寝屋川レポ

寝屋川の大学生が運営するローカルメディア

寝屋川レポ イメージ画像

2022年05月

寝屋川市内にアイシングクッキー教室「にこまる」がオープンしています。教室はお店の方のお家でやってるので外観撮影は遠慮したのと、お店の方の要望で住所は「寝屋川市内」と表記しています。Instagramがあるので、教室の予約などはそこからすると良さそうです。場所などは
『寝屋川市内に「にこまる」がオープン。アイシングクッキーをつくることができる教室』の画像

東大利町の「Мaison du gui401」がライフスタイル情報誌「SAVVY 北摂」に掲載されています。「SAVVY 北摂」は高槻や茨木など北摂エリアのグルメ情報などを取り上げているライフスタイル情報誌。今回そのなかで唯一掲載された寝屋川市のお店「Мaison du gui401」は、東大利
『東大利町の「Мaison du gui401」がライフスタイル情報誌「SAVVY 北摂」に登場。2月にオープンしたばかりの軽い食事&ワインのお店』の画像

みなさん『石原グループ株式会社』と聞いてなにか思い出しませんか?↓この前求人情報を伝えましたよね 「石原グループ株式会社」は住宅のリフォームや外壁塗装などを行っている会社。家などは細かく調べるので他社よりも時間がかかりますが、その分丁寧に行ってくれるという
『「石原グループ株式会社」が行ってる田井小校区の清掃&下校見守りのボランティアに参加してきた!【地域貢献活動】』の画像

スターバックスに現在期間限定で新作フラペチーノが登場しています。今回登場したのは『ストロベリーフラペチーノ』。その名の通りイチゴのフラペチーノです。トールサイズのみの販売で、値段は税込660円。ほかにもチョコがかかったストロベリーフラペチーノもありまして、そ
『スタバで現在販売されてる新作フラペチーノは「ストロベリー」。イチゴ好きなので実際に飲んでみた!』の画像

今回の【グルメレポート】は寝屋川市駅構内にある『麺座 寝屋川店』で食べた「カツ丼セット」(税込700円)です!お店の外観。「麺座」はうどんやそばを楽しめるお店で、ここ寝屋川市駅のお店以外だと中書島駅や丹波橋駅(京都市伏見区)にもあります。うどんやそばの種類は
『「麺座」で食べた「カツ丼セット」(寝屋川市駅)【グルメレポート】』の画像

毎週日曜恒例の【ねやがわ検定】。今回のクイズは、こちら!【Q】萱島駅前にドラッグストアはいくつある?〔1〕1店舗〔2〕2店舗〔3〕3店舗〔4〕そもそも駅前にない市駅前や香里園駅前は「ドラッグストア激戦区」と言ってもいいほどドラッグストアが立ち並んでいます。でも萱
『萱島駅前にドラッグストアはいくつある?【ねやがわ検定】』の画像

先程完成していない記事が誤って投稿されました。未完成の記事をご覧になられた方をはじめ、多くの読者さまにお詫び申し上げます。今後再発防止に努めます。また本日あまり時間がなかったため、今までブログ記事が配信されていないことも重ねてお詫びいたします。今後ともよ

アルプラザ香里園(日新町)にあった「ホリーズカフェ アルプラザ香里園店1F」が閉店しています。お店があったのは1階のレストラン街。カフェレストラン「フリージア」と和食店「花満円」の間にありました。現地にあったお知らせによると、5月20日に閉店したとのこと。今回閉
『アルプラザ香里園1階の「ホリーズカフェ」が閉店。2階にあるお店は引き続き営業へ』の画像

木田元宮の「スギ薬局 寝屋川木田店」の敷地内で「Amazon Hub」の宅配便受け取りロッカーを発見しました。スギ薬局があるのは府道21号線沿い。こっちに行くと「コメダ珈琲店」やエクセディなどがあり、さらに進むと昭栄町のコーナンのあたりに。反対側は、こんな感じ。進んで
『木田元宮のスギ薬局に「Amazon Hub」の宅配便受け取りロッカーを発見。市内でも増えてきてるAmazonの注文商品を受け取れるもの』の画像

さっき今月31日に「かんさい情報ネットten」にて大利町の「ピッツェリア アルソニャンド」が映るとお伝えしました。一度お店に行ったことはありますか~?今回もこちらのお店でランチ食べてきたので、気になる方のためにもお伝えしようと思います!お店のメニューはこちら。
『31日にテレビで映る「ピッツェリア アルソニャンド」!気になる方多いと思うので食べてきました【グルメレポート】』の画像

5月31日に読売テレビで放送される「かんさい情報ネットten」に「ピッツェリア アルソニャンド」が映るようです。「かんさい情報ネットten」は読売テレビにて毎週月~金の夕方に放送されているニュース番組。今回映る「ピッツェリア アルソニャンド」は、大利町に3月オープンし
『今月31日夕方に放送される「かんさい情報ネットten」に「ピッツェリア アルソニャンド」が映るそう。大利町に3月オープンしたばかりのイタリア料理店』の画像

イオンモール大日(守口市大日東町)にあった「ミートサンドハウス 大日店」が閉店しています。お店があったのは2階のフードコート。先日オープンした韓国料理店「徳山食堂」のとなりです。 「ミートサンドハウス」は「株式会社ジロープランニングサービス」が展開している
『大日イオンの「ミートサンドハウス」が閉店。ボリュームたっぷりなミートサンドの専門店』の画像

今回の【グルメレポート】は平池町にある『ふわこっぺ 寝屋川店』でテイクアウトした『あげこっぺ』など4種類です!※オープン直後に撮影「ふわこっぺ」は3月にオープンしたコッペパン専門店で、オープンから約2ヶ月経った今でも完売する日がほとんど。今寝屋川で人気を集め
『「ふわこっぺ」でテイクアウトした「あげこっぺ」など(平池町)【グルメレポート】』の画像

毎週日曜恒例の【ねやがわ検定】。今回のクイズは、こちら!【Q】寝屋川市内で多いのはどっち?〔1〕ケンタッキー〔2〕モスバーガー〔3〕どっちも同じ店舗数「ケンタッキー」と「モスバーガー」は、どちらもお馴染みのファストフードチェーン店。利用したことが一度はあると
『「ケンタッキー」「モスバーガー」。寝屋川市内で多いのはどっち?【ねやがわ検定】』の画像

寝屋川の石津にある、地域密着な住宅リフォームや外壁塗装を行っている会社。そんな『石原グループ株式会社』では現在求人を募集しています!石原グループ株式会社の「住まいのイシハラ」↓場所はこちら 「住まいのイシハラ」は住宅のリフォームや外壁塗装などを行っている会
『寝屋川にある住宅リフォームや外壁塗装を行ってる「石原グループ株式会社」。事業拡大の夢に向かって営業で頑張ってくれる人を募集中です!【ねやレポ求人】』の画像

池田南町に「インドレストラン シカール」がオープンするようです。場所は池田秦線沿い。こっちに行くと「丸源ラーメン」などがあり、保健福祉センターのあたりに。反対側は、こんな感じ。進んでいくとスーパーの「玉出」や「ウエルシア」などが。Googleマップのストリートビ
『池田南町に「インドレストラン シカール」がオープンへ。インド料理が楽しめるお店で6月17日オープン予定』の画像

寝屋川市役所ちかく本町に「&ice」という夜アイス専門店がオープンしています。場所はここ。池田秦線沿いの市役所手前にある交差点を曲がり、星光病院の手前の道に入り、進んでいったところ。イタリア料理店「地中海バル piatto」の2軒隣くらいです。「&ice」 は夜アイスの専
『寝屋川市役所ちかくに「&ice」がオープン。バブルワッフルも食べられる夜アイスの専門店』の画像

香里南之町で行われている7階建てのビルの建設工事の現況をお伝えします。場所は香里ダイエー本通商店街。こっちに行くとセリアなどがあり、香里園駅南側の踏切に。斜め向かいにはドン・キホーテ。 反対側は、こんな感じ。進んでいくと「餃子の王将」や「ダイソー」などがあ
『香里南之町で行われてる7階建てビル建設工事の現況。3〜5階くらいまでの高さになってきた』の画像

2022年4月の寝屋川ローカルレポートブログ版の人気記事ランキングTOP30を発表します。先月(4月)も様々な記事を配信しましたが、そのなかでもいったい何の記事がランクインしているのでしょうか。それでは早速どうぞ!★30位★ ★29位★ ★28位★ ★27位★ ★26位★ ★25位
『2021年4月の人気記事ランキングTOP30。1位にはライブドアブログ公式に掲載されたあの記事がランクイン』の画像

2022年4月の寝屋川ローカルレポートブログ版の合計アクセス数を発表します。先月(4月)のアクセス数は合計で1万7060PVでした!3月は見事自分のなかでの目標を達成して3万1560PVだったので、1万5000PVくらいも落ちてしまいました。これにはしっかりとした原因がありまして、ブ
『2022年4月のねやレポは17060PV。事情でブログの更新頻度が乱れて前月より1万5000PVダウンという結果に』の画像

↑このページのトップヘ