こんにちわ。はまやん♪です。
もう12月もあと数日になりました。皆様、今年一年は良い年だったでしょうか。
12月7日に行った望年会ですが、やっとこさのブログになっちゃってスイマセン。

今回は、ユニホーの仲尾さん(大家塾生です)のご縁で、タカラスタンダードさんに会場に加えて、お弁当まで提供していただいての大家塾となりました。

まずスタートは、「私の5年後の夢自慢!」から。
最初はどうなるかな?と思いましたが、皆さん、それぞれ将来を考られていて、一様に笑顔で語られていたのが印象的でした。
自分の将来を思い描くこと、それを口に出すことで、より実現性が高まりますね!

続いて川村さんが大家塾に参加されてからの変化についてお話し下さいました。

ドリアン
ドリアンから大家さんへ転進?

カタイ仕事をされていた川村さん、マレーシアにドリアン農場を買ったという話は大変興味深かったです。
しかし、その後不動産賃貸業に転進され、現在の投資手法や不動産再生の取り組みはぶっちぎりのオリジナリティが素晴らしかったです。
川村さんを表現する言葉はいくつかありますが、一番は「行動力」でしょうか。
ほんとすごいです。


思いっきし炎の望年会
思いっきし炎の望年会

最後は株式会社AXIA代表取締役の武田さんです。サラリーマンから独立・企業し、入居者のライフスタイルから部屋探しをするというコンセプトのサイト BRANCH AVENUE を立ち上げるなど、多方面の活動をされた経過を話していただきました。

最後は残念ながら時間切れになってしまい、途中で終了することになりましたが、自分から行動することで点と点が、人と人がつながって行くのを実感している、それができるのも大家さんだからこそ、というお話をされたかったそうです。

===== ・ =====

タカラスタンダード様
タカラスタンダ−ド様でショールーム見学

今回はご縁をいただきタカラスタンダード様のご好意でステキな会議室を使わせていただいた上、お弁当まで出していただきました。参加者の皆さんも大好評でした!

お昼のお弁当タイムでは、チーム芸術(まもなく新設?)から小田さんがバイオリンの生演奏もしていただきました。

★お礼★
今回の大家塾では、特に多くの方のお世話になりました。
タカラスタンダード様、ユニホー様、発表をしてくださった川村さん、武田さん、バイオリン演奏をしてくださった小田さん、参加者のみなさま、本当にありがとうございました!!