来年の干支「ねずみ」や、お正月などをモデルにした「無料ペーパークラフト原稿」が置いてあるサイト集です。写真に撮って、年賀状に載せてみるのも良いかと思います。
ペーパーミュージアム
PC関係のサプライ品を扱う会社「サンワサプライ」のサイト。この会社では商品として、詰替インクやコピー用紙等も扱ってます。ペーパークラフトは、全体的に品が良くて完成度も高い。今年は「ねずみ&お餅のお正月ポップアップカード」があります。ねずみ以外では、ペーパークラフトの「ドールハウス」「ギフトボックス」も楽しめそうですね。変りダネとしては「箸袋」、そして「お寿司のペーパークラフト」も、おもしろいですよね!
Yahoo!きっず-ペット特集
動物のペーパークラフトをまとめて紹介してます。もちろん、「ねずみ」もあります。さらに、ハムスターも!! その他にも、いろいろな種類の動物がそろってます。犬、猫、うさぎ、レッサーパンダに、カブトムシ(笑)など、干支とは関係ありませんが、どれも、まん丸なデザインで、かわいいです。PDFファイルになっているので、プリンタで印刷した後、切り抜いて組み立ててくださいね。
「ポケットモンスター」ピカチュウ
印刷して切り抜くわけではないので、ペーパークラフトというよりは「折り紙」ですね。一枚の紙をどんどん折ってゆくと、「ポケモンのピカチュウ」の姿になります。最後に顔を書いて出来上がり! ピカチュウの他には、スターウォーズの「Xウイング・スターファイター」、風の谷のナウシカの「オーム」や「メーベ」などもアリ。
折り紙計画
かなり精巧な、ねずみの折り紙が展示されています。これは、1枚の紙を切ったりせずに、微妙な角度で折ってゆくことで、ねずみの姿にするものですね。ここまでになると、単に折り線に従ってピッチリ折ればできるというわけではなく、ピンセットが必要になりそう。ねずみの他にも様々な動物を公開。
YAMAHA株式会社
「ペーパークラフトといえば、ヤマハ」…なんていう人は、かなりマニアックです。普通は「バイク」を思い浮かべますよね。しかし、バイクで培った精密技術はココでも生きてます。超リアルなペーパークラフトは、作ることを考えたら気が遠くなるかも…。それだけに出来上がりの素晴らしさは圧巻です。動物のほかにも、お年賀ものなど、季節のシリーズが充実。そして本命、「バイクのエンジン」のペーパークラフトなんていうのも、あったりします。これは、お父さん向けかも…。