服部の駅紹介 阪急神戸線 神戸三宮駅服部の駅紹介 阪急京都線 南方駅

2025年05月13日

服部の駅紹介 神戸電鉄粟生線 押部谷駅

神戸市西区北端の住宅地にある駅で、駅周辺には新興住宅地が点在しています。周辺の住宅地からの通勤通学需要もありそうですが、駅前の県道から発着している路線バスに利用者を取られていることもあり、20年前と比べると利用者数は半減しています。

DSC02423
駅舎
緑色のテントが特徴的な大きめの地上駅舎です。

DSC02446
駅名標

DSC02438
駅ホーム
2面3線ホームです。真ん中の2番線を使用する列車は現在設定されていません。

緑が丘駅←(志染、粟生方面)押部谷駅(鈴蘭台、新開地方面)→栄駅
駅でーたっ!
開業日:1936年(昭和11年)12月28日
所在地:神戸市西区押部谷町福住字岡本
利用者数(乗降):960人
駅一覧に戻る希望


niaszs2007 at 19:00│Comments(0) 神戸電鉄 

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
服部の駅紹介 阪急神戸線 神戸三宮駅服部の駅紹介 阪急京都線 南方駅