香里園の「マクドナルド」が11月12日にリニューアルする予定!現在は持ち帰りのみ営業で8日から11日は休業
アルプラザ香里園のマクドナルドが11月12日にリニューアルオープンするようです。マクドナルドがあるのは、1階の食品売場側出入口を入ったところ。現地に工事のお知らせが掲示されてありまして、それによると11月11日まで工事中とのこと。なお、11月7日まではテイクアウトの