らいおんはーと

登山記録と自動車試乗記

2014年04月

子供達はシーズンイン。レースにもボチボチ参加。私は体の不調で今シーズンはしばらく走らないつもり。 3月下旬。神通川マラソン。ちょっと寒い日でもあったので、体が動かず成績はいまいちだったようだ。 4月27日。魚津しんきろうマラソン。順位的にはいまひとつだが、 ...

ディーラーで試乗。先代はなかなか魅力的な車だった。ネガは大きすぎるエンジンと(たぶん)悪いだろう燃費。このモデルではエンジンが1.6lターボになりその点が改善されたような。 どんな車 フォードのCゼグメントSUV。本格的なSUVというよりはクロスオーバー的な ...

山へ行く予定はなかったが、天気がいいので思い立って急遽行ってきました。こういう時は手軽に登れる中山へ。てつろうと2人で。 自宅8:00−登山口9:20−10:45頂上11:30−登山口12:40 登山口から雪がある。時々雪の上を歩き夏道をショートカット。しかし、45分くらい登 ...

一転して疑惑の人になってしまったあの件。持ち上げるときは持ち上げ、攻撃するときは一斉に攻撃し再起不能になるまで痛めつける、いつものマスコミの性質が全開。彼女自身の発言や行動にも疑問を感じるところもあるのだが、周りの動きもおかしい。 事の真相はこんなもの ...

8%に上がり半月となり影響があるとか無いとかいろいろ出ている。 私自身について言えば、確かにいろいろな物の価格が上がったが、然したる対応策も無く今までどおりに買い物をしていると言ったところ。もともとそれほど買い物をするほうではないのだから、削り代も少ない ...

明日4月23日に来日予定。首脳会談がセットされ国賓扱いとするための食事会も。 当然、来日するからには手土産を用意することも必要。今回のそれはTPPか? まとまりそうもない交渉ならば無理にまとめず引き伸ばすことも一つの作戦なんだが。首脳会談までに交渉の進展をな ...

プジョー307の修理の合間に隣のボルボでちょっくら試乗。なんだか気になる車です。 ちなみに307の修理はは下回りからのカラカラ音対策。遮熱版のねじが外れていたとか。付け直して無事完治。軽微な修理と言うことで料金は請求されませんでした。プジョー富山に感謝。 ...

↑このページのトップヘ