寝屋川ローカルレポート

全国で唯一高校生が運営してる地域情報サイト【大阪・寝屋川市】

寝屋川ローカルレポート イメージ画像

近隣

イオンモール大日(守口市)にある...、『やっぱりステーキ』へ行ってきました!「やっぱりステーキ」は沖縄発の溶岩焼きステーキがたのしめるお店で、近隣だとほかには京橋や茨木イオン、住道(大東市)などにもお店があるみたい。メニューはこんなかんじ。グラムなども値段
『ライスやスープ食べ放題で1000円~はコスパ良すぎ!大日イオンにある「やっぱりステーキ」に行ってきた【グルメレポート】』の画像

守口市佐太中町にあった『ユーバス』の建物が解体工事中です。「ユーバス」は天然温泉やマッサージ、食事の施設などもあったスーパー銭湯。営業約20年となった昨年5月に閉店しました。営業時の写真現在は建物がつぶされ、あとすこしで解体工事終了といったかんじでしょうか。
『【守口市】佐太中町にあったスーパー銭湯『ユーバス』の建物の解体工事がすすんでる』の画像

交野市星田北に『シエリアシティ星田駅前』が建設中です。星田駅のすぐちかく。現地に背を向けたのがしたの写真なのですが、目の前に駅舎がみえているほど。↓完成イメージ図『シエリアシティ星田駅前』は地上15階建て総382戸数のマンション。JR学研都市線最大規模のマンショ
『星田駅ちかくに『シエリアシティ星田駅前』が建設中。学研都市線最大規模15階建て382戸のマンション』の画像

門真市松生町で建設がすすんでいる『ららぽーと門真』などがだいぶ完成してきています。先日ひさしぶりに少し遠出できる時間があったので、その際にみにいってきました。前回お伝えしたときは外観がまだみえておらず、まだまだかかるという印象でしたが今回は激変!場所は中
『おとなり門真につくってる『ららぽーと』『三井アウトレットパーク』は今春オープンだって!なんと夏にはとなりにコストコまで』の画像

四條畷市岡山1丁目にある『キリン堂 忍ケ丘店』がリニューアルオープンしています。約1年の休業期間を経て、建て替えられてのリニューアルとなりました。建替え前と比べると、その差はすごいですね。『キリン堂』はご存知の方がほとんどかと思いますがドラッグストアで、寝屋
『忍ケ丘駅ちかく四條畷の『キリン堂』がリニューアルオープン。建替えられて前よりひろくなった』の画像

東香里あたり(枚方市・交野市)につくっている道の工事がすすんでいます。この道は枚方寝屋川交野線(府道18号線)沿い東香里のジョーシンのよこから、第二京阪側道にある物流施設のうらあたりにでます。ちなみにこの道を直進したら星田駅前ロータリーにつながります。現地
『東香里のジョーシンよこにつくってるみちの建設工事は12月28日まで。開通したら星田駅まで直通に』の画像

イオンモール大日(守口市大日東町)に『やっぱりステーキ』がオープンするようです。『やっぱりステーキ』は沖縄発の溶岩で焼いたステーキがたのしめる専門店で、近隣だとほかには京橋や茨木、住道(大東市)などにもお店があるみたい。 現地にあったお知らせによると、オー
『大日イオンに『やっぱりステーキ』が11月7日にオープンするらしい』の画像

東香里(枚方市高田一丁目)にある『来来亭 枚方高田店』が店舗改装のため休業しています。現地にあったお知らせによると、リニューアルオープンは明日10月21日の予定とのこと。いつごろから休業してるのかは不明。外観は以前と変わり黒を基調としたデザインに。訪れた際には
『東香里の『来来亭』が改装のため休業中。明日21日リニューアルオープン』の画像

大阪市東淀川区で9月4日開催された『東淀川ゴミゼロプロジェクト』に参加してきました。なんで寝屋川じゃなくてほかのまちのボランティア参加してるかっていうと、自身の活動に課題があったので勉強のためというのが最も大きい!またいろんなまちのボランティアに今後参加し
『大阪市東淀川区で開催された『東淀川ゴミゼロプロジェクト』に参加してきました【出張ボランティア活動】』の画像

星田6丁目(交野市)にある「本日のおすすめ 交野店」が休業していて、以前あった建物が解体工事中です。場所はここ。こっちに行くと寝屋川市にはいり、くら寿司やマクドナルドなどのあたりに。さらに進むと寝屋川公園駅周辺。反対側は、こんな感じ。進んだところにある交差
『星田にある焼肉と居酒屋のコラボ店『本日のおすすめ』がリニューアルのため休業中。以前あった建物が解体され更地に』の画像

門真市松生町にできる予定の「ららぽーと・コストコ」の建設工事がだいぶ進んでいます。中環(中央環状線)沿いにできる予定。下の写真は門真市駅などのあたりを向いたもの。奥には大日のタワマンがみえています。反対側は、こんな感じ。進んでいくと門真JCTのあたりにつなが
『門真市にできる予定の「ららぽーと・コストコ」の建設工事がだいぶ進行。2023年2月竣工予定で完成イメージパースも出てた』の画像

イオンモール大日(守口市大日東町)に「徳山食堂(トッサンシッタン)」という韓国料理店ができるようです。できる場所は2階のフードコート。以前唐揚げ専門店の「からたま屋」があったところです。今回オープンするとわかったソースは求人サイト。それによると5月にオープ
『大日イオンのフードコートに「徳山食堂」が5月にオープンへ。コリアタウンに本店のある韓国料理店』の画像

守口市佐太中町にあるスーパー銭湯「ユーバス 守口店」が閉店するようです。場所はここ。府道13号線沿いの「くら寿司」などがある交差点を曲がったところ。写真右の建物がそれです。ちなみに府道13号線をそのまま進んでいくと、ジャガータウンなどがあり大日イオンのあたりに
『佐太中町の「ユーバス」が5月15日で閉店へ。天然温泉のほかマッサージや食事の施設などもあるスーパー銭湯』の画像

星田駅東口(交野市星田5丁目)に「ローソン JR星田駅前店」がオープンしています。場所はここ。こっちに行くとスーパーの「トップワールド」があるあたりに。反対側は、こんな感じ。進んでいくと「池田泉州銀行」などが。お店の向かいには星田駅。駅の手前にはロータリーが
『星田駅の東口に「ローソン」がオープン。そのお店で作られたお弁当を購入できる「店内キッチン」も併設』の画像

来月から新学期!ということで「新学期から子供を塾に行かせたい」と思っている方もいるんじゃないでしょうか。どうせなら親だけじゃなくて子供も安心できる環境の塾がいいですよね。自分に合ったカリキュラムがいいし、自分のレベルで点数アップ目指したい!※イメージそん
『個別指導やプログラミング学習で子供も安心できる環境が整ってる!枚方市東香里にある「みらい個別」では春にイベントを開催!【お店見学】』の画像

シェアハウスを探してる!って方にオススメなシェアハウスを紹介します。そのシェアハウスは駅にも大学にも近い、便利な立地。しかも、初めてのシェアハウス生活でもここなら安心できるんです。それが、お隣門真市の京阪大和田駅前にある、『HAPPY BEANS PLACE』!大和田駅北
『初めてのシェアハウス生活でも安心できるし駅近って最高やん!大和田駅前にあるシェアハウス「HAPPY BEANS PLACE」【お店見学】』の画像

JR星田駅前(交野市星田北)にロータリーが移転新設されています。ロータリーは以前駅の目の前にありましたが、少し北側に移設されました。ちなみに以前ロータリーがあった場所は工事をしていました。ロータリーを撤去する工事でしょうか。移転前と比べると屋根もつき、道も
『JR星田駅前にロータリーが移転新設。屋根もつき広くなった印象で駅前線も一部開通済み』の画像

今回の【グルメレポート】は、お隣四條畷市にある、『シャトレーゼ 四條畷店』で買ったケーキの紹介です!そもそもなぜケーキをここで紹介したのかというと、運営者である僕が今月16日に16歳の誕生日を迎えたからです!テスト期間中なので遊べませんが、ケーキだけでも食べる
『「シャトレーゼ」でテイクアウトした「デラックス苺ショート」など(四條畷市中野)【グルメレポート】』の画像

忍ケ丘駅ちかく(四條畷市岡山東)に唐揚げなどを販売している自販機が登場しています。場所はここ。こっちに行くとローソンなどがあり、忍ケ丘駅前の交差点に。反対側は、こんな感じ。進んでいくと居酒屋の「八剣伝」などがあり、寝屋川市に入ります。つまり寝屋川公園駅方
『忍ケ丘駅ちかくの「空とぶからあげ」の前に自販機が登場。唐揚げやどて焼きなどを販売』の画像

↑このページのトップヘ