おがさん(仮名)
--------------------------------------------------------------------------------------
19.06.22 名古屋大家塾 議事メモ
1.結論
■塾長「不動産賃貸業で、食べるための仕事から脱却した方法と幸せについて」
→お金のためじゃない働き方にびっくり!こんな世界が・・・
とはいいつつ、自分が(受講者が)主役となる参加型セミナーでした。
2.日時・人数
【日時】 6/22(土) 13:00〜17:00
【参加人数】定例会:109名 懇親会:58名
3.印象に残ったこと
・これくらいあれば生活していけるだろうの域を超えると、
何のためにやりたいんだろう?が出てくる!!
塾長の目標は素晴らしい建物を世の中に建てたいとのことで、
利回りを下げてでも品質を重視しているそうです。
・自分事ですが、自分の忘れていた夢を思い出し、自分の人生の可能性が見えました。
・逆算の話。算出した”絶対的な”経済的自由
(=思いつくままに書き出したやりたいことをすべてかなえて)
月〇〇〇万円を家賃収入で得るための購入金額は〇%で逆算できる
・世の中に価値を提供すると、提供しただけ返ってくる。貸家なら数を提供するなど。
(鮭の放流のサークルの話、世の中ではそもそも放流が危ないと思われている)
4.感想
率直な感想は、塾長は、2006年から始められて、13年間でここまでこれるのか・・・!
と口をあんぐり開けておりました。
愛知県は物件価格も高くて投資しにくいのかなと思っていましたが、
言い訳だな、と思った次第です。
塾長も最初は自らリフォームされている時代があったことも聞けて良かったです。
お金を稼ぐこと以外を目的とする(世の中貢献)境地にたどり着かれていて、
この人柄が大家塾をうまく運営されているんだな、と感じました。
中身としては、最初に「主人公はだれか?・・・・・・受講者あなた自身です。」
にまさに、という感じでした。
あなたが人生で達成したいことを書き出すのは、二十歳くらいの時ぶりで
かなり久しぶりにワクワクしました。なんか元気が出ました。
今回は、それだけで終わらず、それを叶えるには月いくら収入が必要かまで計算したのが新鮮で、
意外とこんなものかというのが正直な感想です。
何戸目標ですか?200戸です。笑
--------------------------------------------------------------------------------------
19.06.22 名古屋大家塾 議事メモ
1.結論
■塾長「不動産賃貸業で、食べるための仕事から脱却した方法と幸せについて」
→お金のためじゃない働き方にびっくり!こんな世界が・・・
とはいいつつ、自分が(受講者が)主役となる参加型セミナーでした。
2.日時・人数
【日時】 6/22(土) 13:00〜17:00
【参加人数】定例会:109名 懇親会:58名
3.印象に残ったこと
・これくらいあれば生活していけるだろうの域を超えると、
何のためにやりたいんだろう?が出てくる!!
塾長の目標は素晴らしい建物を世の中に建てたいとのことで、
利回りを下げてでも品質を重視しているそうです。
・自分事ですが、自分の忘れていた夢を思い出し、自分の人生の可能性が見えました。
・逆算の話。算出した”絶対的な”経済的自由
(=思いつくままに書き出したやりたいことをすべてかなえて)
月〇〇〇万円を家賃収入で得るための購入金額は〇%で逆算できる
・世の中に価値を提供すると、提供しただけ返ってくる。貸家なら数を提供するなど。
(鮭の放流のサークルの話、世の中ではそもそも放流が危ないと思われている)
4.感想
率直な感想は、塾長は、2006年から始められて、13年間でここまでこれるのか・・・!
と口をあんぐり開けておりました。
愛知県は物件価格も高くて投資しにくいのかなと思っていましたが、
言い訳だな、と思った次第です。
塾長も最初は自らリフォームされている時代があったことも聞けて良かったです。
お金を稼ぐこと以外を目的とする(世の中貢献)境地にたどり着かれていて、
この人柄が大家塾をうまく運営されているんだな、と感じました。
中身としては、最初に「主人公はだれか?・・・・・・受講者あなた自身です。」
にまさに、という感じでした。
あなたが人生で達成したいことを書き出すのは、二十歳くらいの時ぶりで
かなり久しぶりにワクワクしました。なんか元気が出ました。
今回は、それだけで終わらず、それを叶えるには月いくら収入が必要かまで計算したのが新鮮で、
意外とこんなものかというのが正直な感想です。
何戸目標ですか?200戸です。笑