服部の駅紹介 阪急甲陽線 甲陽園駅服部の駅紹介 阪急神戸線 芦屋川駅

2025年05月06日

服部の駅紹介 神戸電鉄粟生線 栄駅

神戸市西区の北側にある駅で、駅から少し離れた場所には新興住宅地もいくつか点在しています。木津駅や木幡駅に比べれば賑わいはあるものの、駅周辺は田畑の目立つ住宅地が広がっており駅名の通り栄えている・・・という訳でもなさそうです。

DSC02387
駅舎
横長の平屋駅舎です。駅前は建物も近接しているため、有馬線の長田駅や丸山駅同様正面から駅舎を眺められない構造です。

DSC02402
駅名標

DSC02381
駅ホーム
相対式2面2線ホームです。

押部谷駅←(志染、粟生方面)栄駅(鈴蘭台、新開地方面)→木幡駅
駅でーたっ!
開業日:1937年(昭和12年)6月15日
所在地:神戸市西区押部谷町栄字北万覚
利用者数(乗降):1,002人
駅一覧に戻る希望


niaszs2007 at 19:00│Comments(0) 神戸電鉄 

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
服部の駅紹介 阪急甲陽線 甲陽園駅服部の駅紹介 阪急神戸線 芦屋川駅