毎年恒例の富山市のイベントに職場のクラブで参加。寒波が来ているとのことだったけれども、案外天気は落ち着いていたし、雪も少なかった。
牛岳スキー場9:30−登山口10:30−11:15頂上12:20−14:10車デポ地(鍋谷集落)
いったんスキー場にメンバーを下し、下山口へ車をデポしに行く。初めてなので、土地勘が無く今一つどこに置けばよいかわからないが、鍋谷集落手前のちょっと広くなっている場所に車を置く。再びスキー場へもどる。案外離れていて片道10分以上かかる。車は新型のアクセラ。やはり、SUVのCX-5より乗り心地は良いし、ガソリンエンジンは静か。
リフトでスキー場頂上へ行き、そこから山歩き開始。みんな出発した後なので、しっかりとトレースが付いていて楽。新たな降雪も少なかったようでラッセルしても膝下程度。いつもは車で行ける登山口まで約1時間の林道歩き。登山口からは林の中を進む。なだらかな登山道が続く。標高が上がると(たかだか900mですが)だんだん風も強く寒さも感じるようになる。そろそろ疲れてきたころに頂上に到着。風もありやや寒い中昼食。寒いせいかバーナーの火力も上がらずお湯がなかなか沸かない。
下山は旧スキー場方面へ進み鍋谷集落方面へ下る。誰も歩いていない斜面を下るのは気持ちよいが、雪は案外重ため。緩斜面になると足が疲れてくる。結構な標高差を下るようで、行き過ぎたのではないかと不安になりながら下る。やがて建物が見えて、そこからさらに下ると鍋谷集落が見えてくる。集落との間に沢があるので、林道を集落と平行に進む。車を発見したのでそこへ下って終了。
まずはリフトで上へ。今日はリフト待ちは短め。
スキー場上部より。思ったほど天気は悪くない。
目指す牛岳方面。ガスが掛かっている。
登山口を目指し林道を進む。
きれいな林の中
頂上到着。視界なし。この時間が一番天気が悪かった。
下山時は少し明るくなってきた。
雪の上を好きなように下っていく。これが気持ちいい。膝上までの雪。
この建物が見えてからもう少し下る。
最後はこんな風に道に出た。
デポした車
牛岳スキー場9:30−登山口10:30−11:15頂上12:20−14:10車デポ地(鍋谷集落)
いったんスキー場にメンバーを下し、下山口へ車をデポしに行く。初めてなので、土地勘が無く今一つどこに置けばよいかわからないが、鍋谷集落手前のちょっと広くなっている場所に車を置く。再びスキー場へもどる。案外離れていて片道10分以上かかる。車は新型のアクセラ。やはり、SUVのCX-5より乗り心地は良いし、ガソリンエンジンは静か。
リフトでスキー場頂上へ行き、そこから山歩き開始。みんな出発した後なので、しっかりとトレースが付いていて楽。新たな降雪も少なかったようでラッセルしても膝下程度。いつもは車で行ける登山口まで約1時間の林道歩き。登山口からは林の中を進む。なだらかな登山道が続く。標高が上がると(たかだか900mですが)だんだん風も強く寒さも感じるようになる。そろそろ疲れてきたころに頂上に到着。風もありやや寒い中昼食。寒いせいかバーナーの火力も上がらずお湯がなかなか沸かない。
下山は旧スキー場方面へ進み鍋谷集落方面へ下る。誰も歩いていない斜面を下るのは気持ちよいが、雪は案外重ため。緩斜面になると足が疲れてくる。結構な標高差を下るようで、行き過ぎたのではないかと不安になりながら下る。やがて建物が見えて、そこからさらに下ると鍋谷集落が見えてくる。集落との間に沢があるので、林道を集落と平行に進む。車を発見したのでそこへ下って終了。
まずはリフトで上へ。今日はリフト待ちは短め。
スキー場上部より。思ったほど天気は悪くない。
目指す牛岳方面。ガスが掛かっている。
登山口を目指し林道を進む。
きれいな林の中
頂上到着。視界なし。この時間が一番天気が悪かった。
下山時は少し明るくなってきた。
雪の上を好きなように下っていく。これが気持ちいい。膝上までの雪。
この建物が見えてからもう少し下る。
最後はこんな風に道に出た。
デポした車
コメント
コメント一覧 (2)