職場のクラブで。てつろうも一緒。

称名駐車場7:20−登山口7:35−猿ヶ馬場8:20−牛ノ首8:40−大日平9:30−水場10:05−大日小屋前11:20−11:40大日岳頂上12:30−大日平14:30−登山口15:55−16:15駐車場

年に一度は行っておかないと。台風の接近が遅くて、良い天気に。今シーズン最高かも。
登山道は整備されている。崩壊箇所もだいぶ落ち着いてきた感じ。ただ、浮石はまだまだ多く落石に注意。大日平前の木道は新しくなり歩きやすい。取り付きの木道は古いままで崩壊しているところも。
大日平から上はいつもどおり傾斜はきついものの順調に高度を上げる。水場は水量が少ない。下山時に利用したが冷たくておいしかった。
紅葉は大日平手前からボチボチと。今年は早いみたい。
振り返ると薬師やその奥に奥黒部の山々や裏銀座の山々が見える。大日小屋前に出ると剣岳。ここから見る剣の形は好きだ。
頂上は思ったほど人もおらずのんびりと。ここでも360度のパノラマ。剣と立山が同時に見えるこの景色は飽きない。
下りは登りの疲れが足に来たのかペースが上がらない。それほど暑くもないのだがのどが妙に渇き水場で水分補給。牛の首から下は慎重に下る。

DSC_0428
崩壊箇所はだいぶ落ち着いてきた
DSC_0440
大日平では早くも紅葉
DSC_0442
大日岳方面。展望は期待できそう。
DSC_0453
上の方も色づいてきている。
DSC_0458
薬師と奥黒部方面
DSC_0461
目の前に飛び込む剣岳の姿。
DSC_0471
頂上にて
DSC_0478
富山平野も一望
DSC_0479
立山もはっきりと
DSC_0480
谷筋は赤いところも