ディーラーで試乗。以前試乗した2.0NAとはずいぶん雰囲気が違いました。 どんな車 SUVと呼ばれるジャンルの草分けであるのは承知の通り。レクサスブランドで展開しようとしたが、日本においてもSUVが一定のボリュームがあることがわかり、ハリアーを復活させトヨタブランド ...
2017年11月
入善扇状地マラソン
久しぶりにレースに参加。今回はハーフマラソン。 天気は予報では雪も交る絶望的なものだったが、幸い走っている時は雨もほとんど降らず風も弱く、気温は低いが嫌になるような天気ではなかった。 今年は砺波と重なったせいか参加者は少なめ。準備は体育館で行うが、ごった ...
思惑が思惑を呼び・・・
大相撲が騒がしい。ビール瓶で殴るなどあの世界では日常茶飯事なんだろう。それをわざわざ取り上げてあんなに騒がなくてもと思ってしまう。 あの体そのものが凶器だし(百数十キログラムがぶつかり合うのだから、ビール瓶ぐらいどうということは無いだろう)、勝負事を職業 ...
yes、yesで押し通せ
ちょっと古くなりますが、トランプ大統領が来日していた時のニュース。 日米というか安倍トランプの親密ぶりをこれでもかというほど伝え続ける報道。見ていることちらは、あそこまでやられると、これは全面的に良いことで、非常に良いニュースだと強制的に刷り込まれてしまう ...
大笠山
職場のクラブで 駐車地点7:45−登山口7:55−アカモの頂10:30−旧小屋跡11:20−12:10頂上13:00−前笈ヶ岳14:30−登山口16:10 計画を立てる段階でちょっとミス。出発時間は30分は早くすべきだった。 登山口付近は工事にともない交通規制中。500mほど手前に車を止めて出発。登 ...
野党はきちんと仕事をしよう
前回の記事で特別国会では実質的に審議はされないと書いたが、その後、会期が12月8日までになる見通しとなった。 自民党内からも異論が出てこのような方向に変わったらしい。自民党にはまだ清浄作用が働き、安倍応援団ばかりではないようだ。 さて、会期が延長され質問機会 ...