2024年08月10日
服部の駅紹介 山万ユーカリが丘線 公園駅
野方面に向かう列車とユーカリが丘方面に向かう列車が当駅で合流するほか、指令も立地するなど運行上の拠点駅として機能しています。ド直球な駅名が付いている通り、駅の裏にはユーカリが丘南公園も広がっています。ユーカリが丘方面からきた列車は一筆書で女子大、中学校、井野の各駅を経由したあと、当駅に再び戻りユーカリが丘に向かいます。
駅舎
公園の休憩所みたいな雰囲気の地上駅舎です。
駅名標
数年前に従来の駅名標が撤去されたようで、ホーム上に縦型の駅名板がつけられているのみです。
駅ホーム
島式1面2線ホームです。
かつての駅名標(ユーカリが丘方面)
かつての駅名標(井野方面)
駅舎
公園の休憩所みたいな雰囲気の地上駅舎です。
駅名標
数年前に従来の駅名標が撤去されたようで、ホーム上に縦型の駅名板がつけられているのみです。
駅ホーム
島式1面2線ホームです。
かつての駅名標(ユーカリが丘方面)
かつての駅名標(井野方面)
開業日:1982年(昭和57年)11月2日
所在地:千葉県佐倉市ユーカリが丘
利用者数(乗車):102人
駅一覧に戻る特別編
駅一覧に戻る特別編
niaszs2007 at 20:30│Comments(0)│