2025年06月17日
服部の駅紹介 神戸電鉄粟生線 樫山駅
小野市南部の田園地帯にある駅で、粟生線の線路はいよいよラストの市町村に入っていきます。駅の裏には新興住宅地や工業団地があるものの、利用者数はあまり多くなく列車発着時も人影はまばらです。

駅舎
2009年に建て替えられた綺麗な駅舎です。駅舎の脇にはコミュニティ施設も建てられレストランも営業していましたが、数年前に閉店しています。

駅名標

駅ホーム
相対式2面2線ホームです。駅ホームは改装などはされておらず昔のままです。

かつての駅舎(2006年撮影)
昔からの雰囲気が残った木造駅舎でした。

かつての駅名標(2006年撮影)

駅舎
2009年に建て替えられた綺麗な駅舎です。駅舎の脇にはコミュニティ施設も建てられレストランも営業していましたが、数年前に閉店しています。

駅名標

駅ホーム
相対式2面2線ホームです。駅ホームは改装などはされておらず昔のままです。

かつての駅舎(2006年撮影)
昔からの雰囲気が残った木造駅舎でした。

かつての駅名標(2006年撮影)
駅でーたっ!
開業日:1951年(昭和26年)12月28日
所在地:兵庫県小野市樫山町字腰掛
利用者数(乗降):414人
駅一覧に戻る希望niaszs2007 at 19:00│Comments(0)│
│神戸電鉄