梅雨の合間に。直前まで天気を確信できなかったが行ってみたらいい天気でした。 8合目登山口7:00−白木峰7:50−8:30浮島8:40−白木峰9:50−10:15 8合目登山口 数年ぶりに道が開通し8合目まで行けるように。相変わらず道は狭いし草も覆っている場所があり走りにくいが通れる ...
2024年06月
Fitガソリンモデル試乗記
父が最近買った車。グレードはHome。距離は走らないのでハイブリッドではなくガソリンモデル。 しかし、店はよく売ってくれたなあ。85歳を過ぎ免許返納を言われる歳なのに。そして支払いは銀行振り込みだろうから銀行へ行くが、老人が百万円以上のお金を振り込むとなると、 ...
美ヶ原
イベントの下見を兼ねて。 富山4:55−7:40山城いこいの広場(百曲ルート登山口)7:55−茶臼山との分岐8:35−9:30アルプス展望コース入り口9:35−王ヶ頭下10:30−10:45王ヶ鼻11:05−王ヶ頭11:30−王ヶ頭ホテル12:10−ダテ河原コース登山口13:30−13:40三城いこいの広場 天気 ...
小型車いろいろ試乗2
ヤリスX1.0l マイナーチェンジで価格が上がったがそれでも150万円ほど。いろいろと試乗している軽自動車たちよりも安い。エンジンが1.0lということで加速は悪くうるさいが、それでも軽自動車よりはエンジン負荷は小さいはず。ボディや足回りはしっかりしており駆動系以外は ...
小型車いろいろ試乗(ヤリスクロス版)
ムーヴの後継選び、軽自動車だけではなく小型車も視野に入れ確認試乗。 数が多いので数回に分けます。まずはヤリスクロスから。 ヤリスクロスZ(ガソリン) レンタカーのXと違い(グレードがZに上がるので)、室内の安っぽさはずいぶんとマシになる。シートの一部に使われる ...
人形山
これも恒例になりつつある山開き前日の人形山。山開き当日が雨の予報ということもありたくさんの人出でした。 登山口7:30−第一休憩地点8:40−宮屋敷跡9:50−県境分岐10:40−11:05人形山12:20−宮屋敷跡13:30−14:50登山口 距離はあるがなだらかな登りやすい山という認識で ...