服部の駅紹介 阪急京都線 水無瀬駅服部の駅紹介 阪急京都線 上牧駅

2025年06月03日

服部の駅紹介 神戸電鉄粟生線 志染駅

三木市南部の新興住宅地にある駅で、駅周辺にはスーパーや飲食店などの商業施設が多く立地しています。利用者数も三木市内の駅では一番多く当駅まで一定の需要があったためか、2010年代には日中の列車の半数が当駅で折り返し運転を行っていました。

DSC02277
駅舎
メイン側の西口駅舎。駅舎内には粟生線唯一の定期券発売所も営業しています。

DSC02296
反対側の東口駅舎
券売機と改札があるだけの小さい駅舎です。駅前にはスーパーなどもあり、こちらの方が賑わっている印象です。

DSC02283
駅名標

DSC02303
駅ホーム
2面3線ホームです。

恵比須駅←(小野、粟生方面)志染駅(鈴蘭台、新開地方面)→広野ゴルフ場前駅
駅でーたっ!
開業日:1937年(昭和12年)12月28日
所在地:兵庫県三木市志染町西自由が丘
利用者数(乗降):3,049人
駅一覧に戻る希望


niaszs2007 at 19:00│Comments(0) 神戸電鉄 

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
服部の駅紹介 阪急京都線 水無瀬駅服部の駅紹介 阪急京都線 上牧駅