らいおんはーと

登山記録と自動車試乗記

2013年01月

先週1週間、研修のため中小企業大学校へ行っていた。研修の一部に現場実習があり中小製造業の現場に一日張り付いていた。作業をするわけではなく、手順や作業時間をひたすらメモするというもの。学校に戻り夜にそのデータをまとめていた。研修なので暇をもてあまし、研修生同 ...

新たな税制の内容が一部見えてきた。 自動車関係は、自動車取得税は廃止、重量税は温存の方向。エコカー(何が?)減税は拡充の方向らしい。見方を変えれば、地方税の取得税は廃止するが国税の重量税は手放さない。自動車購入時の負担にかかわるものは軽減し、維持するの ...

地方公務員の駆け込み退職(言葉が適切かどうかはわかりませんが)が話題になっている(問題といってわざわざ騒ぎ立てるメディアもありますが)。地方公務員の給与引き下げも7月から実施されるらしい。国と地方自治体は独立しているはずなのに、なにかと国に引きずられる。そ ...

輸出競争力が高まりよいことのように言われる円安。いいことばかりでは当然無い。今回1ヶ月に10円も円が安くなるのは大変な変化なのでは。円高ではマスコミや経済界は騒ぐが円安だと騒がない。 まず、物価は確実に上がることは前の記事で書いたが、自動車や家電も輸出競争 ...

昨今の日本経済について好意的な報道が基調であるような気がする。円安は輸出力を増加させるし株高にもなっている。株高がなぜ経済にとって好材料なのかは私には分かりませんが(悪材料といっているわけではありません。私には関係ないと言いたいだけです)。 この円安、 ...

ってなんだこの言葉は?先月初めあたりから急に登場し、マスメディアで一気に使われるようになった言葉。このようなにわか造語、定義もあいまいなので少なくともNHKは使わないでほしいのだが。 このようなにわか造語は往々にして国民をミスリードする、目をそらさせる意図 ...

ちょっと古くなりますが正月番組として放送されていた「ほこ×たて」。先日、子供が録画していたのを見てみた。その中で扱われていた金属対ドリルというものが職場でも話題になっていたし。 ドリルを開発し金属に挑むのは㈱不二越。富山県を代表する機械メーカー。仕事上で ...

あけましておめでとうございます。 毎年、正月らしいことも特段していないのですが今年は特にそうなりそうです。 先日のbulogにも書きましたが、昨年末に足を怪我していまだ歩くのが不自由な状態です。やったのが旅行中ということで、直後の安静にしていなければいけない ...

↑このページのトップヘ