大家塾 (名古屋不動産賃貸オーナーズクラブ)




名古屋の不動産賃貸@大家さんの勉強会です。月一度の会合、メーリングリストで大家さん業(アパート マンション経営)を勉強しています。
みんなで大家力を高めよう〜!!
紹介と入会方法 | 求!売アパート 売マンション 収益不動産  | 賃貸用物件

税金

6月大家塾〜相続税〜

はまやんです。アップが遅くなりました。

6月29日(日)は細江先生シリーズ二回目の税務セミナーで、今回は相続税です。

    名古屋総合税理士法人 http://hosoe-tax.com/
    税理士  細江 博之(ほそえ ひろゆき 弟)   プロフィール
    税理士  細江 貴之(ほそえ たかゆき 兄)   プロフィール

先月は時間配分をミスってしまい、中途半端になってしまいました。
今月は相続税にフォーカスしたテーマでお話いただきました。

不動産を保有していると税に対する知識は非常に重要ですが、一方で相続税は何度も経験することではないので、いざその時にどういう対応をするかで、大きな差がでるので、勉強しておくことは大切ですね。
皆さん勉強中!
みなさん、真剣です!

不動産の相続は土地建物ですから、登記簿のデータで不動産の価格も計算できます。しかし、不動産の価値は物件個々の事情があり、登記簿の通りで申告するのと、実際に現地を見た上で申告するのとで、大きな金額の差が出るそうです。
何故か?…は、参加して人に聞いてみてください。(笑)
白板で激論
土地の評価方法を激論しています

相続税も掘り下げるといろいろあるようです。
今からできることはやって、いざと言うときにも困らないように知識習得をしておくのは大切ですね!

5月大家塾〜大家さんにまつわる税務について〜

はまやんです。
最近、塾長がセミナー行脚に行かれるので、大家塾の手伝が忙しいです。

5月24日(土)は細江先生の税務セミナーでした。

    名古屋総合税理士法人 http://hosoe-tax.com/
    税理士  細江 博之(ほそえ ひろゆき 弟)   プロフィール
    税理士  細江 貴之(ほそえ たかゆき 兄)   プロフィール

名古屋総合税理士法人さんは、40年以上も前から、名古屋東部に多くの大家さんのクライアントを抱えて税務支援をされておられ、大家さんにまつわる税務に非常に強い税理士法人さんとのことです。

さて、今回もまたまた、栄ガスビルです。
ガスビル開催案内
ごく普通の案内です… ごく普通の…

最初の講師には、弟さんの細江博之先生に、特にアンケートで多かった税務調査を中心に事例を織り交ぜながら、お話いただきました。
細江博之税理士
細江博之税理士 〜税務調査を中心に〜

会場の様子
100人超の部屋なので余裕があります


お兄さんの細江貴之さんは、相続関係に強いとのことで、少しだけお話をしていただけました。(スイマセン)
細江貴之税理士
細江貴之税理士 〜相続関係に強い!〜


今回、時間配分をミスってしまい、Q&Aの時間があまり取れなかったり、相続対策のお話もほんのわずかの時間しか取れず、参加者の皆様にはご迷惑をおかけしてしまいました。申し訳ありません。

相続対策をテーマにすることについては、アンケート等により、希望される方とそうでない方に偏りがあるように見えていました。
しかし、相続対策のテーマについて、今回参加者の多数の方の大半が話を聞きたいと思われていることも判りました。

6月はリベンジとして相続税対策をテーマにセミナーを実施予定です。

11月大家塾 相続対策と調査 〜不動産の法人化など〜

こんばんは、いまやんです。
ブログ係卒業しましたが、はまやんさんが欠席だった為急遽書かせていただいております。 ※卒業は取り消されておりますwww

2013.11.9(土)
相続対策と調査 〜不動産の法人化など〜

税理士法人レティング
代表税理士、公認会計士、税理士
木下勇人先生

の、セミナーでした。

当日はレジュメがセミナー開始に間に合わないので塾長の前説が長引いても安心していられる貴重なスタートとなりました(笑)
木下先生も1ページ目でレジュメが届くまで頑張っていましたが少々つらそうに感じたのは、一番先生から遠い位置にいたいまやんだからでしょうか?

税理士法人レティング木下勇人先生
税理士法人レティング木下勇人先生

相続税の現状、仕組みなどから始まり、続の話まで、もめやすい家族構成など話していただきました。

節税対策は養子縁組と法人についてです。
養子縁組も否認される可能性があるので注意が必要です。
法人は必要経費や法人経費の考え方からどのように法人へ移転するかなど、色々なお話を教えていただきました。
しかし最後は複雑な例を出そうとしすぎて、ホワイトボードでの説明が難しくなってメーリングリスト対応となりました。
メーリングリストに投稿される日を待ってます(^^)
Recent Comments
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

  • ライブドアブログ