ディーラーで試乗。グレードはGT-line。タイヤはスタッドレスタイヤ。16インチにダウン。 パッと見はぎょっとするが、基本は押さえた素直な造形。 どんな車 プジョーのBセグメントの車。以上であるが、プジョーというところがミソ。旧208からブランドイメージを再構築してき ...
カテゴリ:自動車 > プジョー
プジョー508試乗記
ディーラーで試乗。セダンのディーゼルとガソリン。ガソリンのグレードはGTの方。ディーゼルはGTしかないが、フルパッケージというオプションが付いていた。 試乗記はディーゼル中心に書いています。後半にガソリンモデルの印象を書き足しています。 ちょっとクラッとくる外 ...
プジョー2008試乗記
ネットのバナー広告を何気なくクリックし、「いまさら隠す情報も無い(元307オーナー)」とばかりに求められる情報を入れていたら、プジョー本部およびディーラーからお誘い?の電話が。こんなことは初めて。「売れないから必死なのかなー」などと思いながら、何かの縁と思い ...
プジョー208Style試乗記
以前Allure Cielo に試乗しましたが、今回は最もベーシックなこちら。ちょっと印象が違ったので。最近、これとほぼ同じ内容でありながら価格の安いFirst Selection が出たので気になったのですが。 以前試乗したシエロパッケージはタイヤは薄く(55%16インチ)ガラスルーフ ...
NEWプジョー3008試乗記
ディーラーで試乗。 どんな車 プジョーにおけるCセグメントのSUV。いまやSUVの存在感が世界的に大きくなり各社力を入れるポジションの車。プジョーはこのクラスに、斬新な外観と内装、操作系を投入し勝負してきた。プジョーというよりはシトローエン的に。ただし、メカ的な ...
NEWプジョー308ディーゼル試乗記
208を試乗したときに、308のディーゼルがあるというので試乗させてもらいました。エンジンは1.6Lの方。ボディはハッチバック。 NEW308は以前に試乗させてもらいました。それと直前に試乗した208との比較になります。 内外装 フロントシートは208同様沈み込みを許し ...
NEW プジョー208試乗記
ディーラーで試乗。マイナーチェンジにより駆動系が1.2Lターボ+6速ATとなったモデル。グレードはシエロパッケージ。ガラスルーフとなる一番高いやつ。以前にも試乗しましたが、全く別の車と言ってもいい内容に。これだから輸入車は買い時が重要。乗った印象を重点的に書きま ...
NEWプジョー308SW試乗記
プジョー富山のイベント後半。有磯海SAから魚津ICで折り返しプジョー富山までをこの車で走りました。前半のVOLVO V40 T5 R-DESIGNの印象が強烈だったので始めはちょっと拍子抜けしましたが・・・。 どんな車 プジョーのCゼグメントカー。歴代300シリーズを使うが309は昔使 ...
プジョー3008試乗記
意外と今まで乗ったことがありませんでした。ちょっと気にはなっていたのですが。それで乗ってみたのですが思いのほか良い車でした。これぞ307の正常進化と言う感じで。 どんな車 プジョーの出したCゼグメントSUV。いまやこのジャンルは欧州でもボリュームゾーンらしく、 ...
プジョー5008試乗記
ディーラーで試乗。いつものように勝手に乗ってきてくださいと言うことでいつものコースを15分ほど。 どんな車 308ベースのミニバン。名前は5008だけれども、508ベースではない。国産車で言えばウィッシュやストリームと言ったところか。あちらよりは空間志向だけれども ...
プジョー208試乗記
ディーラーで試乗。グレードは3ドアAllure(1.2L MT)。マニアックなモデルです。 どんな車 プジョーのBゼグメントに位置する車。このクラス、いまや欧州の他メーカーでも、大人4人が移動できるミニマムな実用車というコンセプトから主に一人で乗るパーソナルユースの小 ...
プジョー508SW
プジョー508。気にはなっていたものの試乗はセダンだけ。SWは実車すら見たことがなかった。プジョー富山から試乗車が用意されたと連絡があったので試乗してみた。 セダンの試乗記はこちらにありますので、その記事との違いを中心に。 407から508になりさしたる特徴の無い車 ...